エピソード160の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ロクトルの登場とツナの土下座行脚
[気になる点]
ツナは結婚について恋愛とか諸々の価値観気にしてたけども性欲暴走により体目当てのためだけに結婚したいという家や政治的結婚よりもはるかにひどい理由で縁談希望したことに自覚できるのか?
[一言]
ダンマスからアアアアアアアアアアアアアアアって声が聞こえるw
ロクトルの登場とツナの土下座行脚
[気になる点]
ツナは結婚について恋愛とか諸々の価値観気にしてたけども性欲暴走により体目当てのためだけに結婚したいという家や政治的結婚よりもはるかにひどい理由で縁談希望したことに自覚できるのか?
[一言]
ダンマスからアアアアアアアアアアアアアアアって声が聞こえるw
エピソード160
[良い点]
唐突に現れた全裸成人男性
[気になる点]
自分の地雷を自分で踏み抜くことになったダンマスのメンタル
[一言]
ヴィールの上で数週間張り込むのもおかしいが、無限世界の術式に咄嗟に割り込みをかけてくるあたりマジで有能なんだろうなぁ。
唐突に現れた全裸成人男性
[気になる点]
自分の地雷を自分で踏み抜くことになったダンマスのメンタル
[一言]
ヴィールの上で数週間張り込むのもおかしいが、無限世界の術式に咄嗟に割り込みをかけてくるあたりマジで有能なんだろうなぁ。
- 投稿者: エアコンのリモコンがねぇ
- 2022年 09月25日 21時06分
エピソード160
[一言]
ロクトルさんはラディーネ先生と仲良くなるのが順当でしょうが、ワンチャン魔術繋がりでリリカさんの上司?のミーナさんとの出会いはないでしょうか。
ロクトルさんはラディーネ先生と仲良くなるのが順当でしょうが、ワンチャン魔術繋がりでリリカさんの上司?のミーナさんとの出会いはないでしょうか。
エピソード160
[良い点]
ラディーネそっくりさんの全裸騎乗生活!?
…ラディーネは怒っていいと思う
[一言]
ダンマス的には完全にセウトですね。
本文通りにメリット分かってても、してやられたというか、させられた感凄そう
ってか迷宮都市の最先端魔術に干渉できるような人にも土蜘蛛は謎パワーなのか
ラディーネそっくりさんの全裸騎乗生活!?
…ラディーネは怒っていいと思う
[一言]
ダンマス的には完全にセウトですね。
本文通りにメリット分かってても、してやられたというか、させられた感凄そう
ってか迷宮都市の最先端魔術に干渉できるような人にも土蜘蛛は謎パワーなのか
エピソード160
[気になる点]
公爵、あれだけ事細かに説明されたのに不自然に人物描写がカットされた。
これはツナが無心で応対してるうちに気に入られたフラグを期待してしまうね!
背負った運命に対して足りないものが多いツナには強くて強かな嫁はいくらいても良いと思います。
ツナが3人(暫定)がかりでアヒンアヒン言わされる日も遠くないかも。
公爵、あれだけ事細かに説明されたのに不自然に人物描写がカットされた。
これはツナが無心で応対してるうちに気に入られたフラグを期待してしまうね!
背負った運命に対して足りないものが多いツナには強くて強かな嫁はいくらいても良いと思います。
ツナが3人(暫定)がかりでアヒンアヒン言わされる日も遠くないかも。
エピソード160
[一言]
ベレンの友人はロクトルだと何度も念押しがあったのでどこかで登場するかなとは思ってました
むしろヴィールが四足のトカゲをイメージしてたのがティラノのイメージになって一気にサイズアップしたのが驚愕
ベレンの友人はロクトルだと何度も念押しがあったのでどこかで登場するかなとは思ってました
むしろヴィールが四足のトカゲをイメージしてたのがティラノのイメージになって一気にサイズアップしたのが驚愕
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 06月28日 12時35分
管理
エピソード160
[良い点]
回想から想像していたロクトルの性格イメージが崩れたこと。(くぅぅ、いったいこれからロクトルにどんな設定が付与(公開)されるんだ!!)
