感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
大変面白かったです。
次回作期待しています。
大変面白かったです。
次回作期待しています。
感想ありがとうございます。
テンション高めなカオスすぎる中編だったと思います。作者も楽しかったですし、読者の方に楽しんでいただけたことが嬉しいです。こちらこそ、読んでいただきありがとうございました。
次回作はまたネタを溜めながら、ノリでこねくり回してみます。変なものができたらごめんね。では、頑張っていきます。
テンション高めなカオスすぎる中編だったと思います。作者も楽しかったですし、読者の方に楽しんでいただけたことが嬉しいです。こちらこそ、読んでいただきありがとうございました。
次回作はまたネタを溜めながら、ノリでこねくり回してみます。変なものができたらごめんね。では、頑張っていきます。
- Aska
- 2015年 02月11日 15時57分
[良い点]
感動しました。「無駄なんかじゃない」という言葉が心に染み渡った。
Askaさんの作品はどれも終わり方、まとめ方が素晴らしすぎて「読んで良かった」と毎作品思うのですが、今回のは特にその気持ちが強いです。
コメディとシリアスと愛と感動(全なろう読者が泣いた!)がうまく噛み合って………⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
うまく表現できませんが、楽しく素晴らしい作品をありがとうございます。
それはさておき。
>濁った目で絶望を浮かべていた少女が、もはや別人となっている大変貌。女神様の目が点になった。
ここで大爆笑。
シリアスな空気だったのに、次のコマで絶世の美女が(o_o)こんなかんじの顔になる絵図を想像して笑った。笑すぎて仮面ライダーのお腹になる。
楽しかったです。ありがとうございました。
感動しました。「無駄なんかじゃない」という言葉が心に染み渡った。
Askaさんの作品はどれも終わり方、まとめ方が素晴らしすぎて「読んで良かった」と毎作品思うのですが、今回のは特にその気持ちが強いです。
コメディとシリアスと愛と感動(全なろう読者が泣いた!)がうまく噛み合って………⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
うまく表現できませんが、楽しく素晴らしい作品をありがとうございます。
それはさておき。
>濁った目で絶望を浮かべていた少女が、もはや別人となっている大変貌。女神様の目が点になった。
ここで大爆笑。
シリアスな空気だったのに、次のコマで絶世の美女が(o_o)こんなかんじの顔になる絵図を想像して笑った。笑すぎて仮面ライダーのお腹になる。
楽しかったです。ありがとうございました。
感想ありがとうございます。
今回の作品は、タイトルが一番悩んだんですよねー。最初はもうちょっとごちゃごちゃした名前を考えていて、でも納得できなくて。改めてプロットを読み直して、地味かもだけど、これが一番しっくりで決定しました。
完結できて本当に何より。過程はカオスだけど。こちらこそ、毎作品読んでいただけて、嬉しい限りです。「読んで良かった」と思っていただけることが、作者にとって一番のご褒美だと思っています(・ω・)ノ
さっきまで心を痛めていた悲劇が、突如オカン旋風で喜劇に変えられたらね。女神様、正しくそんな顔。すごい、お腹が板チョコ型にだと!?
連載2ヶ月の作品でしたが、応援どうもありがとうございました。
今回の作品は、タイトルが一番悩んだんですよねー。最初はもうちょっとごちゃごちゃした名前を考えていて、でも納得できなくて。改めてプロットを読み直して、地味かもだけど、これが一番しっくりで決定しました。
完結できて本当に何より。過程はカオスだけど。こちらこそ、毎作品読んでいただけて、嬉しい限りです。「読んで良かった」と思っていただけることが、作者にとって一番のご褒美だと思っています(・ω・)ノ
さっきまで心を痛めていた悲劇が、突如オカン旋風で喜劇に変えられたらね。女神様、正しくそんな顔。すごい、お腹が板チョコ型にだと!?
