感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
サークルバリアシールドは SBS じゃなく CBS(Circle Barrier Shield) じゃないですか?
サークルバリアシールドは SBS じゃなく CBS(Circle Barrier Shield) じゃないですか?
ありがとうございます。
確かにその通りですね……なんでSBSって書いたんだろ……TV局ですかね……
確かにその通りですね……なんでSBSって書いたんだろ……TV局ですかね……
- 地雷原
- 2015年 03月15日 14時41分
[良い点]
剣と魔法のファンタジー世界に銃と科学で喧嘩を売る
作者のこだわりが光る良い作品です。ぜひ好きに書いてください
[一言]
最初は手探りなので仕方が無いですが、いつか戦闘機でドラゴンとドッグファイト、とか。戦車で敵の軍勢を蹂躙する。なんてド肝を抜く展開も期待していいんでしょうか?w
剣と魔法のファンタジー世界に銃と科学で喧嘩を売る
作者のこだわりが光る良い作品です。ぜひ好きに書いてください
[一言]
最初は手探りなので仕方が無いですが、いつか戦闘機でドラゴンとドッグファイト、とか。戦車で敵の軍勢を蹂躙する。なんてド肝を抜く展開も期待していいんでしょうか?w
ありがとうございます。
VMBの設定上、戦闘車両……つまり一定以上の攻撃力を持つ乗り物は登場しません!
しかし、ファンタジーといえばドラゴン、いつか主人公も戦う時があるかもしれません
VMBの設定上、戦闘車両……つまり一定以上の攻撃力を持つ乗り物は登場しません!
しかし、ファンタジーといえばドラゴン、いつか主人公も戦う時があるかもしれません
- 地雷原
- 2015年 03月15日 14時43分
[一言]
FPS物をプレイしたことがないので、細かいことはわかりません。
ですが、わからないまま読み進めても面白いです!
逆によく知っている方々からすれば気になるところが出てくるのかもしれませんけれど、こういうものなんだふんふん、って惹きこまれています。
組織として、つけられた条件をあっさり反故にしている(例の3つの条件です。)ところが、連携に必要なのかもしれませんが不快ですね!(改善してくれという話ではなく、物語にのめり込んだ上で、この組織腹立つな!ってことです。誤解のないよう念のため。)
主人公もうこのまま契約不履行を理由にして帰っちゃえよ!って思いながら、ギルドが痛い目見ますように!と念を飛ばさせていただきます。笑
FPS物をプレイしたことがないので、細かいことはわかりません。
ですが、わからないまま読み進めても面白いです!
逆によく知っている方々からすれば気になるところが出てくるのかもしれませんけれど、こういうものなんだふんふん、って惹きこまれています。
組織として、つけられた条件をあっさり反故にしている(例の3つの条件です。)ところが、連携に必要なのかもしれませんが不快ですね!(改善してくれという話ではなく、物語にのめり込んだ上で、この組織腹立つな!ってことです。誤解のないよう念のため。)
主人公もうこのまま契約不履行を理由にして帰っちゃえよ!って思いながら、ギルドが痛い目見ますように!と念を飛ばさせていただきます。笑
ありがとうございます。
この物語を書く時に一番不安だったのは、俺の作文能力よりも、FPS用語が知らない方に通じるか? この不安の方が大きかったほどです。
できるだけわかり易く書きたいと思いつつも、他の銃を扱う作品との差別化を図る意味でも、FPSというゲーム性やテクニック、擁護を排除するわけにいかず、むしろそれで表現している部分が多々あります。
それでも面白いと言っていただけるのは大変嬉しいです、機会があればぜひFPSをプレイしてもらいたいですね。
三つの条件に関しては……
この物語を書く時に一番不安だったのは、俺の作文能力よりも、FPS用語が知らない方に通じるか? この不安の方が大きかったほどです。
できるだけわかり易く書きたいと思いつつも、他の銃を扱う作品との差別化を図る意味でも、FPSというゲーム性やテクニック、擁護を排除するわけにいかず、むしろそれで表現している部分が多々あります。
それでも面白いと言っていただけるのは大変嬉しいです、機会があればぜひFPSをプレイしてもらいたいですね。
三つの条件に関しては……
- 地雷原
- 2015年 03月15日 14時36分
[一言]
一歩間違えればウザキャラになりそうだけど
ミーチェはいいバランスで好きです。かわいい。
誤字脱字は直すべきだけど、文体とかスタイルについてあまり感想に振り回されないで欲しいなと願います。
今の地雷原さんの淡白な文章が好きですよ。
一歩間違えればウザキャラになりそうだけど
ミーチェはいいバランスで好きです。かわいい。
誤字脱字は直すべきだけど、文体とかスタイルについてあまり感想に振り回されないで欲しいなと願います。
