感想一覧
▽感想を書く[一言]
うう、ごめんなさい。オマージュ作品は未読であります。
冒頭『どこかもの』:誤字かと思われます。
『気持ちのいい風に揺られている』:
身近なヒトの死が穏やかに自然に優しく描かれていたのが印象的な物語でした。
童話というジャンルで投稿されているからという先入観も多少あるかもですが、静かに話が進んでいって最後のラルラウアの台詞へ至っているという感じがしました。そっと最後のメッセージへと繋げて終わらせている、綺麗にまとめられているという感じを受けました。
うう、ごめんなさい。オマージュ作品は未読であります。
冒頭『どこかもの』:誤字かと思われます。
『気持ちのいい風に揺られている』:
身近なヒトの死が穏やかに自然に優しく描かれていたのが印象的な物語でした。
童話というジャンルで投稿されているからという先入観も多少あるかもですが、静かに話が進んでいって最後のラルラウアの台詞へ至っているという感じがしました。そっと最後のメッセージへと繋げて終わらせている、綺麗にまとめられているという感じを受けました。
感想ありがとうございます。
スマホからの返信は初めてだ。タイプしにくくて好かないのですよね、スマホって。
とまれ、今年最後の感想をゆいぐさんから頂けて、光栄です(´;ω;`)
誤字、さっそく修正させて頂きました!
童話を書くのは初めてで、新鮮なものがありました。
必要最低限の言葉で伝わるか不安でしたが、読みといて頂けたみたいで幸いです。
この作品を書いていて、自分は言葉数に頼っていた部分もあったな、と思いました。こういう新しいことを始めて、出会ったり見えてくるものは、まだまだいっぱいあるんだと再確認しました。
ゆいぐさんとの出会いもそうですね。
わくわくして、楽しいです。
こんな場でなんではありますが、今年一年ありがとうございました。
来年もどうかよろしくお願いしますね(´ω`*)
スマホからの返信は初めてだ。タイプしにくくて好かないのですよね、スマホって。
とまれ、今年最後の感想をゆいぐさんから頂けて、光栄です(´;ω;`)
誤字、さっそく修正させて頂きました!
童話を書くのは初めてで、新鮮なものがありました。
必要最低限の言葉で伝わるか不安でしたが、読みといて頂けたみたいで幸いです。
この作品を書いていて、自分は言葉数に頼っていた部分もあったな、と思いました。こういう新しいことを始めて、出会ったり見えてくるものは、まだまだいっぱいあるんだと再確認しました。
ゆいぐさんとの出会いもそうですね。
わくわくして、楽しいです。
こんな場でなんではありますが、今年一年ありがとうございました。
来年もどうかよろしくお願いしますね(´ω`*)
- 独楽
- 2014年 12月31日 23時27分
感想を書く場合はログインしてください。