感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>フライド・フライ
試しに検索してみたらあったという
まあ、クレームなんですけれどもね
>フライド・フライ
試しに検索してみたらあったという
まあ、クレームなんですけれどもね
エピソード829
感想ありがとうございます。
>フライド・フライ
まあ、ビギン・ザ・ビギンみたいなものですよ。
>フライド・フライ
まあ、ビギン・ザ・ビギンみたいなものですよ。
- マーブル
- 2020年 07月31日 02時27分
[一言]
>北に向けて
逆!逆だよ!
>北に向けて
逆!逆だよ!
エピソード824
感想ありがとうございます。
>ポートマット東迷宮
ポートマットとドバー村の中間近くを起点にして、そこから海の方へ掘り進んでおります。
>ポートマット東迷宮
ポートマットとドバー村の中間近くを起点にして、そこから海の方へ掘り進んでおります。
- マーブル
- 2020年 07月31日 02時24分
[一言]
>荷電粒子砲
この前、荷電粒子風力発電なるものを見つけた時は心躍ったものです
ロッテルダムでプロジェクト計画中らしいですがどうなんでしょうね
>荷電粒子砲
この前、荷電粒子風力発電なるものを見つけた時は心躍ったものです
ロッテルダムでプロジェクト計画中らしいですがどうなんでしょうね
エピソード822
感想ありがとうございます。
何となく、ダイソンの羽なし扇風機みたいだなぁと。
実現したら面白いですね。
何となく、ダイソンの羽なし扇風機みたいだなぁと。
実現したら面白いですね。
- マーブル
- 2020年 07月31日 02時12分
[一言]
>生体コンピュータ
仕組み的に(詳しくないんですが)機械的な計算をしてるのかと思ったんですが、生き物だからかある程度の癖は出てくるんですかね
>大地
結局地球なんじゃないですかー……
英語のEarthと同じではないと思えばいいのかな……?
>生体コンピュータ
仕組み的に(詳しくないんですが)機械的な計算をしてるのかと思ったんですが、生き物だからかある程度の癖は出てくるんですかね
>大地
結局地球なんじゃないですかー……
英語のEarthと同じではないと思えばいいのかな……?
エピソード820
感想ありがとうございます。
>生体コンピュータ
この物語中の、この時代の生体コンピュータは、花占いみたいなことをしています。
「死ぬ」「死なない」
が、0、1に相当するように作られており、多数の細胞があるとはいえ、高速では寿命が早まります。
癖は……どうなんでしょうね?
>大地
おそらく、ジュウゾウが発した言葉の意味が「大地」だっただけで、それが「アース」だっただけかと。
ジュウゾウには、それが「地球」を意味しているかどうかは、あまり考えていなかったのではないでしょうか。
>生体コンピュータ
この物語中の、この時代の生体コンピュータは、花占いみたいなことをしています。
「死ぬ」「死なない」
が、0、1に相当するように作られており、多数の細胞があるとはいえ、高速では寿命が早まります。
癖は……どうなんでしょうね?
>大地
おそらく、ジュウゾウが発した言葉の意味が「大地」だっただけで、それが「アース」だっただけかと。
ジュウゾウには、それが「地球」を意味しているかどうかは、あまり考えていなかったのではないでしょうか。
- マーブル
- 2020年 07月31日 02時10分
[一言]
もしかしなくても:衛「星」
ウーゴくんってアベルと一緒にシアン(ロシア)に行ってたんでしたっけ
道中にプロセア(ドイツ?)を経由した感じなんでしょうかね
もしかしなくても:衛「星」
ウーゴくんってアベルと一緒にシアン(ロシア)に行ってたんでしたっけ
道中にプロセア(ドイツ?)を経由した感じなんでしょうかね
エピソード817
感想ありがとうございます。
>カステラ王国
主人公はダイジェストで報告を受けています。
カステラ王国は、南の大陸から奴隷として大量の人員を連れてきていて、それでいて、衛生的には何の対策もしていませんでした。
鹵獲した船内の環境は大変に劣悪で、それはカステラ王国の本国でも同様に劣悪なものでした。
それが改善方向に向かったと。
原因を考えてみたら、奴隷の流入が止まっているからだ、と推論したわけです(これを推論したのは主人公ではありません)。主人公は、冬だから活動が収まっただけだ、と判断しています。
文中では伝染病を特定のものとはしていません。が、ネズミを強調しているので、そういうことにしておいてください。
無論、史実に沿ってはいませんので。
>カステラ王国