今の地雷原さんの淡白な文章が好きですよ。
ありがとうございます。
誤字脱字、そして句読点の打ち方を重点的に修正かけてますが、文体は正直正解が見えているものではないので難しいですね。
とにもかくにも読んでいただいてる方々、そして書いている私が楽しめる物語を書ければなと、そう思っています
誤字脱字、そして句読点の打ち方を重点的に修正かけてますが、文体は正直正解が見えているものではないので難しいですね。
とにもかくにも読んでいただいてる方々、そして書いている私が楽しめる物語を書ければなと、そう思っています
- 地雷原
- 2015年 03月15日 13時53分
[気になる点]
FPSが上手い人だからって、転移してからも性格無比なエイムが出来るんでしょうか、主人公はとてもじゃないけど安定した心理状態だとは思えないし、そんな状態でほぼ頭から外さないと言うのは少しやり過ぎな気がします。
[一言]
期待のFPS物!応援しているので頑張って下さい!
FPSが上手い人だからって、転移してからも性格無比なエイムが出来るんでしょうか、主人公はとてもじゃないけど安定した心理状態だとは思えないし、そんな状態でほぼ頭から外さないと言うのは少しやり過ぎな気がします。
[一言]
期待のFPS物!応援しているので頑張って下さい!
ありがとうございます。
主人公はFPSの大会でしっかりと結果を出してきたプレイヤーです。FPSというゲームは、モニターやTV画面に映る2mm~3mmほどの針の穴を通すかのような命中精度を要求してくるゲームです。
実際のプロプレイヤーは勿論、パソコンのFPSゲームや家庭用機のゲームタイトルでも、一般プレイヤーがその精度を出して撃ち合っています。もちろん出来ない方も大勢いますが。
1秒にも満たない時間、コンマ五秒の撃ち合いで生死を分け合うのがFPSです、しかもそれを世界大会という舞台で撃ち合ってきた主人公にとっては、狙って撃つという行為自体は、精神的に不安定であっても、体がが無意識でやってくれるでしょう。
そして、これは保険なのですが、主人公は指切りというトリガーを数発発射分引いて、離す、また数発分引いて離す、といった射撃方法や、一回のトリガーで3発しか発射しないモードなどを利用して複数弾を撃っています。
描写こそしていませんが、なかには外している弾もあるでしょうね。 でも狙いは根本的に胸上、首上のヘッドショットです。
数百メートル先を撃っている訳ではありませんからね、殺傷の原因となる被弾が頭に集中するのは、無理な話ではないと思います。
ちょっと人間離れしている精度を出すこともあるかもしれませんが、主人公の活躍を応援していただければ幸いです
主人公はFPSの大会でしっかりと結果を出してきたプレイヤーです。FPSというゲームは、モニターやTV画面に映る2mm~3mmほどの針の穴を通すかのような命中精度を要求してくるゲームです。
実際のプロプレイヤーは勿論、パソコンのFPSゲームや家庭用機のゲームタイトルでも、一般プレイヤーがその精度を出して撃ち合っています。もちろん出来ない方も大勢いますが。
1秒にも満たない時間、コンマ五秒の撃ち合いで生死を分け合うのがFPSです、しかもそれを世界大会という舞台で撃ち合ってきた主人公にとっては、狙って撃つという行為自体は、精神的に不安定であっても、体がが無意識でやってくれるでしょう。
そして、これは保険なのですが、主人公は指切りというトリガーを数発発射分引いて、離す、また数発分引いて離す、といった射撃方法や、一回のトリガーで3発しか発射しないモードなどを利用して複数弾を撃っています。
描写こそしていませんが、なかには外している弾もあるでしょうね。 でも狙いは根本的に胸上、首上のヘッドショットです。
数百メートル先を撃っている訳ではありませんからね、殺傷の原因となる被弾が頭に集中するのは、無理な話ではないと思います。
ちょっと人間離れしている精度を出すこともあるかもしれませんが、主人公の活躍を応援していただければ幸いです
- 地雷原
- 2015年 03月15日 13時51分
[一言]
相変わらずの面白さで続きが気になってしょうがありません。ついでにミーチェのうざったい行動にも毅然と対応してほしいです。同じチームになったんならともかく一時的に組んでいる相手に事あるごとに興味を持つのは子供か!と思っちゃいます。「好奇心猫をも殺す」にならないことを祈っておきます
相変わらずの面白さで続きが気になってしょうがありません。ついでにミーチェのうざったい行動にも毅然と対応してほしいです。同じチームになったんならともかく一時的に組んでいる相手に事あるごとに興味を持つのは子供か!と思っちゃいます。「好奇心猫をも殺す」にならないことを祈っておきます
ありがとうございます。
ミーチェは……猫ですから
ミーチェは……猫ですから
- 地雷原
- 2015年 03月15日 13時34分
[良い点]
FPS!FPS!