ベレン以上の立体機動力を持つヴィールの戦闘描写に期待が膨らんだ。
[一言]
ツイッターで言ってた全裸マン登場予想具合ですが、今回の話を読むまでは予想していませんでした。
というかごりんごりん作品は読んだあとあまり将来の展開を予想しません。仮に大筋が一致した予想が立てられたとしてもやばい予想外(伏線・前提は登場済み)がブチ込まれて超えられるので。
ロクトルは面白そうなキャラだったので私の好感度は高かったですが、順当に進めば地球世界到達前にベレン世界到達して合流かなって思ってました。(そしてごりん作品で「順当に進めば」なんてのは信じられないので予想なし扱いでした)
今回の話初見時、読みながらの予想だと、
まず話タイトルを見逃しました(ガバ)。
ヴィール召喚の話が出て、「ロクトル来るか?いや、来るにはヴィールの半径10メートル以内とかに住んでないと現実的じゃないな(ガバの影響)。順当に考えれば手紙か。・・・ただの手紙だとごりんごりんにしてはインパクト少ない気もしてくるな、予想の範囲は『手紙にやばい情報がブチ込まれる』〜『ロクトル本人』の間だな。仮にただの手紙でも面白い描写にしてくれるだろう。」と考えたあと読み進めました。
めちゃくちゃ長くなったので割烹に載せにくかったら飛ばしてください。
回想から想像していたロクトルの性格イメージが崩れたこと。(くぅぅ、いったいこれからロクトルにどんな設定が付与(公開)されるんだ!!)
ベレン以上の立体機動力を持つヴィールの戦闘描写に期待が膨らんだ。
[一言]
ツイッターで言ってた全裸マン登場予想具合ですが、今回の話を読むまでは予想していませんでした。
というかごりんごりん作品は読んだあとあまり将来の展開を予想しません。仮に大筋が一致した予想が立てられたとしてもやばい予想外(伏線・前提は登場済み)がブチ込まれて超えられるので。
ロクトルは面白そうなキャラだったので私の好感度は高かったですが、順当に進めば地球世界到達前にベレン世界到達して合流かなって思ってました。(そしてごりん作品で「順当に進めば」なんてのは信じられないので予想なし扱いでした)
今回の話初見時、読みながらの予想だと、
まず話タイトルを見逃しました(ガバ)。
ヴィール召喚の話が出て、「ロクトル来るか?いや、来るにはヴィールの半径10メートル以内とかに住んでないと現実的じゃないな(ガバの影響)。順当に考えれば手紙か。・・・ただの手紙だとごりんごりんにしてはインパクト少ない気もしてくるな、予想の範囲は『手紙にやばい情報がブチ込まれる』〜『ロクトル本人』の間だな。仮にただの手紙でも面白い描写にしてくれるだろう。」と考えたあと読み進めました。
めちゃくちゃ長くなったので割烹に載せにくかったら飛ばしてください。
- 投稿者: 概念が存在する全ての食料から無作為に選ばれるもの
- 2022年 06月28日 08時43分
エピソード160
[気になる点]
本人が望んだこととはいえ
ダンマス的には被害者である自分が加害者になってしまったことに対する心情の変化。
[一言]
そもそも元の世界に帰りたい気持ちも
自分から出た望みという訳じゃなかったって話らしいし、これが切っ掛けでダメ夫婦に進展があるかも。
本人が望んだこととはいえ
ダンマス的には被害者である自分が加害者になってしまったことに対する心情の変化。
[一言]
そもそも元の世界に帰りたい気持ちも
自分から出た望みという訳じゃなかったって話らしいし、これが切っ掛けでダメ夫婦に進展があるかも。
エピソード160
[一言]
> 一時期は猫耳とか金属の鎌とか食ってたけど、最近は大人しいものだ。
過去にオークやゴブを踊り食いしてた時点で最近の大人しさとか言い訳にもならない気がw
> 一時期は猫耳とか金属の鎌とか食ってたけど、最近は大人しいものだ。
過去にオークやゴブを踊り食いしてた時点で最近の大人しさとか言い訳にもならない気がw
エピソード160
[良い点]
やったね、ダンマス!
《 魔彫紋 》の解析が進むよ!
やったね、ダンマス!
《 魔彫紋 》の解析が進むよ!
エピソード160
感想を書く場合はログインしてください。