感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
氷菓のずれっぷりw
彼女の育ちの良さが地の文の端々に現れていて「そのせいでずれちゃうのね」としっかりと彼女の性格の根拠になっているので不自然さがないです。
特にけーわいを携帯の親戚と解釈する場面と、脳みそを見てみたいと言われ頭をガードするシーンは笑いました。目つきの悪さを表現する良い糸口として使っていますね。
あと、暴走ではなく暴想だと今初めて気付きましたorz
前回、説明のシーンを見落としていたのかも知れませんが、これはあった方がスルーされずによいかもですね←こんな読者もいるので
[気になる点]
ちょっと敬語のレベルが統一されていない感があります。
> 先輩は落ち着かれたのか、プラスチック製の椅子に深く腰掛けられると、私をしっかと見つめてそう言い放ちました。
> 先輩はいよいよ疲れ果てたように長いため息を吐くと、テーブルに突っ伏してしました。
上と下とでは言葉遣いちょっと違いますね(ついでに下は脱字あるよんw)
お嬢様ぶりを表現するための敬語と思いますが、上のレベルなら先輩→美咲様 彼→彼の君 の方がしっくり来るかも知れません。
彼女の暴想っぷりを表現するならあまり丁寧すぎる言葉遣いをするより下のレベルの方が表現しやすいかも知れません。敬体の地の文は良く合っていると思います。
[一言]
取りあえずこのまま続きを読みます。すぐに感想書けるかどうか分かりませんが。時間がかかりそうなら後日書きますね。
氷菓のずれっぷりw
彼女の育ちの良さが地の文の端々に現れていて「そのせいでずれちゃうのね」としっかりと彼女の性格の根拠になっているので不自然さがないです。
特にけーわいを携帯の親戚と解釈する場面と、脳みそを見てみたいと言われ頭をガードするシーンは笑いました。目つきの悪さを表現する良い糸口として使っていますね。
あと、暴走ではなく暴想だと今初めて気付きましたorz
前回、説明のシーンを見落としていたのかも知れませんが、これはあった方がスルーされずによいかもですね←こんな読者もいるので
[気になる点]
ちょっと敬語のレベルが統一されていない感があります。
> 先輩は落ち着かれたのか、プラスチック製の椅子に深く腰掛けられると、私をしっかと見つめてそう言い放ちました。
> 先輩はいよいよ疲れ果てたように長いため息を吐くと、テーブルに突っ伏してしました。
上と下とでは言葉遣いちょっと違いますね(ついでに下は脱字あるよんw)
お嬢様ぶりを表現するための敬語と思いますが、上のレベルなら先輩→美咲様 彼→彼の君 の方がしっくり来るかも知れません。
彼女の暴想っぷりを表現するならあまり丁寧すぎる言葉遣いをするより下のレベルの方が表現しやすいかも知れません。敬体の地の文は良く合っていると思います。
[一言]
取りあえずこのまま続きを読みます。すぐに感想書けるかどうか分かりませんが。時間がかかりそうなら後日書きますね。
ご丁寧に各話に感想ありがとうございます。
たちねぇに誤字を指摘されるとは……流石は慣れてますね(あ
敬語については彼女なりの敬語ということで少し中途半端にしています。その方が個性が出るかなぁと思っての「氷菓訛り」のような感じですね。
今後ともよろしくお願いします。
たちねぇに誤字を指摘されるとは……流石は慣れてますね(あ
敬語については彼女なりの敬語ということで少し中途半端にしています。その方が個性が出るかなぁと思っての「氷菓訛り」のような感じですね。
今後ともよろしくお願いします。
- 171041
- 2015年 01月13日 21時50分
― 感想を書く ―