最近FPS系が徐々に出てきたので嬉しい。
[気になる点]
主人公像が定まっていないなぁと思ったら、他の方への返信読んでとりあえず納得しました。
[一言]
山茶花がBランクなのは、お喋りと契約違反?な追及癖が悪癖と見なされているのかなと邪推。
戦闘力があればBランクまではなれるけど、そこからの壁がAランク・・・なのかな。
そうでもないと、態々ランク制なんかとって精鋭とその他冒険者なんて篩にかけないでしょ(ゲス顔)
FPS!FPS!
最近FPS系が徐々に出てきたので嬉しい。
[気になる点]
主人公像が定まっていないなぁと思ったら、他の方への返信読んでとりあえず納得しました。
[一言]
山茶花がBランクなのは、お喋りと契約違反?な追及癖が悪癖と見なされているのかなと邪推。
戦闘力があればBランクまではなれるけど、そこからの壁がAランク・・・なのかな。
そうでもないと、態々ランク制なんかとって精鋭とその他冒険者なんて篩にかけないでしょ(ゲス顔)
ありがとうございます。
Bランクはミーチェのことでしょうかね? Dランク以上に昇級するには毎回何かしらの試験があります、その内容に関しては今この場では書けませんが、本文にてどこかで出てくるかもしれません
FPS! FPS!
私もね、FPS物が読みたくて検索したんですよ、更新止まってるんですよ、
だからキーボード叩いているんですよ!
主人公像は余り明確に書いていません、だってFPSですもん、見ているのはあなた。
そんなつもりで作ってもいます
Bランクはミーチェのことでしょうかね? Dランク以上に昇級するには毎回何かしらの試験があります、その内容に関しては今この場では書けませんが、本文にてどこかで出てくるかもしれません
FPS! FPS!
私もね、FPS物が読みたくて検索したんですよ、更新止まってるんですよ、
だからキーボード叩いているんですよ!
主人公像は余り明確に書いていません、だってFPSですもん、見ているのはあなた。
そんなつもりで作ってもいます
- 地雷原
- 2015年 03月15日 09時54分
[一言]
設定などは良いのですが
賞金が出るゲームEスポーツの本線に出れば殆どの確率でスポンサーが付きます
有名どころではコカ・コーラやアジダス、Microsoftなどがあります
また社員にそう言った大会に出てる方がいるとスポンサーから企業に色々な物が送られてきたり
大会にでてるかたを優遇させようとしてきます
理由としてはその人にゲームを沢山してもらい大会で勝って貰いたいからです
特にFPSはEスポーツの中でも大金が動く方なのでその傾向が強いのでその辺の修正をしてもらえば違和感が無くなるとおもいました
設定などは良いのですが
賞金が出るゲームEスポーツの本線に出れば殆どの確率でスポンサーが付きます
有名どころではコカ・コーラやアジダス、Microsoftなどがあります
また社員にそう言った大会に出てる方がいるとスポンサーから企業に色々な物が送られてきたり
大会にでてるかたを優遇させようとしてきます
理由としてはその人にゲームを沢山してもらい大会で勝って貰いたいからです
特にFPSはEスポーツの中でも大金が動く方なのでその傾向が強いのでその辺の修正をしてもらえば違和感が無くなるとおもいました
ありがとうございます。
Eスポーツももっと日本で盛り上がればいいのですが、やはり本場は世界です。
日本人プレイヤーの実情は大変厳しく、受け入れ先のキャパは相当狭い、そして
スポンサーは大会スポンサーもそうですが、同業種との被りを嫌がります。
オンリーワンな専属を求めるのです。
しかし、この物語でそんなスポンサー裏話を入れても異世界に入ってしまうわけで蛇足になります。なので物語の中では主人公が経験した大会の概要や、スポンサーなどそういった話は極力でない流れで書くつもりです。
