感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3
[良い点]
諧謔や皮肉に富んでいながら、最後はちょっとホッコリするという、とても良い話でした。
面白い物語を、どうもありがとうございます。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 03月13日 08時41分
管理
感想ありがとうございました!
最初、ラストの意味がわからないと言われるんじゃないかってビクビクしながら公開したので、そう言っていただけてとても嬉しいです。
これからも拙作をどうぞよろしくお願いします!
  • みなもとさとり
  • 2015年 03月14日 01時34分
[一言]
あらゆるヘイトが軽々しくばらまかれている現代において、大変示唆に富んだお話だと感じました。とても読みやすくて参考になります!
  • 投稿者: 卯月あめ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2015年 02月22日 19時27分
感想ありがとうございます!
実はテレビのニュースをボーっと見てる最中に思いつきました。
  • みなもとさとり
  • 2015年 02月22日 22時16分
[良い点]
なかなかやり手の家庭教師ですねw。
楽しい(?)勉強風景が浮かんできて楽しい気分になれました!
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 男性
  • 2015年 01月26日 05時32分
管理
 感想ありがとうございます!

 家庭教師は各種族の融和と共存を志す人物ですが、なかなか彼の話にストレートに耳を貸そうとする人はいなかった……という設定です。
 一応ハッピーエンドとしていますが、家庭教師の願う種族融和の思想を誰よりも熱心に吸収していったのは嫌われ者で差別主義者の王子だった……というところに色々と皮肉も込めたつもりです。

 書いてる最中は、私としては家庭教師は王子の理解力に一目置きつつも内心小馬鹿にしていて、最後の最後でようやく認める……という流れのつもりでした。
 でも、いざ書き終えてみたら、コイツ王子のことを最初から相当大好きだな……って気もしてきました。

 今は、彼がどんな気持ちで授業をしていたのかは作者の私もはっきり決めてしまわないほうがいいのかな、なんて思ってます。
 読んでくださった方それぞれの解釈にお任せしたいと思います。

 改めまして、拙作を読んでいただきありがとうございました!
  • みなもとさとり
  • 2015年 01月26日 07時00分
<< Back 1 2 3
↑ページトップへ