エピソード268の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
マジカルバレーという事は運動が得意な魔法使いが選手になっているのですよね?

もしかして、ユリウスのような放出系の魔法が苦手で魔法師団に入隊出来ない肉体派の身体魔法の使い手達がやっているのかな?
[一言]
そういえば、賢者マーリンの魔人討伐は凶暴な手足を切り離しただけ…
その頭は貴族の姿で王国に隠れ、国が滅びるのをせせら笑い、次の手足を探していた
魔人の頭を潰すことこそ、国家の一大事
  • 投稿者: IB200574
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 11月05日 19時38分
[一言]
「【マジカル】バレー」って事は「魔法使用あり」の方なんですね?
まあ、エンタメとしては「派手な方」が客受けはいいですもんねw
  • 投稿者: kozou
  • 2021年 11月04日 13時22分
[一言]
入団試験をするが、入団が出来そうな人は片手以内になりそうやね。情勢は穏やかなら無理して入団を進める必要もなく 
特にゲートなんかは危険な魔法なので広めない方が無難に思える
ソコに話の展開を持っていくなら納得できますが
  • 投稿者: サドンデス
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 11月03日 12時03分
[一言]
爺さん達が倒さなければならなかった最初の魔人のことを忘れちゃったのかな?
どんなに良い人でも、ある日突然悪意に呑まれて魔人化することもある。
ましてや教皇暗殺未遂なんて暗示によるテロもあったというのに、どうして無自覚にゲートを広めてしまう気になるのか分からん。
メンバー選抜後ならともかく、選抜段階でゲートの理論を広めるのは悪手だと思いますよ?
  • 投稿者: Luf
  • 2021年 11月03日 08時58分
[気になる点]
いくら主人公とはいえ、シンに権力と責任、そして出番が集まりすぎ!
  • 投稿者: IB200574
  • 2021年 11月02日 20時11分
[一言]
シンがものすごくブラック企業的労働をしている。
ほかにもスポーツ教えたら流行ってしまうね。
  • 投稿者: 武志
  • 2021年 11月02日 17時35分
[気になる点]
市民証って、個別のデータが入ってるからこれを元に大事なデータを残す魔道具とかでやれないのか?

金庫の役割りとかあるなら、貯金額とかデータが入っていて見れたり、誰々ってのも載ってるんだよね?

なんか、タイプライターってより記録を保存できるメモリーカードと見るだけのパソコンってので持っていけそうなんだけど!


[気になる点]
魔人戦役から、時間どのくらい経過してるのでしょうか?シルバーの年齢が三歳前ってことだから、最低二年半以上。ダームの伏線がこの期間でどれだけ膨れているのか、気になります。
(個人的に物語の悪役側の悪だくみは、待たない・相手の都合を考えない・大物ほど水面下で実行・月日に比例して大事になる。と思ってます。)
あとは、ヒイロ首相。あんだけ苦しむ描写があって、国の最も忙しい首相を二年半って、既に、死にかけでは。。。
任期もあるだろうし、今後の展開に期待しています。
[一言]
シン、仕事持ちすぎ。というかかぶりすぎ。
あと細かいけど、「マジカルバレー」のほうが定着なんですね。「エアーバレー」でなく。名前の通りがいいから、実質はエアーのほうなんかな?
  • 投稿者: zin
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 11月02日 16時52分
[一言]
パンチカード連動とかそういうの覚えてなかった分だけ仕事減っている分マシなのでは?>タイプライター
ドクターストーンであったコンピューターとかの開発もセットでやってたら死ぬよね。

  • 投稿者: みみみ
  • 2021年 11月02日 14時44分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