感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
誤字報告です。
・〈おこぼれに預かれるかもしれねえからなあ〉
正しくは〈おこぼれに与れるかもしれねえからなあ〉かと思います。
誤字報告です。
・〈おこぼれに預かれるかもしれねえからなあ〉
正しくは〈おこぼれに与れるかもしれねえからなあ〉かと思います。
エピソード8
[良い点]
登場人物それぞれに核となる欲があってブレない。登場人物が作者都合ではなく自立して動くようにするために、非常に秀逸な設定だと思う。これを書いたから槻影さんは他の作品も上手いんじゃないかと思います。
登場人物それぞれに核となる欲があってブレない。登場人物が作者都合ではなく自立して動くようにするために、非常に秀逸な設定だと思う。これを書いたから槻影さんは他の作品も上手いんじゃないかと思います。
[良い点]
ついつい何度も読み返してしまう
不思議な魅力。
キャラが生きている
世界がしっかりと織られている
とにかくこの話が好き。
[一言]
三つ巴、ヴァニティ、ヒイロ
がその後どうなったか、
名前しか出ない邪神教徒たち、
フラグが回収されていない
生殺しの苦しみを
読み返すたびに味わっています。
|д゜)チラッ
気が向いたらで良いので更新待ってます。
ついつい何度も読み返してしまう
不思議な魅力。
キャラが生きている
世界がしっかりと織られている
とにかくこの話が好き。
[一言]
三つ巴、ヴァニティ、ヒイロ
がその後どうなったか、
名前しか出ない邪神教徒たち、
フラグが回収されていない
生殺しの苦しみを
読み返すたびに味わっています。
|д゜)チラッ
気が向いたらで良いので更新待ってます。
[一言]
拙いところや
だれてるとこもあるのだけど
7回くらい読み返してるのは何故なのか
レイジィに対する各悪魔の印象や恐れ敬う様子が面白い
拙いところや
だれてるとこもあるのだけど
7回くらい読み返してるのは何故なのか
レイジィに対する各悪魔の印象や恐れ敬う様子が面白い
[良い点]
久しぶりに読み返したけど、やはりめちゃくちゃ面白いです。
[一言]
いつか、第3部が開始されると嬉しいです。
久しぶりに読み返したけど、やはりめちゃくちゃ面白いです。
[一言]
いつか、第3部が開始されると嬉しいです。
エピソード63
[良い点]
やっぱ何度も読み返してしまうんだよなぁ…
[一言]
スゴい満足感と読み応えがある作品。
第3部やってくれねぇかなぁ…
やっぱ何度も読み返してしまうんだよなぁ…
[一言]
スゴい満足感と読み応えがある作品。
第3部やってくれねぇかなぁ…
エピソード63
[一言]
レイジィの平和主義はモンロー主義に変えた方が意味があうと思いますよ
レイジィの平和主義はモンロー主義に変えた方が意味があうと思いますよ
エピソード17
[気になる点]
主人公が転生者だった設定必要なのかが疑問
[一言]
雰囲気がよく引き込まれる作品だった
主人公が転生者だった設定必要なのかが疑問
[一言]
雰囲気がよく引き込まれる作品だった
エピソード63
[気になる点]
44
〉口元は笑みを使おうとしているが、
浮かべようとor作ろうと
48
〉私の想像を裏付けるように何の前触れもなくハードさんの微かに身体がぶれた。
ハードさんの身体が微かにぶれた。
〉私はレイジィ様に仕えるためだけのために花嫁修業をしていたのでその辺りは全然詳しくない。
私はレイジィ様に仕えるためだけに花嫁修業をしていたので
49
〉振り回されてばかりな監察官の方々が哀れみも視線を向けてくる。
哀れみの
58
〉炎を受けていたのか数分か、あるいは数秒か。
炎を受けていたのは
〉一方ハードは均等に喧嘩を撃っており、
売って
59
〉魔法使いの泣くんだな。
魔法使いも
60
〉ハードは愚かカノンやゼブルにすら適わぬであろう」
敵わぬ
[一言]
嘆きの亡霊が好きなのでこちらの作品も拝読させてもらいました
作者様のコメディが好きなのでコメディ要素の薄い当作品には物足りなさを感じる部分もありましたが概ね楽しめました
ありがとうございました
44
〉口元は笑みを使おうとしているが、
浮かべようとor作ろうと
48
〉私の想像を裏付けるように何の前触れもなくハードさんの微かに身体がぶれた。
ハードさんの身体が微かにぶれた。
〉私はレイジィ様に仕えるためだけのために花嫁修業をしていたのでその辺りは全然詳しくない。
私はレイジィ様に仕えるためだけに花嫁修業をしていたので
49
〉振り回されてばかりな監察官の方々が哀れみも視線を向けてくる。
哀れみの
58
〉炎を受けていたのか数分か、あるいは数秒か。
炎を受けていたのは
〉一方ハードは均等に喧嘩を撃っており、
売って
59
〉魔法使いの泣くんだな。
魔法使いも
60
〉ハードは愚かカノンやゼブルにすら適わぬであろう」
敵わぬ
[一言]
嘆きの亡霊が好きなのでこちらの作品も拝読させてもらいました
作者様のコメディが好きなのでコメディ要素の薄い当作品には物足りなさを感じる部分もありましたが概ね楽しめました
ありがとうございました
感想を書く場合はログインしてください。