感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
初めは嫌味で始まっただろうゴリラ呼びが、王女の置き土産ゴリラが現れるようになってからはすっかりいい方面で受け入れられてて何だか嬉しく?なりました
ゴリラ人形動かす係がいると思うとまた笑えます
[良い点]
健気なグロリアさん、良いかな、勝手な御願いですけど、とある王妃様と公爵夫人の騎士団の演習の一日なんて短編を読ませていただけませんか?銀の王妃様の女傑ぷり気になります、二人の娘が参加したりなんかすると萌え倒れます、御願いします
アールズ一族さま、感想ありがとうございます。
続編につきましては期待に添えないかもしれませんが、読みたいという気持ちはとても嬉しいです。
[一言]
読んでいて幸せな気分になれる話です。素敵な物語をありがとうございます。
  • 投稿者: べルル
  • 40歳~49歳
  • 2018年 05月04日 11時03分
ベルル様、感想ありがとうございます。
幸せな物語を書くのが好きなので、それを楽しんでいただけて嬉しいです。
[良い点]
・風景が想像できる描写

[気になる点]
・疑問
そもそも何故に王女が騎士団を束ねて戦う必要があるのか
[一言]
とても面白くて何度も笑いの波が押し寄せてきました。
波が収まった頃にまた真剣に読み進めようとしても、次から次に笑い要素が登場して、久しぶりに小説を読みながら笑いました。
作者様の巧みな風景描写のお陰で、ソファーにひしめくゴリラや、初めてのバナナに目を輝かせるゴリラ、王宮の隅々に見える13体のゴリラをすぐに想像することができました。
笑いました。
面白いお話をありがとうございます(*^^*)
  • 投稿者: ASUKA
  • 23歳~29歳 女性
  • 2016年 07月06日 21時07分
ASUKA様、感想ありがとうございます。
騎士団は3人だけです。国としては、王女がやりたがったのでお遊びでちょっとやれば諦めるだろうと思ったら、思いのほか長く真面目にやったので、利用できるところで利用したという感じですね。
幸せなゴリラたちの物語でした。読了、ありがとうございました。
[一言]
こんな怒涛のゴリララッシュ見たことない(褒め言葉)
いやぁ、長靴からとんできましたが、まさかの恋愛小説でゴリラ推し
予想外で笑わせてもらい、和ませてもらいました。
ありがとうございます、次回作も期待しております。
桐蓑左門さま、感想ありがとうございます。
せっかくゴリラというモチーフを使ったので、存分に使い切ろうと思ってラッシュりました。
笑っていただければ、私はガッツポーズです!
[良い点]
私の好きな萌がギッシリ詰まった作品でした。
なんて美味しい作品なのでしょうか。嬉しくてたまりません。
ストーリーもテンポ良く読みやすかったです。
[一言]
公子を不憫に思い、また男らしい潔さに、心の中で応援してしまいました。
  • 投稿者: しろ子
  • 2015年 01月13日 08時38分
しろ子さま、感想ありがとうございます。
公子には強く逞しく生きて欲しいといつも思っております。
グロリアと末永く幸せでいてほしいものです。
[良い点]
> その熱意が通じたのだろう。公子が式を挙げるまで女装させられることはなかったのだった。
[一言]
グロリアと宰相令嬢 4 修正案
返り血を浴びて戻ってくる公子【の】姿を、どこまで見せて良いものかグロリアは悩みながらも、己はわずかも目をそらさぬまま見つめていた。


ざ☆ふりーだむさま、感想ありがとうございます。
脱字報告もありがとうございました。
[良い点]
ゴリ子連載化ありがとうございます!
ツイッターでちらりと見かけたあのお話が始まったのですね!
更新を楽しみに待っております!
[一言]
ゴリ子、ゴリラ、とことあるごとに外見は描写されているのに、グロリアは素敵な令嬢なのだろうなと思えるところが好きです。
しらたま紅葉さま、感想ありがとうございます。
ゴリラはホメ言葉、というスローガンで書いております。
最後まで笑顔で見守ってくださればありがたいです。
[良い点]
>「お前が身体を張るのに、僕が張らないわけにはいかないだろう!着るさ!女の服くらい!!」
公子・・・女装する運命からは逃れられないのか・・・w
ざ☆ふりーだむ様、感想ありがとうございます。
公子には強く逞しく生きて欲しいと願っております。ふふふ。
↑ページトップへ