エピソード267の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
タイプライターが話題に上がった今話。
その投稿日に奇しくも金曜ロードショーでヴァイエヴァの特別編集版が放送されるという。
タイプライターが話題に上がった今話。
その投稿日に奇しくも金曜ロードショーでヴァイエヴァの特別編集版が放送されるという。
エピソード267
[一言]
書類問題に革命をもたらしたタイプライター。
車と違うのはキーボード版の制作とインクカートリッジ、細かい作業だ。
書類問題に革命をもたらしたタイプライター。
車と違うのはキーボード版の制作とインクカートリッジ、細かい作業だ。
エピソード267
[一言]
タイプライターの他に計算機、コピー機もいる。
あと可能ならタイプライターは誤字の修正もできるといい。
間違えたら全部書き直しはきついから……。
あと工房に入り浸ってるならCADも。
タイプライターの他に計算機、コピー機もいる。
あと可能ならタイプライターは誤字の修正もできるといい。
間違えたら全部書き直しはきついから……。
あと工房に入り浸ってるならCADも。
エピソード267
[一言]
タイプライターで思い出したけど、FAX代わりに使ってる転送機は既にあるんですよね。でも、アレも原紙がそのまま向こうに行ってしまって手元に残らないから、コピー機も欲しいですね。タイプライターが完成したら、魔道具でコピー機を作っちゃいませんか?
タイプライターで思い出したけど、FAX代わりに使ってる転送機は既にあるんですよね。でも、アレも原紙がそのまま向こうに行ってしまって手元に残らないから、コピー機も欲しいですね。タイプライターが完成したら、魔道具でコピー機を作っちゃいませんか?
エピソード267
[良い点]
珍しく周囲(特にオーグ)から手放しで賞賛される新魔道具(タイプライター)。
っていうか、初めてじゃね?
珍しく周囲(特にオーグ)から手放しで賞賛される新魔道具(タイプライター)。
っていうか、初めてじゃね?
エピソード267
[気になる点]
この分だと機械式計算機も必要かな?そもそもシンは凡人(笑)なので構造まで知ってるとは思えないけど。凡人のシンでも作れそうな物といえばそろばんがあるけど、この世界には手動式の計算機はあるのか?
この分だと機械式計算機も必要かな?そもそもシンは凡人(笑)なので構造まで知ってるとは思えないけど。凡人のシンでも作れそうな物といえばそろばんがあるけど、この世界には手動式の計算機はあるのか?
エピソード267
[一言]
タイプライターか…
次はテレックスだな
タイプライターか…
次はテレックスだな
エピソード267
[一言]
タイプライター…最近は楽器としても使われる面白い道具…
気になるなら「タイプライター 吹奏楽」で検索
結構楽しい曲ですよ
タイプライター…最近は楽器としても使われる面白い道具…
気になるなら「タイプライター 吹奏楽」で検索
結構楽しい曲ですよ
エピソード267
[良い点]
タイプライター懐かしいな…
子供の頃に近所に英語の私塾があって、一時期通ってたとこにあったから打って遊んでたわ…
[気になる点]
かゆ・・・うま・・・
そういやこの世界アンデッド系いないのかな?
[一言]
1話読み返してみたらシンの前世社会人だったんだな。
パソコンに慣れ過ぎてパソコンは流石に作れないからと思ってタイプライターの存在を忘れてたのかね?
タイプライター懐かしいな…
子供の頃に近所に英語の私塾があって、一時期通ってたとこにあったから打って遊んでたわ…
[気になる点]
かゆ・・・うま・・・
そういやこの世界アンデッド系いないのかな?
[一言]
1話読み返してみたらシンの前世社会人だったんだな。
パソコンに慣れ過ぎてパソコンは流石に作れないからと思ってタイプライターの存在を忘れてたのかね?
エピソード267
[一言]
オーグや事務員さん達の反応に冷めた対応しているシンって、変なところで冷たいし鈍いよね
事務員さん達が目の色変えるのは前世で社会人してれば普通に理解できるだろうに……
シシリーが事務に携わって大変そうだったら速攻で思い付いていそうだけどw
オーグや事務員さん達の反応に冷めた対応しているシンって、変なところで冷たいし鈍いよね
事務員さん達が目の色変えるのは前世で社会人してれば普通に理解できるだろうに……
シシリーが事務に携わって大変そうだったら速攻で思い付いていそうだけどw
エピソード267
感想を書く場合はログインしてください。