感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
ちょうどクリスマスなので、クリスマスにちなんだお話を読みたいと思ってこちらの作品にお邪魔しました。
へへ~んだ、というヴァンの口調がかわいく、気ままな猫らしいなと思いました。
おばあさんとの交流もほほえましく、なんだかんだいいながら仲良くなっていく様子に心温まりました。
クリスマスはみんなで賑やかに過ごせそうですね!
  • 投稿者: 美汐
  • 2015年 12月25日 14時16分
あ、美汐さんだ! ありがとうこざいます(*´∀`)ノ&メリークリスマスです。
ちょうど去年の今頃に冬童話用に書いたもので、今年のやつではないんですけどね(笑)もう、一年たったのだなぁと思うと早いものですね。
夏以降、なろうには投稿していないのですがそろそろ活動を再開せねば…と、思っております(汗
今年は御挨拶程度にしか伺えませんでしたが来年度もぜひぜひよろしくお願いいたしますm(__)m
[良い点]
この度はなろうコン大賞に御参加頂きまして真にありがとう御座います。

猫とおばあさんの段々と近づいていく心の在り処、上手く表現されていますね。
ほのぼの、しかし切ないも感じるその描写に心を打たれました。
風邪を引いたおばあさんの布団に「休戦だ」と入ってく猫。
風邪を引いた時に看病してくれたおばあさんに対し、「大嫌い」と言いながら
「おあいこ」という猫。
この素直じゃない感じ、実に良いです。

それでは今後の活動を応援しております。

きっとお忙しいでしょうと思われる中、たびたび感想ありがとうございます。本作に登場した猫たちとお婆さんは現在アルファポリス様で開催している絵本・児童文学大賞に提出させて頂いた『イシャータの受難』の中で成猫として頑張って活躍してもらっております。あとは書き手の私が成長できればよいのですが… と切に思う次第です。

本当にありがとうございましたm(__)m
[良い点]
にゃん吉(笑)の「へへーんだ」が小憎たらしくて猫好きにはたまらないかわいらしさ!

おばあさんが嫌いだよっていいながら猫達に情が移っていく様は、うちの母を思い出します。
おじいさんがいなくなってしまった寂しさを、にゃん吉達が自然と埋めてくれた……そんなお話にほのぼのとした時間を頂きました。
[一言]
もしかしてイシャータに出てくる猫屋敷のおばあさんかな?と思いましたが……(ΦωΦ)

ペイザンヌさんもよいお年を!
来年もよろしくお願いします。
ありがとうございます(^ー^)
猫どんたちはホントにこっちの心配事や寂しさをナチュラルに埋めようとしてくれますからね。まったくもって無表情のくせに(笑)

さすが、りんさん♪
第二章に入る前にどうしても書いておきたかったのもあったし、冬童話用も含め投稿したのですが…3000文字以下なので登録できませんでした(//∇//)

文字数規定があるなんて気付かなかったぁ~( TДT)

ありがとうございました。もうすぐカウントダウンですね♪
[良い点]
チビ猫ヴァン=ブランとおじいさんを失ったおばあさんとの交流。おばあさんとヴァンの敵対していようでいて、お互いに必要とし、おばあさんに寄り添っていくヴァンの優しさにほっこりとする作品でした。
如何にも猫的、というようなそんなイメージが浮かぶコミュニケーションと距離感で表現されているように思えました。
十二月、一月、二月、というように調子をとった事によって時間の経過とおばあさんと猫達の関係性の変化が明確になり、サクサクと進む感じで読みやすい設計になっているように思いました(*^▽^*)

おばあさんとたくさんの猫達の集まる場所、時を経て、イシャータが訪ねてきそうな場所ですね(*'▽')
[一言]
こちらこそお世話になりました。
いつも感想をいただき感謝しております(^^♪ありがとうございましたm(__)m。
2015年がペイザンヌさんにとって素敵な年である事をお祈りして(≧▽≦)
ありがとうございます(^ー^)
と、いいますかコレ冬童話のため書いたつもりだったんですけど、3000文字以内だったので登録できませんでした
(笑)まさか文字数規定があったなんてぜんぜん見落としてました~( TДT)

おばあさんと猫の集まるところ…はて、イシャータにそんな場面がありましたっけか…?(汗
な~んて、確信犯なんですけどね( ´∀`)

ありがとうございます、カウントダウンももうすぐですね♪
↑ページトップへ