感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ルルってネーミングはどこからきたのかな?
未確認人物の呼称は普通彼らに関係する現象や色、それに準ずるものが多いけど
例えば白髪の少女ならシロとか
ルルってネーミングはどこからきたのかな?
未確認人物の呼称は普通彼らに関係する現象や色、それに準ずるものが多いけど
例えば白髪の少女ならシロとか
コメントありがとうございます。
その辺りの事は25話、26話で触れていますが、ゲームヒロインの名前がルル・クレーベルで、主人公は神殿で会った少女がゲームヒロインではないかと疑っているという話の流れになります。
その辺りの事は25話、26話で触れていますが、ゲームヒロインの名前がルル・クレーベルで、主人公は神殿で会った少女がゲームヒロインではないかと疑っているという話の流れになります。
- 紫月
- 2015年 03月19日 13時50分
[良い点]
食べれる魔石の発想はなかったですwとても面白い!
[一言]
>>夕暮れ時を告げる鐘
意味深すぎて次回が気になる!
食べれる魔石の発想はなかったですwとても面白い!
[一言]
>>夕暮れ時を告げる鐘
意味深すぎて次回が気になる!
- 投稿者: JackLantern000
- 2015年 03月12日 22時21分
コメントありがとうございます!
“魔石”と言うだけに、鉱物みたいな塊を連想しますよね(笑)
鐘の意味は次回以降、ですね。
今後とも宜しくお願い致します。
“魔石”と言うだけに、鉱物みたいな塊を連想しますよね(笑)
鐘の意味は次回以降、ですね。
今後とも宜しくお願い致します。
- 紫月
- 2015年 03月13日 07時31分
[一言]
>「奥様、レオンハルト殿下他数名をお連れ致しました」
他数名とまとめるセバスチャンの応対は悪い気がする。
他の人物が使用人か、もしくは平民とか身分の低いもの相手なら問題ないかもしれないけど、主人公と母親は宰相の家族ですから、セバスチャンは宰相家族を下に見ているのでしょうか?
>「奥様、レオンハルト殿下他数名をお連れ致しました」
他数名とまとめるセバスチャンの応対は悪い気がする。
他の人物が使用人か、もしくは平民とか身分の低いもの相手なら問題ないかもしれないけど、主人公と母親は宰相の家族ですから、セバスチャンは宰相家族を下に見ているのでしょうか?
ご意見ありがとうございます。
あの発言にそこまで深い意味はございませんが、セバスチャンに対してマレーネ、主人公は名乗っておらず、マヤはあくまで王家側の人間として王子の訪問を告げたので、『王子ご一行』という形でしかブロックマイアー家側に情報が伝わっていません。
その為、あの台詞回しになりました。
家格自体は爵位のみで考えれば、ブロックマイアーが公爵、シックザールが侯爵なので、ブロックマイアーの方が上になりますね。
あの発言にそこまで深い意味はございませんが、セバスチャンに対してマレーネ、主人公は名乗っておらず、マヤはあくまで王家側の人間として王子の訪問を告げたので、『王子ご一行』という形でしかブロックマイアー家側に情報が伝わっていません。
その為、あの台詞回しになりました。
家格自体は爵位のみで考えれば、ブロックマイアーが公爵、シックザールが侯爵なので、ブロックマイアーの方が上になりますね。
- 紫月
- 2015年 03月07日 20時49分
[一言]
すっごく面白かったです!
セバスチャンに反応する所が個人的に好きでした。
これからも楽しく読ませて頂きます( ̄^ ̄)ゞ
すっごく面白かったです!