連載2ヶ月の作品でしたが、応援どうもありがとうございました。
- Aska
- 2015年 02月11日 15時26分
[良い点]
しっかりと計画をたててそれにのっとって書いているような、なろうではなかなか見れない良さを感じました。
また、話の長さ(全体の)も長すぎず短すぎずすごいと思います。
[一言]
他にどんな小説を書いているのかと思ったら以前楽しませてもらったスタイリッシュざまぁを見つけていろいろ納得しました。
この小説がまだ完結してないですが次回作を楽しみにしています。
しっかりと計画をたててそれにのっとって書いているような、なろうではなかなか見れない良さを感じました。
また、話の長さ(全体の)も長すぎず短すぎずすごいと思います。
[一言]
他にどんな小説を書いているのかと思ったら以前楽しませてもらったスタイリッシュざまぁを見つけていろいろ納得しました。
この小説がまだ完結してないですが次回作を楽しみにしています。
- 投稿者: kurothekuro
- 18歳~22歳 男性
- 2015年 02月09日 12時19分
感想ありがとうございます。
こ、こんなにも評価してもらっていいのだろうか。本当にありがとうございます。作者は始まりと終わりだけはまず決めて、そこから大雑把に何話にこれだけは絶対に書くと道筋だけ決める。あとはノリと勢いで書き込む。おかげで、毎度カオスになります。
前作の中編も読んでいただき、どうもです。あれもなかなかネジが外れていた。あっちの番外編が遅れてしまい申し訳ない。次回作書く前に、何話か更新できたらいいなー。またネタを思いついたら、色々書いてみます。応援感謝です。
こ、こんなにも評価してもらっていいのだろうか。本当にありがとうございます。作者は始まりと終わりだけはまず決めて、そこから大雑把に何話にこれだけは絶対に書くと道筋だけ決める。あとはノリと勢いで書き込む。おかげで、毎度カオスになります。
前作の中編も読んでいただき、どうもです。あれもなかなかネジが外れていた。あっちの番外編が遅れてしまい申し訳ない。次回作書く前に、何話か更新できたらいいなー。またネタを思いついたら、色々書いてみます。応援感謝です。
- Aska
- 2015年 02月09日 23時41分
[一言]
今日初めてこのお話を読んでお素敵すぎるオカンにハマり、そして次話で最終話。くうっ、リアルタイムで読みたかった!皆さんのオカン語りに混ざりたかったです!今までにないオカン召喚、違う、聖女召喚のストーリーに笑え、ケホ、感動しました。現代に戻って二人は付き合うのかな?まだなんか予想外なオチがあるといいな。でもでもやはり、オカンは最強。そして伝説へ…。
今日初めてこのお話を読んでお素敵すぎるオカンにハマり、そして次話で最終話。くうっ、リアルタイムで読みたかった!皆さんのオカン語りに混ざりたかったです!今までにないオカン召喚、違う、聖女召喚のストーリーに笑え、ケホ、感動しました。現代に戻って二人は付き合うのかな?まだなんか予想外なオチがあるといいな。でもでもやはり、オカンは最強。そして伝説へ…。
感想ありがとうございます。
とても混沌とした内容の中に、きらめくオカン。感想欄に溢れるオカンコールに、彼の凄さを感じられる。4話以降、感想欄のオカン率の高さに戦慄した。
聖女召喚がメインだったはずなのに、オカンが召喚される。みんな真面目にやっていたのにね…。いや、みんな真面目に暴走しちゃったからこそか……。
主人公はヘタレなところがあるし、ヒロインは天然なので、色恋に発展するかは、彼ら次第ですね。周りからは、お前らそれで付き合っていないのかよ!? とツッコまれながら。
とりあえずは、完結できました。勇者並みに伝説を作るオカンの物語をお楽しみいただき、どうもありがとうございました!
とても混沌とした内容の中に、きらめくオカン。感想欄に溢れるオカンコールに、彼の凄さを感じられる。4話以降、感想欄のオカン率の高さに戦慄した。
聖女召喚がメインだったはずなのに、オカンが召喚される。みんな真面目にやっていたのにね…。いや、みんな真面目に暴走しちゃったからこそか……。
主人公はヘタレなところがあるし、ヒロインは天然なので、色恋に発展するかは、彼ら次第ですね。周りからは、お前らそれで付き合っていないのかよ!? とツッコまれながら。
とりあえずは、完結できました。勇者並みに伝説を作るオカンの物語をお楽しみいただき、どうもありがとうございました!
- Aska
- 2015年 02月09日 23時31分
[良い点]
結花ちゃんええ娘や……ちょっとうるってきた。
それはさておき、オカンの二つ名に聖母が加わるのか否か!?そこがなぜか一番気になる!
