感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[一言]
ベイスボール部の戦いはこれからだ!




ないよね?ちゃんと続くよね?
  • 投稿者: 黄木 檸檬
  • 男性
  • 2015年 03月05日 17時17分
[良い点]
荒唐無稽なとこ
[気になる点]
(なんJ民的に)ベイスボールと言うネーミング
[一言]
何ともウスバーさんらしい作品ですね
  • 投稿者: Spark
  • 2015年 03月05日 16時50分
[良い点]
相変わらず色々ぶっ飛んでるこのウスバーさんの世界観
癖になる
[気になる点]
おとさんが…というあらすじから、最初某野球漫画のようなスポーツ青春ものだと思っていたら、ベイスボールバトル小説だったw
[一言]
既に感想欄に訓練された猫耳猫プレイヤーならぬ、ベイスボールプレイヤーが居る……
[良い点]
明々後日の方向にぶっ飛んでる事
[気になる点]
クレイジーベースボールより殺されにくいみたいだけど死に易い事
[一言]
現代の常識だと道具の使用はOKかな?

あとアソシエイション・フットボールやテイブル・テニス辺りはどんな感じになっていますか?
[良い点]
あまり野球に興味の無い自分にはこれぐらいの方が面白いかも
[一言]
猫耳猫は、、、、、、、
  • 投稿者: 白川匠2
  • 2015年 02月13日 12時54分
[一言]
遺体も残らなかったでやられた
[一言]
>合法的に銃や刀剣を扱える

あれ?ロボチームの話で道具はアウトじゃなかったですか?
  • 投稿者: 使い魔
  • 2015年 02月12日 19時11分
[良い点]
ベイスボール≠ベースボール

ベイスボール:作中でプレイされている競技。ロボットOK、ルールの範囲内なら人を殺してもいい。核兵器などの兵器は禁止。投球は音速を越えることもある。天候のコールドゲーム無し。バットは三本まで。ボールが燃えたり加速したりする。審判も命がけ。

ベースボール:少なくとも2015年までは存在する球技。間違っても人を殺してはいけない。ロボットや兵器に関する規定はない。投球は精々150キロ。天候のコールドゲームあり。バットは一本。2015年1月時点の常識の範囲内で行われている。審判はもちろん、選手も命はかけていない。


[一言]
猫耳猫は……。
[一言]
これはこれで面白いんですけど、その、猫耳猫は……?
[良い点]
良い意味で野球を超えてる
[気になる点]
悪い意味で野球を超えてる
  • 投稿者: mutoi
  • 2015年 02月11日 23時07分
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