セバスチャンに反応する所が個人的に好きでした。
これからも楽しく読ませて頂きます( ̄^ ̄)ゞ
コメントありがとうございます。
ああいう定番ネタもいいですよね。
今後とも宜しくお願いしますm(__)mペコリ
ああいう定番ネタもいいですよね。
今後とも宜しくお願いしますm(__)mペコリ
- 紫月
- 2015年 03月07日 20時38分
[一言]
誤字報告です
家令の人が主人公の質問に答えた後の地の文で
「いよいよ」が、「よいよ」になっています
誤字報告です
家令の人が主人公の質問に答えた後の地の文で
「いよいよ」が、「よいよ」になっています
ご指摘ありがとうございます。
修正してきました。
修正してきました。
- 紫月
- 2015年 03月07日 06時37分
[一言]
もう一つ、現世で俺が彼女と親友を得るためにやるべきことがある。
それは件のゲーム『運命の二人』本編のアルフルートのバッドエンド及び恋愛エンドの回避である。
件のゲームって言ってるけどちょっと唐突過ぎる気が
プロローグと1話前半には言葉遣いの理由付けは出てても
前世でプレイした乙女ゲーに転生したとは書いてないので
もう一つ、現世で俺が彼女と親友を得るためにやるべきことがある。
それは件のゲーム『運命の二人』本編のアルフルートのバッドエンド及び恋愛エンドの回避である。
件のゲームって言ってるけどちょっと唐突過ぎる気が
プロローグと1話前半には言葉遣いの理由付けは出てても
前世でプレイした乙女ゲーに転生したとは書いてないので
- 投稿者: oimo_imoimo
- 2015年 03月05日 05時34分
ご指摘ありがとうございます。
簡単にではありますが、プロローグに少し加筆修正を加えました。
簡単にではありますが、プロローグに少し加筆修正を加えました。
- 紫月
- 2015年 03月05日 07時30分
[一言]
面白いんだけど、主人公はもちろん、他の子も2歳と言うのは、かなり無理があるような…
5歳児くらいにしか見えない…
面白いんだけど、主人公はもちろん、他の子も2歳と言うのは、かなり無理があるような…
5歳児くらいにしか見えない…
コメントありがとうございます。
同様のご意見を他の方からもいただきましたので、詳細を本日の活動報告に上げました。
長文になりますので、お時間のある時にでも目を通していただければと思います。
同様のご意見を他の方からもいただきましたので、詳細を本日の活動報告に上げました。
長文になりますので、お時間のある時にでも目を通していただければと思います。
- 紫月
- 2015年 03月04日 19時35分
[一言]
2歳でみんなベラベラしゃべってるところが違和感ありまくりだが、まあファンタジーだし、気にすることではないか
2歳でみんなベラベラしゃべってるところが違和感ありまくりだが、まあファンタジーだし、気にすることではないか
ご指摘ありがとうございます。
設定上、主人公は現段階で出てきている子供達の中では一番誕生日が遅い子になりますが、描写不足の為に誤解を招いてしまったものと思われます。
二歳0ヶ月と、二歳十ヶ月でしたらだいぶ成長段階にも差がありますよね?
主人公については転生者という事もあり、ご都合主義的にはなってしまいますが、ご了承下さい。
設定の甘い部分、描写不足の部分があるのは私自身、課題とすべき所だと痛感しておりますので、ご意見参考とさせていただきます。
設定上、主人公は現段階で出てきている子供達の中では一番誕生日が遅い子になりますが、描写不足の為に誤解を招いてしまったものと思われます。
二歳0ヶ月と、二歳十ヶ月でしたらだいぶ成長段階にも差がありますよね?
主人公については転生者という事もあり、ご都合主義的にはなってしまいますが、ご了承下さい。
設定の甘い部分、描写不足の部分があるのは私自身、課題とすべき所だと痛感しておりますので、ご意見参考とさせていただきます。
- 紫月
- 2015年 03月03日 02時20分
[一言]
前世で母親が「運命の二人」という乙女ゲームにハマっていた。
何らかの理由で乙女ゲーム「運命の二人」の世界に転生した。
自分はゲームにおける攻略キャラクターである。
という説明がどこにもない気がしますが…あらすじを読んでたので、ふんわり理解はできますが。
前世で母親が「運命の二人」という乙女ゲームにハマっていた。
何らかの理由で乙女ゲーム「運命の二人」の世界に転生した。
自分はゲームにおける攻略キャラクターである。
という説明がどこにもない気がしますが…あらすじを読んでたので、ふんわり理解はできますが。
ご指摘ありがとうございます!
ご指摘の内容は一応プロローグと1話で触れてはいますが、読み返してみると確かにわかりにくいかもしれませんね。
実はもともとは、プロローグと1話の間に0話なるものが存在し、自サイトでは掲載しておりましたが、序盤のテンポが悪くなる、説明的に成り過ぎる等の理由で、こちらでは一話分丸ごと削り、0話は未公開とさせていただいております。
この0話でご指摘の内容を掘り下げておりましたが、省いてしまった為に、序盤の説明が不足がちとなってしまいました。
加筆修正については、簡単な誤字訂正以外は続きの執筆を優先するスタイルということもあり、現在検討中です。
また、未公開の0話も手直しを加えつつ、今後何かの形でお見せ出来ればと思っております。
ご指摘の内容は一応プロローグと1話で触れてはいますが、読み返してみると確かにわかりにくいかもしれませんね。
実はもともとは、プロローグと1話の間に0話なるものが存在し、自サイトでは掲載しておりましたが、序盤のテンポが悪くなる、説明的に成り過ぎる等の理由で、こちらでは一話分丸ごと削り、0話は未公開とさせていただいております。
この0話でご指摘の内容を掘り下げておりましたが、省いてしまった為に、序盤の説明が不足がちとなってしまいました。
加筆修正については、簡単な誤字訂正以外は続きの執筆を優先するスタイルということもあり、現在検討中です。
また、未公開の0話も手直しを加えつつ、今後何かの形でお見せ出来ればと思っております。
- 紫月
- 2015年 03月01日 17時47分
[一言]
誤字報告っす
>神の色は色素の薄い金色だと知っているが、
髪の間違いかと……
誤字報告っす
>神の色は色素の薄い金色だと知っているが、
髪の間違いかと……
ご指摘ありがとうございます!
訂正して来ました。
ありがとうございました!
訂正して来ました。
ありがとうございました!
- 紫月
- 2015年 03月01日 06時45分
感想を書く場合はログインしてください。