結花ちゃんええ娘や……ちょっとうるってきた。
それはさておき、オカンの二つ名に聖母が加わるのか否か!?そこがなぜか一番気になる!
感想ありがとうございます。
聖女らしい、ヒロインを書こう! が、今回の作者の課題の一つ。しかし読み直すと、この子もどこかズレている気がして不思議。ヒロインの成長物語として、書けていたら幸いです。
それは置いといて、安心してください。オカン大好きっ子たちが、無駄に責任を持って伝説を作り上げていると思います(`・ω・´)+キリッ
聖女らしい、ヒロインを書こう! が、今回の作者の課題の一つ。しかし読み直すと、この子もどこかズレている気がして不思議。ヒロインの成長物語として、書けていたら幸いです。
それは置いといて、安心してください。オカン大好きっ子たちが、無駄に責任を持って伝説を作り上げていると思います(`・ω・´)+キリッ
- Aska
- 2015年 02月09日 20時17分
[一言]
最後の最後で新たなオカン伝作ってから帰られて、神官長涙目。
……あれ?神官長の名前……まあいいか、オカンはオカンだ。
最後の最後で新たなオカン伝作ってから帰られて、神官長涙目。
……あれ?神官長の名前……まあいいか、オカンはオカンだ。
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2015年 02月08日 15時36分
管理
感想ありがとうございます。
いったい彼はいくつの伝説を作り上げ(られ)たのか……。後世すごい人として、歴史に名を残すのでしょうね。本人置いてけぼりで。彼の涙の数だけ、伝説ができます。
神官長の名前を出しても、オカンの名に勝る気が全くしない。名前出そうかと思ったけど、もうオカンが彼の名前でいいか、と6話ぐらいから作者は諦めた。
いったい彼はいくつの伝説を作り上げ(られ)たのか……。後世すごい人として、歴史に名を残すのでしょうね。本人置いてけぼりで。彼の涙の数だけ、伝説ができます。
神官長の名前を出しても、オカンの名に勝る気が全くしない。名前出そうかと思ったけど、もうオカンが彼の名前でいいか、と6話ぐらいから作者は諦めた。
- Aska
- 2015年 02月09日 19時19分
[一言]
やっぱりシリアルだったよ(´・_・`)
神官長にまた二つ名が加わりましたね( ̄▽ ̄)
一瞬、結花ちゃんが自分を犠牲にして一真を助けようとしているのかと思いましたが、ハッピーエンドになりそうで良かったです(*^◯^*)
自分は、結花たちが一真の身体を召喚し、女神が一真の魂を押し込んで蘇生してハッピーエンドかと思ってました(*^^*) よくギャグ漫画等で、身体から魂が出てる描写があったりするので、直接的な蘇生は無理でもその様な蘇生だったら可能かなと。結花が召喚された直後ならば、身体から魂が抜け出たばかりですし。おまけに、この作品はコメディなので。
一真は幽霊を経験したせいで、地球に戻っても、幽体離脱が出来そうですね( ̄▽ ̄)
やっぱりシリアルだったよ(´・_・`)
神官長にまた二つ名が加わりましたね( ̄▽ ̄)
一瞬、結花ちゃんが自分を犠牲にして一真を助けようとしているのかと思いましたが、ハッピーエンドになりそうで良かったです(*^◯^*)
自分は、結花たちが一真の身体を召喚し、女神が一真の魂を押し込んで蘇生してハッピーエンドかと思ってました(*^^*) よくギャグ漫画等で、身体から魂が出てる描写があったりするので、直接的な蘇生は無理でもその様な蘇生だったら可能かなと。結花が召喚された直後ならば、身体から魂が抜け出たばかりですし。おまけに、この作品はコメディなので。
一真は幽霊を経験したせいで、地球に戻っても、幽体離脱が出来そうですね( ̄▽ ̄)
感想ありがとうございます。
作者はシリアスに書いているはずが、何故かところどころで手が滑る。周りにいる人たちが、悪気一切なく神官長の伝説を勝手に打ち立てていきますからねー。目指すはやはり、ハッピーエンド! 蘇生系は扱いが難しいですからね。あと漫画で魂出るのは見かけるけど、同じ範囲のことなのかなぁ(笑)
そしてコメディーが、作品に浸食をー。オカンと幽霊が暴れたのは、全体の半分ぐらいのはずなのに! ……あれ、十分に多いか。
寝ぼけてやりかねないのが、主人公です。やったね! 幽体離脱ネタが一人でできるよ!
