感想一覧
[一言]
このお話をもう何度も読み返しています。
切ないけれどあたたかいお話だと感じました。
うまくかけないのですが、描写や言葉の選び方、お話の雰囲気、登場人物たちの不器用さ、そのバランスがとても素敵で、私は好きです。
本当に大好きなお話なので、また何度も読み返します。
このお話をもう何度も読み返しています。
切ないけれどあたたかいお話だと感じました。
うまくかけないのですが、描写や言葉の選び方、お話の雰囲気、登場人物たちの不器用さ、そのバランスがとても素敵で、私は好きです。
本当に大好きなお話なので、また何度も読み返します。
感想欄にお越しいただき、ありがとうございます。
拙作の中でもいまいちパッとしない評価の「卵の殻」に、感想をいただけたことに驚き、その内容を見て、鳥肌が立つほど嬉しかったです。
とても、とても嬉しくて、いただいてから今日まで、何度も読み返させていただきました。
読者様に補っていただくことが多いこの話。あずまさんの中で、どんなひびが殻に入っているのか。想像するだけで涙が浮かんできます。
「本当に大好きなお話なので、また何度も読み返します。」
このお言葉に涙が堪え切れませんでした。
ありがとうございます、本当に。
本当に、ありがとうございます。
拙作の中でもいまいちパッとしない評価の「卵の殻」に、感想をいただけたことに驚き、その内容を見て、鳥肌が立つほど嬉しかったです。
とても、とても嬉しくて、いただいてから今日まで、何度も読み返させていただきました。
読者様に補っていただくことが多いこの話。あずまさんの中で、どんなひびが殻に入っているのか。想像するだけで涙が浮かんできます。
「本当に大好きなお話なので、また何度も読み返します。」
このお言葉に涙が堪え切れませんでした。
ありがとうございます、本当に。
本当に、ありがとうございます。
- 六つ花 えいこ
- 2015年 11月01日 23時09分
[良い点]
凄い!すごくかっこいい大人がいます。
惚れる!!
[一言]
学校は、とても狭い年齢層の特殊な社会ですからね。
好意を示しているのを受け入れると、社会に出たとしても彼女の世界が狭いまま閉じてしまうと、送り出す先生に感動しました。
振られたのではなく、社会で一人前になれるように送り出して貰ったのだと、アシェルが分かるようになるのはずっと先のことでしょう。
頑張っていい女になったら、再チャレンジもありなんだよとは教えてあげられないけれど、アシェルの前途に幸あれと祈りたいです。
凄い!すごくかっこいい大人がいます。
惚れる!!
[一言]
学校は、とても狭い年齢層の特殊な社会ですからね。
好意を示しているのを受け入れると、社会に出たとしても彼女の世界が狭いまま閉じてしまうと、送り出す先生に感動しました。
振られたのではなく、社会で一人前になれるように送り出して貰ったのだと、アシェルが分かるようになるのはずっと先のことでしょう。
頑張っていい女になったら、再チャレンジもありなんだよとは教えてあげられないけれど、アシェルの前途に幸あれと祈りたいです。
ご感想ありがとうございます
返事が遅れて申し訳ありません。
大人として、人生の先輩として、彼が自分の判断に納得はしても後悔しない日が来ないとも限りませんが、それでも彼のあの判断はアシェルにとって最良だと私は彼を応援してあげたいです。
ありがとうございます!
アシェルもきっと今の辛さをばねに頑張っていき、そのうちふと気づくときがあるでしょう。その時にこそ、二人はようやくスタートラインに立てるのかもしれません。
返事が遅れて申し訳ありません。
大人として、人生の先輩として、彼が自分の判断に納得はしても後悔しない日が来ないとも限りませんが、それでも彼のあの判断はアシェルにとって最良だと私は彼を応援してあげたいです。
ありがとうございます!
アシェルもきっと今の辛さをばねに頑張っていき、そのうちふと気づくときがあるでしょう。その時にこそ、二人はようやくスタートラインに立てるのかもしれません。
- 六つ花 えいこ
- 2014年 12月22日 14時26分
[良い点]
応える気もないのにいっちょまえにキスマークつけちゃう先生にニヤニヤすれば良いのかダメ出しをすれば良いのか!私はどうすれば!!
そしていつも女性、女の子の巧みな心理描写でツボを突かれています。
素敵な短編をありがとうございます。
[気になる点]
先に述べられておりますが、やっぱり蕎麦の表記で ん゛!? と正気に返ってしまい、浸りきれなくてもったいなかったかなーと思います。
ファンタジーの必要性は、現代と異なる年齢設定、あるいは才能による徴集?でしょうか…。
[一言]
きっと先生も家事得意なんでしょうね…!w
応える気もないのにいっちょまえにキスマークつけちゃう先生にニヤニヤすれば良いのかダメ出しをすれば良いのか!私はどうすれば!!
そしていつも女性、女の子の巧みな心理描写でツボを突かれています。
素敵な短編をありがとうございます。
[気になる点]
先に述べられておりますが、やっぱり蕎麦の表記で ん゛!? と正気に返ってしまい、浸りきれなくてもったいなかったかなーと思います。
ファンタジーの必要性は、現代と異なる年齢設定、あるいは才能による徴集?でしょうか…。
[一言]
きっと先生も家事得意なんでしょうね…!w
ご感想ありがとうございます!
返事が遅くなりすみません!
先生の気持ちにつきましては、ヒロインの行動などから読み取っていただけると嬉しいです!うふふ!
心理描写、気に入っていただけて嬉しいです。ありがとうございます!
そうなのですね…!らたさんのご意見も参考にし、そばをポトフに変えております。ありがとうございました!
最後の一言に吹いてしまいました!ありがとうございます、うちの男性陣に違わず!ですね!笑
返事が遅くなりすみません!
先生の気持ちにつきましては、ヒロインの行動などから読み取っていただけると嬉しいです!うふふ!
心理描写、気に入っていただけて嬉しいです。ありがとうございます!
そうなのですね…!らたさんのご意見も参考にし、そばをポトフに変えております。ありがとうございました!
最後の一言に吹いてしまいました!ありがとうございます、うちの男性陣に違わず!ですね!笑
- 六つ花 えいこ
- 2014年 12月22日 14時10分
感想は受け付けておりません。