エピソード258の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
童貞のお人形遊びみたいな恋愛話から急転直下なシリアスシーン!
お茶会テロのときも思いましたが展開にメリハリが効いていて面白いです。
お茶会テロのときも思いましたが展開にメリハリが効いていて面白いです。
エピソード258
[良い点]
そういえばいたね、うん。前回自分が感想に書いたような思想をもつ人間らが。それもより過激なやつらが。なんで自分は気が付かなかったのか。
[気になる点]
確かに、自分はユーリに操を立てて欲しいと願っていた。この展開はそれを手助けするようなもの。
でもさ、別に死んで欲しいとか思ってたわけじゃないんだよぉ…。まだ死だと決まったわけではないけど、絶望的か。
国を考えれば、ひいては女王の身の安全を考えれば兵器を開発できる彼女は失いたくないかも。でも会戦を思い出せばさ、それよりも女王のことを優先するやろな。彼女らが考える、女王が喜ぶ道を。
[一言]
タイムマシンを存命の内に作るっきゃねーな。
そういえばいたね、うん。前回自分が感想に書いたような思想をもつ人間らが。それもより過激なやつらが。なんで自分は気が付かなかったのか。
[気になる点]
確かに、自分はユーリに操を立てて欲しいと願っていた。この展開はそれを手助けするようなもの。
でもさ、別に死んで欲しいとか思ってたわけじゃないんだよぉ…。まだ死だと決まったわけではないけど、絶望的か。
国を考えれば、ひいては女王の身の安全を考えれば兵器を開発できる彼女は失いたくないかも。でも会戦を思い出せばさ、それよりも女王のことを優先するやろな。彼女らが考える、女王が喜ぶ道を。
[一言]
タイムマシンを存命の内に作るっきゃねーな。
エピソード258
[良い点]
周りの人間が馬鹿じゃないなろう小説は久しぶりです。
登場人物のバックボーンもしっかりしているので、凄く楽しくここまで読了できました。
[一言]
恐らく今回のリリーさん誘拐事件は程よい苦労くらいで無事解決すると思ってます。ってか信じてます!
お願い殺さないで!
冗談はさておき、他諸兄から指摘のある危機管理についての見直しの導入部分(とユーリの覚悟決めのターニングポイント)かなと。
そうじゃないと私の心が持ちそうにないので、そう勝手に思っておきながら続きを楽しみに待ってます!
周りの人間が馬鹿じゃないなろう小説は久しぶりです。
登場人物のバックボーンもしっかりしているので、凄く楽しくここまで読了できました。
[一言]
恐らく今回のリリーさん誘拐事件は程よい苦労くらいで無事解決すると思ってます。ってか信じてます!
お願い殺さないで!
冗談はさておき、他諸兄から指摘のある危機管理についての見直しの導入部分(とユーリの覚悟決めのターニングポイント)かなと。
そうじゃないと私の心が持ちそうにないので、そう勝手に思っておきながら続きを楽しみに待ってます!
エピソード258
[一言]
やめてください・・・お願い・・・
リリーさんに幸福を・・・
やめてください・・・お願い・・・
リリーさんに幸福を・・・
エピソード258
[一言]
逢瀬って書いてあるので、家の明かりがないのもサプライズの仕掛けかな~と油断していたところにガチの案件が来てドキドキしました。
恐らく誘拐なのでとりあえずまだ最悪の事態ではなさそうなのと、エンリケがいつも通り色々台無しにしてくれたので落ち着きましたがw
変に耳年増なミャロのズレ方が可愛いすぎて刺さりましたw
更新ありがとうございました!次回も楽しみです
逢瀬って書いてあるので、家の明かりがないのもサプライズの仕掛けかな~と油断していたところにガチの案件が来てドキドキしました。
恐らく誘拐なのでとりあえずまだ最悪の事態ではなさそうなのと、エンリケがいつも通り色々台無しにしてくれたので落ち着きましたがw
変に耳年増なミャロのズレ方が可愛いすぎて刺さりましたw
更新ありがとうございました!次回も楽しみです
エピソード258
[良い点]
各人個々のキャラや生き方がしっかり立ってるとこ。
安易に都合のいい展開、悪い展開にしないところ。
その辺りが異世界ものながらクオリティ高いと感じさせてくれます。
前回はハーレムでもするのかと、この先不安になりましたが早速のこの展開良い意味で本当に驚きました。
