感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
スズヤの名前の由来が鈴なり草の生える谷からって事は鈴谷?
こういうファンタジー物での命名って、日本語基準で考えた名前だとすごい違和感がありますね。
スズヤの名前の由来が鈴なり草の生える谷からって事は鈴谷?
こういうファンタジー物での命名って、日本語基準で考えた名前だとすごい違和感がありますね。
[良い点]
一人称として読んでて面白いと思う作品です。
[気になる点]
狙っているのでしょうし、そこまで気にはなりませんが、少々物語にぶつ切り感を覚えます。
[一言]
名前の校正不備があったため、既出かもしれませんが報告を
第10話の30行目辺り
この奥方サマというのはゴウクの妻だろう。
>>フャムの母親だ。
何かしら発言権があるのだろうな。
上記から少し進んだ辺り
婿養子という発想はなかったのだろう。
>>俺もフャムに婿養子を取るという発想はなかった。
だが、考えてみれば、日本でも家系を保つために優秀な人間を養子に取るということは、大昔からやられているのだから、あって当たり前だ。
一人称として読んでて面白いと思う作品です。
[気になる点]
狙っているのでしょうし、そこまで気にはなりませんが、少々物語にぶつ切り感を覚えます。
[一言]
名前の校正不備があったため、既出かもしれませんが報告を
第10話の30行目辺り
この奥方サマというのはゴウクの妻だろう。
>>フャムの母親だ。
何かしら発言権があるのだろうな。
上記から少し進んだ辺り
婿養子という発想はなかったのだろう。
>>俺もフャムに婿養子を取るという発想はなかった。
だが、考えてみれば、日本でも家系を保つために優秀な人間を養子に取るということは、大昔からやられているのだから、あって当たり前だ。
[一言]
女王様からしたら、「なにこの年齢詐称」だろうなー
明らかに15歳の子供の頭をしていないw
女王様からしたら、「なにこの年齢詐称」だろうなー
明らかに15歳の子供の頭をしていないw
[良い点]
いいですね。
続きが楽しみです。
[一言]
タイトルの魔王はどこら辺にかかってくるのか気になります。
いいですね。
続きが楽しみです。
[一言]
タイトルの魔王はどこら辺にかかってくるのか気になります。
[良い点]
読みやすい文体と、
地に足の着いたストーリー。
[一言]
タイトルでよくあるチートものと思ってました。
正直、損をしているような。
読みやすい文体と、
地に足の着いたストーリー。
[一言]
タイトルでよくあるチートものと思ってました。
正直、損をしているような。
[気になる点]
先住民族が野蛮みたいに言ったらア○ヌとかネイティヴアメちゃんとかに失礼な気もする。
[一言]
知的財産権の登場か。
武芸者でナウ○カのでてくるとか大分ジブリ好きやなぁ
自分は宮本武蔵がパッと浮かんだわ。
主人公工学系なら小さな核兵器(AK-47)くらいやったら作れそうやな。構造が簡単だし。
先住民族が野蛮みたいに言ったらア○ヌとかネイティヴアメちゃんとかに失礼な気もする。
[一言]
知的財産権の登場か。
武芸者でナウ○カのでてくるとか大分ジブリ好きやなぁ
自分は宮本武蔵がパッと浮かんだわ。
主人公工学系なら小さな核兵器(AK-47)くらいやったら作れそうやな。構造が簡単だし。
[良い点]
少し前にランキングで見つけて今追いつきました。
とても面白くてテスト期間なのに一気読みしてしまいました(笑)
キャロルちゃんがすごく可愛いです。
[気になる点]
他の方と同じでタイトルが気になりました。
タイトルの意味が分かるのは080話くらいになるということでしたら、それが分かりやすいようにあらすじに書き添えたらいかがでしょうか。
[一言]
自信はないので間違っていたらすみません。
誤字かなと思ったところを。
第016話でシャムちゃんが
「この天動説モデルなら全部説明できます。水星の予測も完璧ですし、火星の謎の動きもなにもかも。正直言って半信半疑でしたが」
と言っていますが、水星ではなく金星ではないでしょうか。
水星は太陽に近いため太陽の重力で歪んだ空間を運動するので、ケプラーの法則で求めた軌道とは少し変わるとどこかで聞いたことがあります。
少し前にランキングで見つけて今追いつきました。
とても面白くてテスト期間なのに一気読みしてしまいました(笑)
キャロルちゃんがすごく可愛いです。
[気になる点]
他の方と同じでタイトルが気になりました。
タイトルの意味が分かるのは080話くらいになるということでしたら、それが分かりやすいようにあらすじに書き添えたらいかがでしょうか。
[一言]
自信はないので間違っていたらすみません。
誤字かなと思ったところを。
第016話でシャムちゃんが
「この天動説モデルなら全部説明できます。水星の予測も完璧ですし、火星の謎の動きもなにもかも。正直言って半信半疑でしたが」
と言っていますが、水星ではなく金星ではないでしょうか。
水星は太陽に近いため太陽の重力で歪んだ空間を運動するので、ケプラーの法則で求めた軌道とは少し変わるとどこかで聞いたことがあります。
[一言]
最新話までいっきによみました!!
幼馴染みも王女も王女の妹もかわいい!!!
ここまでどのヒロインもすきになったのは初めて。とくに幼馴染みはいいっすね!!!
最新話までいっきによみました!!
幼馴染みも王女も王女の妹もかわいい!!!
ここまでどのヒロインもすきになったのは初めて。とくに幼馴染みはいいっすね!!!
[良い点]
地の文の活用がうまく、まるでその場に
居るかのように感じることができました。
世界設定も良く練られています。
[気になる点]
行ごとの文字数の違いの関係上、全体の文が凹凸状に
なっており、少し読みにくい箇所がありました。
[一言]
最近、執筆を始めたので作品作りの参考に
させていただきます。
地の文の活用がうまく、まるでその場に
居るかのように感じることができました。
世界設定も良く練られています。
[気になる点]
行ごとの文字数の違いの関係上、全体の文が凹凸状に
なっており、少し読みにくい箇所がありました。
[一言]
最近、執筆を始めたので作品作りの参考に
させていただきます。
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 01月29日 17時20分
管理
感想を書く場合はログインしてください。