主人公はダイジェストで報告を受けています。
カステラ王国は、南の大陸から奴隷として大量の人員を連れてきていて、それでいて、衛生的には何の対策もしていませんでした。
鹵獲した船内の環境は大変に劣悪で、それはカステラ王国の本国でも同様に劣悪なものでした。
それが改善方向に向かったと。
原因を考えてみたら、奴隷の流入が止まっているからだ、と推論したわけです(これを推論したのは主人公ではありません)。主人公は、冬だから活動が収まっただけだ、と判断しています。
文中では伝染病を特定のものとはしていません。が、ネズミを強調しているので、そういうことにしておいてください。
無論、史実に沿ってはいませんので。
- マーブル
- 2020年 07月27日 03時55分
[一言]
>私は死ぬ。
さて、魂を抜かれて死ぬ場合は復活できるのかどうか
普通は魂の行く先が本体となるんでしょうが……
>私は死ぬ。
さて、魂を抜かれて死ぬ場合は復活できるのかどうか
普通は魂の行く先が本体となるんでしょうが……
エピソード814
感想ありがとうございます。
>魂の行く先
山田かつてないウィンクへ向かうものと思われます。
もしくは愛は勝つんじゃないかと。
>魂の行く先
山田かつてないウィンクへ向かうものと思われます。
もしくは愛は勝つんじゃないかと。
- マーブル
- 2020年 07月27日 02時33分
[一言]
>スターゲイジーパイ
立ってたのは骨をしっかり焼いて食べやすくするためだったのか……!と納得
>スターゲイジーパイ
立ってたのは骨をしっかり焼いて食べやすくするためだったのか……!と納得
エピソード802
感想ありがとうございます。
>スターゲイジーパイ
色々な差し方? があるようですが、当時参考にしたのは、最もキャッチーな形状をしたものです。
普通、パイ、っていうと円形のものを想像しがちなんですけどね。
>スターゲイジーパイ
色々な差し方? があるようですが、当時参考にしたのは、最もキャッチーな形状をしたものです。
普通、パイ、っていうと円形のものを想像しがちなんですけどね。
- マーブル
- 2020年 07月27日 02時31分
[一言]
>土地鑑
元々は警察用語だったんですね
気になったら調べるようにしてたんですが……
不勉強を晒すことになりお恥ずかしい限りです
>土地鑑
元々は警察用語だったんですね
気になったら調べるようにしてたんですが……
不勉強を晒すことになりお恥ずかしい限りです
エピソード777
[一言]
>感知圏外から消失
圏内から離脱という意味でないなら、圏内にて反応消失、かな?
>感知圏外から消失
圏内から離脱という意味でないなら、圏内にて反応消失、かな?
エピソード780
ご指摘ありがとうございます。
>消失
ファリスは自国語で端的に言っています。それを見た主人公の意訳でもあります。
シンプルに敵部隊が消えたように感じられた(のを報告しただけ)で、反応の消失、というニュアンスで正しいかと思います。
>消失
ファリスは自国語で端的に言っています。それを見た主人公の意訳でもあります。
シンプルに敵部隊が消えたように感じられた(のを報告しただけ)で、反応の消失、というニュアンスで正しいかと思います。
- マーブル
- 2020年 07月25日 01時26分
[一言]
あっという間に妊娠してたでござる
処女受胎トリオとは……
暦と時間の表記、意外と経過時間が分かりにくいような気がします
点線とかみたいな区切りとして見ててほとんど読んでないからってのもあるんですけどもね
あっという間に妊娠してたでござる
処女受胎トリオとは……
暦と時間の表記、意外と経過時間が分かりにくいような気がします
点線とかみたいな区切りとして見ててほとんど読んでないからってのもあるんですけどもね
エピソード778
感想ありがとうございます。
>受胎
ブームになっております。
>時間表記
場面転換として使うのは、本当は褒められた手法ではないのですよね。
地の文で表記すべきではあるんですが、仰る通り、単なる区切りである、と考えて頂いた方がいいかも。
よーく見ると全然時間が経過していない時もありますので、表現としては可能性のあるやり方ではあるんですが。
>受胎
ブームになっております。
>時間表記
場面転換として使うのは、本当は褒められた手法ではないのですよね。
地の文で表記すべきではあるんですが、仰る通り、単なる区切りである、と考えて頂いた方がいいかも。
よーく見ると全然時間が経過していない時もありますので、表現としては可能性のあるやり方ではあるんですが。
- マーブル
- 2020年 07月25日 00時57分
感想を書く場合はログインしてください。