作者さんがどのようにされるかは分かりませんが、個人的には色々連想させてもらえました。
以前から感覚にズレがあった点が絡み、真の意味で決着され征服者に、この件の落とし所、至る流れなど。
こんなにハマれた読み物は久しぶりです。
[気になる点]
予想通りならユーリは本当迂闊だったなぁと。
シャン人にとっては王女様こそ象徴で、特に王剣はそれが全てと知ってたはずですから。
亡き姫の夫、王女の父って立場軽く見たら、こうなる可能性は想像できたんじゃないかと。
愛人になる下手をしたら結婚するかもしれない相手ができると知れた場合、手を出される可能性は十分あると思います。
自分のことだとわかりにくいのか転生者故なのかな。
[一言]
一通り読み直して改めて感想を記入させていただきました。
同じ様な感想の人は少ないようですし、見当違いに進んだら恥ずかしいですね。笑
各人個々のキャラや生き方がしっかり立ってるとこ。
安易に都合のいい展開、悪い展開にしないところ。
その辺りが異世界ものながらクオリティ高いと感じさせてくれます。
前回はハーレムでもするのかと、この先不安になりましたが早速のこの展開良い意味で本当に驚きました。
作者さんがどのようにされるかは分かりませんが、個人的には色々連想させてもらえました。
以前から感覚にズレがあった点が絡み、真の意味で決着され征服者に、この件の落とし所、至る流れなど。
こんなにハマれた読み物は久しぶりです。
[気になる点]
予想通りならユーリは本当迂闊だったなぁと。
シャン人にとっては王女様こそ象徴で、特に王剣はそれが全てと知ってたはずですから。
亡き姫の夫、王女の父って立場軽く見たら、こうなる可能性は想像できたんじゃないかと。
愛人になる下手をしたら結婚するかもしれない相手ができると知れた場合、手を出される可能性は十分あると思います。
自分のことだとわかりにくいのか転生者故なのかな。
[一言]
一通り読み直して改めて感想を記入させていただきました。
同じ様な感想の人は少ないようですし、見当違いに進んだら恥ずかしいですね。笑
エピソード258
[気になる点]
愉悦はヤメロ。
[一言]
まだ諦める様な時間じゃない…
他国からの間者はあんまりなかろう。この世界ではぶっちゃけ人種間の見た目が違い過ぎるから入り辛いし、ただでさえこの国には外人が亡命者しかいないんだぞ?どうやって攫って自国に持ってくんだ。更に言えば技術者って普通はそう分からんだろ。この世界男尊女卑がまかり通ってるから女性技術者って考え自体薄いだろうし。
となると魔女の残党が妥当だろ。
愉悦はヤメロ。
[一言]
まだ諦める様な時間じゃない…
他国からの間者はあんまりなかろう。この世界ではぶっちゃけ人種間の見た目が違い過ぎるから入り辛いし、ただでさえこの国には外人が亡命者しかいないんだぞ?どうやって攫って自国に持ってくんだ。更に言えば技術者って普通はそう分からんだろ。この世界男尊女卑がまかり通ってるから女性技術者って考え自体薄いだろうし。
となると魔女の残党が妥当だろ。
- 投稿者: 人生=ファンサービス
- 2020年 01月11日 01時27分
エピソード258
[良い点]
面白い。なろうには珍しくハラハラ不安にさせる展開がきちんと書けている。
[一言]
ここまではダーッと読んできたので続きが気になります。
残虐の途中で話が止まるのは趣味じゃないのでまとめて後日に読みたいと思います。
なろうの常として更新や完結の保証がない不安展開は就寝前に読むわたしには嫌な気持ちになりかねず危険なのです!
章ごとの更新通知システムがあったら嬉しいんですけど。
応援してます。
面白い。なろうには珍しくハラハラ不安にさせる展開がきちんと書けている。
[一言]
ここまではダーッと読んできたので続きが気になります。
残虐の途中で話が止まるのは趣味じゃないのでまとめて後日に読みたいと思います。
なろうの常として更新や完結の保証がない不安展開は就寝前に読むわたしには嫌な気持ちになりかねず危険なのです!
章ごとの更新通知システムがあったら嬉しいんですけど。
応援してます。
エピソード258
[一言]
すぐそういうことする...(メンタルブレイク)
すぐそういうことする...(メンタルブレイク)
エピソード258
感想を書く場合はログインしてください。