感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
気取らず素朴な表現が、真摯に心に伝わりました。見習いたいものです。
テーマが難しいかな? と思いましたが、とっても共感できるストーリーで良かったです。
[気になる点]
もう少し空行があってもいいかな、と思いました。
[一言]
完結おめでとうございます。大会の健闘をおなじ参加者として祈っています。
                  ロンロン。
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2015年 10月21日 15時27分
管理
ご拝読ありがとうございます。

感情に乏しい主人公の、一人称視点でのお話だったので、地の文に主人公らしさが出ていればと思って書いていました。その点を褒めていただけて嬉しいです。

空行の件ですが、やはり横書きの小説なので空行があった方が読みやすいのだなぁと参考になりました。
自分で読んでいても目が滑ってしまう部分があったので、ネット小説の作法を学んで読みやすく修正していく事にします。

為になる感想をありがとうございました。これからも精進していきたいと思います!
[良い点]
色んな顔をするようになった、のセリフにどきりとしました。自分も回復した時に言われたので凄くリアルな描写だと思います。
[一言]
ネット小説賞感想希望タグから来ました。とてもほっこりする作品でした。有難うございます。
  • 投稿者: 退会済み
  • 23歳~29歳 女性
  • 2015年 10月18日 01時06分
管理
感想ありがとうございます。

思い詰めると笑顔も怒りも引っ括めて表情が減っていくものなんですよね。
私自身塞ぎ込んでいた時期があったので、なんとなくの感覚として書いた台詞だったのですが、褒めてもらえると嬉しいです。

私の書きたい優しいお話になっているだろうかと、最後の一文字まで不安だったので、ほっこりすると言っていただけるとなんだか救われた気がします。
こちらこそタバコとココアと玉結びにお付き合いいただき、ありがとうございました。
[良い点]
名文が多く含まれていてさすがです。オッサンが主人公だから美辞麗句が少なくて落ち着いていました。
[気になる点]
子鹿はバンビ~ノと被ってしまうので常にダブっていました
[一言]
どうなんでしょうね?自分は最後がダメでしたが、きっとあの方が良いという方は多いと思います。そこまで考えての事なんだろうなと思いました。
  • 投稿者: 開田宗介
  • 男性
  • 2015年 10月10日 11時37分
ご拝読、感想、そしてお褒めの言葉ありがとうございます。

おっさんが主人公、という感想は新鮮ですね。そのような見方もあるのかと、その視点から読み直してみたくなりました。

それから物語ラストのこと。どの辺りの事かは分かりませんが私自身悩んで書いた部分もあるので、もしかしたら迷いがあらわれていたのかも知れません。
もう少し自信を持って書かなくてはなりませんね。
次に活かしていきたいと思います!
[良い点]
はじめましてこんばんわ!
惹きこまれて一気に読了させていただきました。

登場人物の一人ひとりにもっとそれぞれの物語があるんだろうなと感じるお話でした!

素敵な物語をありがとうございました!!

[一言]
 何というか、全体的にとても優しいお話だな、と思いました。登場人物たちを取り囲む状況はとても優しいとは言えないものですが、心が温かくなるお話だなって。

 詩歌ちゃんのお父さんが一文さんの作品を「序盤、中盤を夕方と夜に喩えると、終盤は深夜、最後の一文は夜明け」と喩えていましたが、まるで一文さんが好きだと言っていた「マイナスからゼロへの物語」に似ているなぁ、と感じました。そう思うと、この『タバコとココアと玉結び』も「人間らしい心への帰還」と最後に言っているように、やっとゼロに戻ってきたんだ、という感じで、なんともすっきりとした読了感でした!
  • 投稿者: s.t.
  • 女性
  • 2015年 07月23日 01時41分
はじめまして、藤田です。感想ありがとうございます。
“一人ひとりにそれぞれの物語”、“マイナスからゼロへ”というのは私も考えながら書いていましたが、やはり書く時に意識した点に触れてもらうのは嬉しいものですね。

自分は社会の落伍者なのだと塞ぎ込んで全てを諦めた詩歌ちゃんの再生をメインとした一人称視点のお話とはいえ、自分で読み返してみると不完全燃焼感が否めないなと思っていたところの感想なので泣きそうになる程嬉しく、励みになりました。本当にありがとうございます!
[一言]
おもしろかったです!
途中ニヤニヤドキドキしながら一気に読了しました。
お嬢ちゃんのように頑張ってる女の子って、いいですよね。元気をもらえました。
次回作も楽しみにしています。
  • 投稿者: れーか
  • 女性
  • 2015年 04月01日 20時01分
感想、拝読ありがとうございます!
女の子が勇気を出したり、頑張るお話は読んでいて元気になれますよね。
私もそんなお話を書きたかったので、れいかさんの感想はとても嬉しいです。

次作も女の子主人公の予定なので、お付き合い頂けたら幸いです。
改めて、感想ありがとうございました。
[一言]
完結おめでとうございます!!
私も藤田さんに便乗してこちらに感想を書かせていただきます。

読了後、寒い部屋の中で読んでいたにも関わらずとても胸が暖かくなりました。なんというか、本当にホットココアのような関係だなあと。
読み応えもあり、感情の起伏も手に取るようにわかる文体で読みやすかったです。また、穏やかで安心して読んでいられるのに、それでいて続きが気になってしまう文体でした。

なにはともあれ、お疲れ様でした!また何か書かれる時が来たら、また読ませていただきますね!

  • 投稿者: ぐま
  • 女性
  • 2015年 03月27日 23時50分
感想ありがとうございます。
まさかまさかこの様に丁寧な感想を頂けるとは思っていなかったのでなんと言いましょうか、恐悦至極、感謝感激雨あられ、とにかく嬉しさで舞い上がってしまいそうです。

改行や情景描写など、迷走したりもしましたがそれでも読みやすいものを目指していただけに、るららさんの感想は、ひとまず当初の目標は達成かな、なんて自分に甘くなってしまう程に嬉しいです。ありがとうございます。

年の差ものはネタが尽きるまで書いていくつもりですので、是非是非今後共お付き合いの程よろしくお願い致します!
[一言]
藤田ゆうきさま

「おじさん」「お嬢ちゃん」で呼び合う二人の関係がどう進展して行くのか、続きが楽しみです!!
読みながら、がんばれって応援したくなっちゃう、可愛い主人公ですね。
私も年の差カップルは好きです。年上の男の人が女の子を甘やかす感じがイイですよね(#^.^#)

霜月ミエ


感想ありがとうございます。
嬢ちゃんが可愛いだなんて、ありがとうございます!
読む人によってはイライラしてしまうかも知れない主人公なので、応援してもらえると嬉しいですね。

付き合い方が分からずに困ったり、年下が甘やかされるのが年の差の醍醐味だと思っているのでこれからも頑張って表現していきたいと思います。

本当に感想ありがとうございました。
[一言]
初めましてるららと申します!
おじさんと女の子の年の差と聞いて飛んでまいりました。とても可愛くて胸キュンが止まりません……。

このちょっと距離があるのがなんとも言えませんね!素敵です。
続き、待っております。乱文失礼致しました!
  • 投稿者: ぐま
  • 18歳~22歳 女性
  • 2015年 02月20日 22時05分
はじめまして、ご拝読ありがとうございます。
少し距離感がありますが徐々に詰めていく予定なのでもどかしく思ったりもすると思いますが読んでいただけたら嬉しいです。

年の差モノの少なさに絶望して自家発電的な意味で書き始めた作品ですが、読んで下さる方がいて、感想までもらえるだなんてこんなに幸せな事はありません。
更新、頑張りますね!
↑ページトップへ