エピソード301の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[気になる点]
ラジコンなら、別にミニ4○でもよかった気がする。
空っぽの魔石みたいなの用意して。
[一言]
前話の感想でもあった、ベイブレードの魔道具版でマギブレード・マジックコマ(魔力を注ぐ量や波長・波形で、回転力や回転テンポ変調)や、魔力を注ぐ量で走行距離が伸びるチョロQの魔道具版。

注ぐ魔力量でカードの強さが変わるTCGとか(考えた設定記載したいが膨大になるので割愛)

まだまだ色々あるけど、まずはそんな単純ギミック程度を生産でいいんじゃないかなぁ。

女の子向けなら、ドライヤーは仕様がないとしてw
魔力を注ぐと光る(濃い淡い、色んな色等)バレッタや指輪腕輪ブローチ、シュシュ
  • 投稿者: mikoskie
  • 2022年 11月09日 18時29分
[気になる点]
テレコン(tele-control)でも良かろう。
本当はリモコン(remote-)だけど、日本では電線で繋がった形式を想像してしまう…
ドラえもんの大長編では「サイコントローラー(psycko-)」という操縦法があった
  • 投稿者: IB200574
  • 2022年 10月19日 01時53分
[良い点]
おおっ!メッチャ更新が速い「賢者の孫」の更新★
素直にうれしいwww いつもこれくらいの更新頻度だとうれしいです。物語の完結は近いか?
[気になる点]
マジコンカー!? 完成が楽しみです!^^v
[一言]
作品の更新頑張ってください!応援しています!
[気になる点]
マジコンカー開発の問題点は無線通信と魔石となりますね。
 無線通信は最高機密にもなっていそうなので、無線で無く有線の魔道車とすれば問題なさそうですね。(速度も低速の物なら安易に作れそうですね。)
 魔石に関しては安定した流通となったようですが高価な事に変わりないですね。(有線の物とした場合は魔力供給を常時行っていないと動かないので安価な物としても作れますね。)
 室内用としてなら十分ですし、速度の出る物とするなら魔力供給をレールから行い速度調整(カーブを曲がる際に速度超過でコースアウトする為)をするコントロールだけでする物も安価で供給できそうですね。
 有線であればヘリコプターの玩具も有りますがヘリコプターはシンも開発していないので問題になりますね。
 ゴーカートの様な小型魔道車も魔石が無いと動かすのも大変そうですし高額になりますね。

女子用の魔道具は火傷だけ注意が必要な事だけですね。
 料理が好きな子供ならミキサーや撹拌機も有りですね。

子供達にどんな遊び道具が欲しいか直接聞く方法も有りましたね。
[気になる点]
ここの感想欄は10歳くらいまでの玩具系に
お詳しい方ばかりですね(トヲイメ
[一言]
短い棒だけどに魔力を注ぐと魔力量に応じて
伸びる(ように見える)赤い棒とか

......あれ? どこぞの龍玉かな?

キューティースリー(ファイブ?)に本物の魔道具を持たせて
その魔道具を小型化して光るだけ(エフェクトあり)
音が鳴るだけにすれば女児向けには完璧!?
貴族向けに頭に載せて発動させるとキラキラ光る
ティアラの魔道具もいいなぁ

......あれ? どこぞのプリ◯ュアかな?
  • 投稿者: にぱぁ
  • 2022年 09月05日 17時50分
[一言]
普通に魔力を通してモータを回し電気を作らせ
蓄電させても良かったと思った。
蓄魔力の魔石とかもエエよね。
  • 投稿者: サドンデス
  • 50歳~59歳 男性
  • 2022年 09月04日 22時13分
[一言]
大会が出来る程に大人がド嵌まりする気がするのは気の所為だろうか……?
  • 投稿者: 煌 焔
  • 女性
  • 2022年 09月04日 17時27分
[一言]
無線式の電話機なんか魔石を使えばお互いが繋がるとか良くわからん原理で動いているからなぁ。

空想世界のようになんでもありの中でも説明が出来ない物は出さないほうがよろしいのでは?と思ってしまう。
[一言]
マジカルけん玉なんてのはいかが?
  • 投稿者: 陸鷹
  • 2022年 09月04日 12時17分
[一言]
ビーム○ーベル(ライト○ーバーとも言う)みたいな魔力を流すとカラフルな光が出る剣とか
魔力を流すと『ジュワ〜』と音が出るフライパンとか
指差すと「いぬ」「ねこ」とか喋ってくれる知育絵本とか
ベルトでもステッキでも良いから『魔法少女キューティースリー変身セット』
※販促は本人達にお願いしましょう
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