エピソード311の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[気になる点]
マジコンカーによる魔力検査の話はどうなりますか。
是非とも短編に組み入れて欲しいです。

将来、シルバーが自分の本当の出生と魔人の子だと知ったりしますか。
[一言]
長い間投稿お疲れ様でした。この作品を知ったのはコミックス1巻を店頭で見かけたのが切っ掛けでした。その後書籍小説を読み、なろうの投稿小説を読むようになりました。アニメも観ました。すっかり賢者の孫にハマりましたw。正直まだまだ続けて欲しいですがシンくんのお話しが終わるのを受け入れようと思います。
短編も楽しみに待ってます。
  • 投稿者: カワヒロ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2022年 11月19日 07時30分
[一言]
ありがとうございました
異世界系に興味を持ったきっかけの作品です
番外編も楽しみにしています
[良い点]
1つの作品が始まり、終わるのは至極当然の事とはいえやはり「寂しいよー!」
「八男」のような終わり方ではなく明るい未来を想像出来る良い終わり方だったので「本っっっっっ当にお疲れ様でした」としか言えない。
[気になる点]
コミカライズがどこまで描いてくれるのかが気がかり。どうかラストまで完走して頂きたいです。
[一言]
長い間お疲れ様でした。また別の作品(スピンオフでも可)でも楽しませてもらえると嬉しいです。
[良い点]
完結をする事が出来良かった。

お疲れ様でした。
[気になる点]
魔人編を、超えるエピソードに出会えなかったのは、残念でした。

後半は、ただの子育て日記状態でしたし、クワンロン編で語られた、東の島はどうなったのか?主人公以外の転生者は呆気なく魔人化サックって死亡、戦いばかりでは面白くないのかも知れませんが、冒険活劇には出来たのにと残念でしたね。
ドラゴ◯ボール状態に、連載再開してからなってしまったのは本当に残念でした。
  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2022年 11月19日 05時01分
管理
[良い点]
完結おめでとうございます。
[気になる点]
魔法使えるの子が増えたのかどうかなど、続編で明かされるんでしょうね。期待してます。
[一言]
これからのご活躍を期待しながらお祈りいたします。ありがとうございました。
  • 投稿者: 2Tom
  • 2022年 11月19日 03時39分
[良い点]
完結おめでとうございます!!
[一言]
あぁ・・・遂に、終わってしまった(寂)。
アニメ化を機に漫画・小説を読み耽り、一喜一憂していたあの頃が懐かしい・・・。

しかし、まだ物語そのものは終わりではなく、次世代へ続くのですね。

次世代の物語に期待しています!





将来的に初代アルティマメンバーの血が集約された最強のサラブレッドが生まれたりして(笑)
  • 投稿者: 神無鴇人
  • 30歳~39歳 男性
  • 2022年 11月19日 03時12分
[良い点]
ずっと親しんできた連載が終わると、寂しいというか物悲しいというか……

「もちっとだけ、つづくんじゃよ」(番外編)
「新展開よ!」(シャル編)
心強いです。

[気になる点]
幼児たちの魔法英才教育(玩具)の結果が気になっておりましたが、まあ、そちらは「あとつぎ」で判明するのかな?

[一言]
シンがアルティメットマジシャンズを引退→商会の業務というか、研究開発に没頭→今まで以上に、また何かやらかす(汗)

[良い点]
とりあえずの完結、お疲れさまでした。
[一言]
ダーム共和国のヒイロの件が片付いた時点でメインがシンからシルバーに移って事実上のエピローグに入っていたので終わるタイミングとしては良いのではないでしょうか。
続編・番外編も楽しみにしています。
[気になる点]
ここしばらく特に話に動きが無いと思っていたらぶっつり終わりとは
蛇足というかエピローグが長すぎませんでしたかこれ
  • 投稿者: saki2357
  • 2022年 11月19日 01時00分
[一言]
更新&完結お疲れ様です。

周りが色々変わってもリンはぶれないですね。
なんだかんだ言ってシンのやらかしも今後も続くと思いますが。
  • 投稿者: 龍導
  • 2022年 11月19日 00時56分
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