エピソード257の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 Next >> 
少なくとも軍人貴族のホウ家をどうするか問題あるから血筋を残すために少なくともあと一人、出来れば二人は子供居ないね
妊娠率低い人種みたいだし、側室として複数人お迎えするのはアリでしょ
[気になる点]
ハーレムタグ付けないの?
[一言]
やっぱ娘と対立するのかな
  • 投稿者: 百円
  • 2023年 01月31日 21時45分
[一言]
やっとはじめるか...流石にこんなの返事はしないのはよほどクズですね よかった
  • 投稿者: GoblinLord
  • 30歳~39歳 男性
  • 2022年 12月03日 22時57分
[一言]
え、もしかしてこれからハーレムルートとかに入ってしまうんでしょうか?
嫌悪感があるのでハーレムだけは勘弁してほしい…
一生キャロルに一途でいろとは言わないけど、せめて復讐を果たしてからにするとか
もしくはもう作中では恋愛関係には触れないでいてほしかった…。

初めて読んだ戦記ものでとても面白いです。
でもこのままリリーさんとくっついちゃうのはショックだなぁ
  • 投稿者: もちすけ
  • 女性
  • 2022年 05月06日 13時51分
[気になる点]
自分が童貞で、かつ後追い勢でキャロルの死からすぐにこの話を読んでいるからだろうけど、この展開には納得ができない…というか不快。

劇中時間では3年半経っているからもういいのかもしれないけど、自分の中ではまだ彼女の死を受け止めきれない、整理できない……。
[一言]
こちらの心の内とは無関係に、下の方にも書かれている通り保身(一市民として見たらそう見える)に走って裏で愛人を抱くというのは様々なてんから悪だろうなぁ。

ヤってれば愛情も自然と湧くものだろうし、ユーリの愛はリリーへ。亡きキャロルとの間の子であるシュリカは実の父から愛を受けず、いずれ糾弾と対立、なんて想像してしまう。はぁ、鬱い、鬱すぎる。別世界線へ逃げたい……
[気になる点]
ホウ社が株式会社化する理由が全くない気がします

[一言]
リリー派大歓喜!
ハーレムタグついてないので、ミャロあたりは病みそうですね
[気になる点]
子供できたらどうするんだろ。
人ってやっぱ欲深い生き物なんだな
  • 投稿者: coco
  • 2021年 02月15日 22時21分
[気になる点]
>キャロルもそうだったが、なぜ俺の周りの女性はセフレでいいみたいなことを言い出すのか

ピニャのBL本が影響しているのでは…
[一言]
書籍化おめでとうございます
加筆部分も楽しみにしています
  • 投稿者: matan
  • 2020年 03月25日 15時19分
[一言]
「女王シュリカの父親であり、亡きキャロルの夫」って位置からずらさないように
王剣は工作員をあえて見逃してたのかな?
[気になる点]
政治的に都合が悪いからリリーさんは愛人で、とかやってたらキャロルがあの世から長めの助走付けて殴りにくると思う。
娘にも顔向けできんというかそういう父親だと性格歪むと思う。
リリーさんと付き合うならちゃんと結婚してほしい。

って言わなくてもユーリは一見理性的に見えて感情的に思い切ったことやってしまう男だから結婚するんだろうけど。
  • 投稿者: Smole Ame
  • 2020年 01月10日 08時53分
1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