感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
す、スライムーーーー!!!!
こんな事言ったら更新を楽しみにしている他のファンの皆さんに怒られるかもしれませんが、
3カ月に一話くらいでもいいかな~とか思ったりして。
書くのが辛くなって作品自体に嫌いにならなければいいかなって。
す、スライムーーーー!!!!
こんな事言ったら更新を楽しみにしている他のファンの皆さんに怒られるかもしれませんが、
3カ月に一話くらいでもいいかな~とか思ったりして。
書くのが辛くなって作品自体に嫌いにならなければいいかなって。
ご感想、ありがとうございます。
優しい言葉、ありがたいです。
でも、性根が怠け者なもので、甘やかされると、どんどん駄目になってしまうのですよ。
誰かに尻を叩かれるぐらいでないと・・・(汗)
優しい言葉、ありがたいです。
でも、性根が怠け者なもので、甘やかされると、どんどん駄目になってしまうのですよ。
誰かに尻を叩かれるぐらいでないと・・・(汗)
- あおおに
- 2017年 06月05日 02時46分
[一言]
次回、スライムの触手がオークキングを襲う!の巻。
次回、スライムの触手がオークキングを襲う!の巻。
ご感想、ありがとうございます。
どうせ触手攻撃するなら、クイーンに・・・。
どうせ触手攻撃するなら、クイーンに・・・。
- あおおに
- 2017年 06月05日 02時36分
[一言]
ジュノって見た目は人間だが、進化の効果対象だったらすごいことになりそうですね。
ジュノって見た目は人間だが、進化の効果対象だったらすごいことになりそうですね。
ご感想、ありがとうございます。
ジュノの本来の姿はクモ型ですので、進化したら、またクモ型になっちゃいそうですね。
ジュノの本来の姿はクモ型ですので、進化したら、またクモ型になっちゃいそうですね。
- あおおに
- 2017年 06月05日 02時35分
[一言]
オロチのゴーレムの扱いって悪かったんだろうか?
主人公と違って反逆されたということですよね。
オロチのゴーレムの扱いって悪かったんだろうか?
主人公と違って反逆されたということですよね。
ご感想、ありがとうございます。
少なくともワイバーンに関しては、アスカから帰ってくるときに初めて使ったので、まだオロチに馴染んでいませんでした。
大蛇ゴーレムたちは、実は逃げる必要はありませんでした(笑)
少なくともワイバーンに関しては、アスカから帰ってくるときに初めて使ったので、まだオロチに馴染んでいませんでした。
大蛇ゴーレムたちは、実は逃げる必要はありませんでした(笑)
- あおおに
- 2017年 06月05日 02時34分
[一言]
スライム、鬼の姿になって、喋るwww
スライム、鬼の姿になって、喋るwww
ご感想、ありがとうございます。
スライムの形よりは、しゃべり易そうかなと思って・・・。
スライムの形よりは、しゃべり易そうかなと思って・・・。
- あおおに
- 2017年 06月05日 02時30分
[良い点]
オロチさんの生存の可能性アップ
(ノ゜▽゜)ノ 良かった
[気になる点]
魔ヶ珠が大きくなると内蔵を圧迫したりするのかな?
[一言]
魔ヶ珠を2個使ったゴーレムも造れるようになるのかな?
力の魔ヶ珠、技の魔ヶ珠
力と技のゴーレム!
いえ、何でもありません
オロチさんの生存の可能性アップ
(ノ゜▽゜)ノ 良かった
[気になる点]
魔ヶ珠が大きくなると内蔵を圧迫したりするのかな?
[一言]
魔ヶ珠を2個使ったゴーレムも造れるようになるのかな?
力の魔ヶ珠、技の魔ヶ珠
力と技のゴーレム!
いえ、何でもありません
ご感想、ありがとうございます。
身体のサイズが同じなまま魔ヶ珠だけ大きくなり続けたら、内臓を圧迫しちゃうでしょうね。
でも、そこまで魔ヶ珠が大きくなったら、身体にも影響が出て、巨大化していきそうです。
青志の場合は、魔ヶ珠が5つに分散しているので、そう簡単には内臓を圧迫するほど大きくはならないでしょう。
複数個の魔ヶ珠でゴーレムを作るのは、魔ヶ珠の融合という形で、一応やっちゃってますね。今のところ、V3並みに劇的に強いゴーレムは生まれてませんが(笑)
身体のサイズが同じなまま魔ヶ珠だけ大きくなり続けたら、内臓を圧迫しちゃうでしょうね。
でも、そこまで魔ヶ珠が大きくなったら、身体にも影響が出て、巨大化していきそうです。
青志の場合は、魔ヶ珠が5つに分散しているので、そう簡単には内臓を圧迫するほど大きくはならないでしょう。
複数個の魔ヶ珠でゴーレムを作るのは、魔ヶ珠の融合という形で、一応やっちゃってますね。今のところ、V3並みに劇的に強いゴーレムは生まれてませんが(笑)
- あおおに
- 2017年 05月21日 08時03分
[良い点]
強敵との連戦、ここしばらくなかったほどアオシが追い詰められていますね! がんばれアオシ!