作者はシリアスに書いているはずが、何故かところどころで手が滑る。周りにいる人たちが、悪気一切なく神官長の伝説を勝手に打ち立てていきますからねー。目指すはやはり、ハッピーエンド! 蘇生系は扱いが難しいですからね。あと漫画で魂出るのは見かけるけど、同じ範囲のことなのかなぁ(笑)
そしてコメディーが、作品に浸食をー。オカンと幽霊が暴れたのは、全体の半分ぐらいのはずなのに! ……あれ、十分に多いか。
寝ぼけてやりかねないのが、主人公です。やったね! 幽体離脱ネタが一人でできるよ!
- Aska
- 2015年 02月09日 00時15分
[一言]
まさか一真が戻って来るとは。やばい、感動で涙が……お前ら付き合うのか?w
まさか一真が戻って来るとは。やばい、感動で涙が……お前ら付き合うのか?w
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 02月08日 14時41分
管理
感想ありがとうございます。
主人公は頑張ったし、書くならやっぱりハッピーエンドですからね。召喚ネタと幽霊ネタが、不思議な化学変化を起こしました。
こらこら、ニヨニヨタイムしない。野次馬幽霊がいたら、ひそひそ言いまくっているだろうけどね。いや、異世界でもうやっているか。
主人公は頑張ったし、書くならやっぱりハッピーエンドですからね。召喚ネタと幽霊ネタが、不思議な化学変化を起こしました。
こらこら、ニヨニヨタイムしない。野次馬幽霊がいたら、ひそひそ言いまくっているだろうけどね。いや、異世界でもうやっているか。
- Aska
- 2015年 02月08日 23時42分
[一言]
1番ネックになっていた幽霊。
ハッピーエンドが見えず、どんな終わり方になるのか心配でした。
今回で、安心して最終話を迎えられる。
とても嬉しく思います。
1番ネックになっていた幽霊。
ハッピーエンドが見えず、どんな終わり方になるのか心配でした。
今回で、安心して最終話を迎えられる。
とても嬉しく思います。
感想ありがとうございます。
幽霊ネタは前から考えていたのですが、作者もなかなかラストが思い浮かばなかったんですよね。そこに、巻き込まれ召喚と、聖女と、オカンを混ぜ合わせたら、なんかできたのがこの作品でした。
自分が書くなら、やっぱりハッピーエンドが好きですからね。ようやく明日完結です。読んでいただき、どうもありがとうございました(´Д`)ノ
幽霊ネタは前から考えていたのですが、作者もなかなかラストが思い浮かばなかったんですよね。そこに、巻き込まれ召喚と、聖女と、オカンを混ぜ合わせたら、なんかできたのがこの作品でした。
自分が書くなら、やっぱりハッピーエンドが好きですからね。ようやく明日完結です。読んでいただき、どうもありがとうございました(´Д`)ノ
- Aska
- 2015年 02月08日 23時33分
[一言]
オカンの旅も終わって、どうなるんだろ?と思ってたら真面目な話だった。オカン伝説を語るには、300万の幽霊達とその橋渡しをした1人の幽霊が欠かせませんね、、、
オカンの旅も終わって、どうなるんだろ?と思ってたら真面目な話だった。オカン伝説を語るには、300万の幽霊達とその橋渡しをした1人の幽霊が欠かせませんね、、、
感想ありがとうございます。
聖女の旅ではなく、もうオカンの旅。わかっているし、その通りだけど、本当にどうしてこうなった。この小説のメインは、オカン伝説を作るためじゃないからね。オカンは、一応サブなんだからね!
主人公がいなければ、神官長は本人も言っていた通りのごく普通の神官だっただろうに。主人公は彼らにとって、まさに愛のキューピッドですね。重いけど。
聖女の旅ではなく、もうオカンの旅。わかっているし、その通りだけど、本当にどうしてこうなった。この小説のメインは、オカン伝説を作るためじゃないからね。オカンは、一応サブなんだからね!
主人公がいなければ、神官長は本人も言っていた通りのごく普通の神官だっただろうに。主人公は彼らにとって、まさに愛のキューピッドですね。重いけど。
- Aska
- 2015年 02月08日 12時34分
感想を書く場合はログインしてください。