エピソード61の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
強い主人公に寄生してるくせに偉そうにしてる奴隷がヒドイしうざい

早くどこかにやってほしい
[一言]
図々しい女絡みの話以外はとても楽しく読んでいます
  • 投稿者: nene
  • 2023年 11月19日 22時45分
[一言]
アウラの策士




でも、奴隷だから、命令されたら拒否権はないので、本人が嫌がったらどうにもならない(笑)
[気になる点]
ヒドイン

なにこのク○奴隷
  • 投稿者: TWO
  • 2022年 03月01日 23時36分
[良い点]
皆が仲が良いところ
[気になる点]
テンマに対して強引すぎるところ
テンマが良いと言っても、立場をもう少し考えるべき。いくら良くして貰っていても、親しき仲にも礼儀あり、ドン引きしました。
[一言]
この作品が好きなので、うわって思ってしまったところが凄く残念に思えます。
  • 投稿者: Rm
  • 2021年 09月11日 02時54分
[一言]
奴隷なのに、主人を脅すなんてなぁ。
もうイライラする。
どこかに早く売り払っちゃって欲しい。
[良い点]
良い点
このお話に至る迄は主人公の丸め込まれない確りとした立ち振る舞いがとても好印象でした。話を転がすのに極端な無能や立場を弁えない異性を出さなかった点。
と、そう思っていましたが突然醜悪に豹変したのが出た上に主人公の好印象だった部分が粉々になってしまいました…。

あんまり目立っていませんがスラリンが大好きです!
[気になる点]
物語序盤に大変便利な失敗作の表現があり、「主人公」「賢者」「読者」に印象付けておきながらのゾンビドラゴン襲撃の顛末。失敗作の登場時期を改定すれば済む事と思い読み進めていましたが…

[一言]
一言
ジャンヌとアウラが登場した時に聖女属性にまさかと思い、お風呂の時にイヤな予感はしていましたが、このお二人は大変残念な変貌を遂げた様です。何を持って聖女とするのは作者の自由ですが、この展開では聖女(笑)とクズメイドですね。仮にこの先アウラ視点等でフォローがあったとしても、いきなり主人公がここまで無様では…

塵芥の中に煌めく作品に出合えたと嬉しく思っていたので大変残念です。
もはやスラリンが私の癒しです。主人公を導いてあげて…

  • 投稿者: みなみ
  • 2020年 12月01日 16時24分
[気になる点]
、が多すぎる
一語一語区切られてる感じで読みづらい

あと、アウラさんキャラ変わってないですか?
仮にも元貴族の令嬢に対して馴れ馴れしすぎません?
最後の急かすところ、もっとどうにかならなかったんですか
[気になる点]
他の方も書いていますが、いくら心情的に理解できなくもない点があっても暴走が過ぎるかと。ファンタジーであってもこのメイドは「計算高い」のではなく「想像力が足りない」としか思えないです。立場を弁えない行動と信用するに値しない思考から主従揃って速攻切り離されてもおかしくないかと。主人公も人の良さと自身の強さから簡単に受け入れているように見えますが、こういう行動を取る人間は命がかかった戦いの現場で仲間としては見れないはず。
主従セットに巻き込まれて主人公まで魅力の無いキャラクターに見えています。
[一言]
大分物語も進んでいますので今更変更も出来ないでしょうが、魅力がないキャラをヒロインにするくらいならあえてヒロインは出さなくても良かったのでは。ヒロインを出さなければいけないと無理矢理ストーリーを進めてしまったのかな?と唐突感も感じます。
[気になる点]
この話前にも読んだことあるな〜
何で読むのやめたんだっけ?と思って読み進めていたら理由を思い出した。

ジャンヌが大嫌いでメイドもイラッときたからこの話がきっかけで読むのやめたんだった。
[一言]
何で皆さんわざと嫌なキャラクターを出すんですかね?
変なキャラクターを出さずにそのまま進めばもっと素敵な作品になるのに。
作者の次回作に期待します。
[気になる点]
とうとうジャンヌとアウラの様な身勝手な傲慢女セットをヒロインにあげてくるのかぁとガッカリ。

この作品は殆どの女キャラ以外の内容がすごく面白い。僅かに出てくる男キャラ(鯉)や眷属もかわいくて気の良い人が多く、クド過ぎず嫌な奴はちゃんと嫌な奴として書かれてるのも好感。あくまでメインはソロで、たまに他と関わりながら眷属たちと周りに縛られず鍛えていく姿は読んでいて気持ちよく引き込まれる。好みかと思ったけど

独り立ち辺りから同世代で関わるのは女ばっかの不自然さを突き通すから、よくあるしょーもない『女ばっかり侍らす勇者パターンの主人公(笑)』でいくのかと思って気分悪くなる前にやめようと悩んだけど、猫三人と公爵令嬢ともに恋愛感を出さずにサッパリしてくれたから楽しい冒険を読めるのかと嬉しくて。でもこの先どうなるか知らんが結局かと、、

どーしてこの世界の女キャラ碌でもないのしかいないのよ?男は割といるのに。マトモなのなのアイーダ隊長くらいでは?
積極的としつこさの違い、女で束になって無理やり意見通す傲慢さ、話聞かないで延々責める軽率さ、をおっちょこちょいや小悪魔系とは言わなくない?よくある女の嫌なとこばっか。皆そういう人が好きなの?
主人公は奴隷を手元に置くのはデメリットしかないのにそこに胡座をかき最低限の礼節立場すら弁えない上「女」である事を盾に押し付けがましい図々しさ、嫌悪感しか抱かせない2人組ね。猫三人をとてもとても可愛く思うなぁ。揃いも揃って女の恥みたいな態度やめてよー!!

ヒロイン必須なのか知らんが碌でもないのが居座るくらいなら、ソロ旅でいろんな女キャラと関わるくらいにして男女比トントンにした方が面白そうなのにーって。
わざわざ女ばっかりだしてハーレムつくるより普通に冒険して欲しいなぁ(;;)家族が辺境の地で自由気ままに暮らしてた初めがあったから油断してたけど、女達の肩書見るにこれまた結局貴族ルートに行くかもと悶々したり。。
[一言]
あーあ。好きすぎて欲が出る読者で申し訳ない
  • 投稿者:
  • 女性
  • 2020年 04月16日 21時13分
↑ページトップへ