そして、イケメンオークは実在した⁉
[気になる点]
もう、ゴブリンキングの魔ヶ珠持ち歩くしか埋葬の方法が無いように思えますね。
処で、複数の魔ヶ珠があるアオシのような存在が倒れた場合、やっぱり魔ヶ珠も複数手に入るんでしょうか?
[一言]
ついにゴブリンキングと再決着か⁉ オロチ、何度も盾突くと言われては、寂しいですねぇ。
アオシは魔法以外丸腰になっていますね。ここからどう戦うかすごく楽しみです。
強敵との連戦、ここしばらくなかったほどアオシが追い詰められていますね! がんばれアオシ!
そして、イケメンオークは実在した⁉
[気になる点]
もう、ゴブリンキングの魔ヶ珠持ち歩くしか埋葬の方法が無いように思えますね。
処で、複数の魔ヶ珠があるアオシのような存在が倒れた場合、やっぱり魔ヶ珠も複数手に入るんでしょうか?
[一言]
ついにゴブリンキングと再決着か⁉ オロチ、何度も盾突くと言われては、寂しいですねぇ。
アオシは魔法以外丸腰になっていますね。ここからどう戦うかすごく楽しみです。
ご感想、ありがとうございます。
魔ヶ珠は、すでに身体の中にあるものを取り出すだけなのですから、青志からは5つ(育っているのが2つ、それほど育ってないものが3つ)取れることになりますね。
仮にその5つをゴーレム化した場合、見かけは青志のゴーレムが5体できますが、能力的にはずいぶん劣化したものになります。
あくまで、5つの魔ヶ珠がそろっての青志ですから。
そういう意味で、マナやミウはウロコ1枚分の能力しかないので、本体のドラゴンには、とても敵いません。
魔ヶ珠は、すでに身体の中にあるものを取り出すだけなのですから、青志からは5つ(育っているのが2つ、それほど育ってないものが3つ)取れることになりますね。
仮にその5つをゴーレム化した場合、見かけは青志のゴーレムが5体できますが、能力的にはずいぶん劣化したものになります。
あくまで、5つの魔ヶ珠がそろっての青志ですから。
そういう意味で、マナやミウはウロコ1枚分の能力しかないので、本体のドラゴンには、とても敵いません。
- あおおに
- 2017年 05月20日 13時05分
[良い点]
おじさんにはツライ大物との連続戦闘…。
人間が進化かけられたら何になるのか…魔人?オークがジャイアントオークになるからジャイアント青志?青志チョップ、アポー。
おじさんにはツライ大物との連続戦闘…。
人間が進化かけられたら何になるのか…魔人?オークがジャイアントオークになるからジャイアント青志?青志チョップ、アポー。
ご感想、ありがとうございます。
あの方は、そういう存在だったのか・・・!
人間が進化するとしたら、知能的な方向になりそうな気がします。
オークの場合、体力的に特化したのがジャイアントで、知能よりなのがキングやクイーンのようなハイ・オークという感じでしょうか。
あの方は、そういう存在だったのか・・・!
人間が進化するとしたら、知能的な方向になりそうな気がします。
オークの場合、体力的に特化したのがジャイアントで、知能よりなのがキングやクイーンのようなハイ・オークという感じでしょうか。
- あおおに
- 2017年 05月15日 01時33分
[一言]
『死霊術』は使うと面倒な事になりそうですが、『進化』は是非とも欲しいですね。
何にせよ、アオシの持つ五つの魔ヶ珠を大きく成長させる絶好の機会ですね。
『死霊術』は使うと面倒な事になりそうですが、『進化』は是非とも欲しいですね。
何にせよ、アオシの持つ五つの魔ヶ珠を大きく成長させる絶好の機会ですね。
ご感想、ありがとうございます。
『進化』を青志にかけちゃいますか?
オークがジャイアント・オークになってしまうみたいに、人間を超えた何かになってしまいますが・・・。
『進化』を青志にかけちゃいますか?
オークがジャイアント・オークになってしまうみたいに、人間を超えた何かになってしまいますが・・・。
- あおおに
- 2017年 05月14日 21時58分
[一言]
熱い戦いですね
続き楽しみにしてます
熱い戦いですね
続き楽しみにしてます
ご感想、ありがとうございます。
戦闘シーンを描くのに、どんどん自信がなくなってきてるので、励まされます!
戦闘シーンを描くのに、どんどん自信がなくなってきてるので、励まされます!
- あおおに
- 2017年 05月14日 03時11分
感想を書く場合はログインしてください。