しかし、こういった御意見もありがたく参考にさせていただきます。
Eスポーツももっと日本で盛り上がればいいのですが、やはり本場は世界です。
日本人プレイヤーの実情は大変厳しく、受け入れ先のキャパは相当狭い、そして
スポンサーは大会スポンサーもそうですが、同業種との被りを嫌がります。
オンリーワンな専属を求めるのです。
しかし、この物語でそんなスポンサー裏話を入れても異世界に入ってしまうわけで蛇足になります。なので物語の中では主人公が経験した大会の概要や、スポンサーなどそういった話は極力でない流れで書くつもりです。
しかし、こういった御意見もありがたく参考にさせていただきます。
- 地雷原
- 2015年 03月15日 08時40分
[良い点]
楽しく読ませて頂いてます。
銃オタとしてはうれしい限り。
[気になる点]
主人公が無防備過ぎる気がします。
[一言]
P90はジャムが怖い。
サプレッサーの性能が非常に良いようなので、バレットにも付けれると良いですね。
いずれミニガン無双するのでしょうか?
楽しく読ませて頂いてます。
銃オタとしてはうれしい限り。
[気になる点]
主人公が無防備過ぎる気がします。
[一言]
P90はジャムが怖い。
サプレッサーの性能が非常に良いようなので、バレットにも付けれると良いですね。
いずれミニガン無双するのでしょうか?
ありがとうございます。
ジャムることはありません! なぜならばFPSのゲームはファイアレートと入力受付時間に管理されているだけで、ジャムると言った要素はありませんから。 VMBもそういった設定を踏襲しています。
ミニガンといったライトマシンガン、ヘビーマシンガン系もいずれは……
ジャムることはありません! なぜならばFPSのゲームはファイアレートと入力受付時間に管理されているだけで、ジャムると言った要素はありませんから。 VMBもそういった設定を踏襲しています。
ミニガンといったライトマシンガン、ヘビーマシンガン系もいずれは……
- 地雷原
- 2015年 03月15日 08時36分
[良い点]
設定や話の流れがしっかりとしていて見ていてストレスがなく楽しめました
[気になる点]
能力が隠しきれないのは分かりますが少し無防備にさらけ出しすぎな気がします
[一言]
ハーレムは好きではありませんが現状の流れは特に違和感というかハーレム臭を感じませんでした。
章(?)が終われば解散だとおもいますし。
更新頑張ってください(*´-`)
設定や話の流れがしっかりとしていて見ていてストレスがなく楽しめました
[気になる点]
能力が隠しきれないのは分かりますが少し無防備にさらけ出しすぎな気がします
[一言]
ハーレムは好きではありませんが現状の流れは特に違和感というかハーレム臭を感じませんでした。
章(?)が終われば解散だとおもいますし。
更新頑張ってください(*´-`)
ありがとうございます。
能力の隠し方、出し方、この辺のバランスは非常に難しいです。多くの方に読まれ、色々な考えの視点から御意見いただきました。主人公のスタンスがフラフラしてるように見えるかと思いますが、実際フラフラしているのです、そういう風に書いています。
異世界に落ちた不安な心情、自分の身の振り方が定まらない現状、それが能力の出し方に繋がっています。
能力の隠し方、出し方、この辺のバランスは非常に難しいです。多くの方に読まれ、色々な考えの視点から御意見いただきました。主人公のスタンスがフラフラしてるように見えるかと思いますが、実際フラフラしているのです、そういう風に書いています。
異世界に落ちた不安な心情、自分の身の振り方が定まらない現状、それが能力の出し方に繋がっています。
- 地雷原
- 2015年 03月15日 08時33分
感想を書く場合はログインしてください。