エピソード259の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
おお…、暑いからってわざわざ訳有りのカラス達を気遣い、ローブを脱ぐ許可を与えるなんて…。
どうした事だw。最近のマリアンヌ様は、妙に慈悲深いぞw。
[気になる点]
あれ…。良く考えたら、カーナに嫌がらせで情報伝達しなかった事で何か問題が発生したら、逆にコロナさん含めた使用人一同がマリアンヌ様の逆鱗に触れる事になるんじゃないのかな。
[一言]
カーナの進言で、マリアンヌ様からリックスに対して、もしもの際の処刑の許可が出た時のカラス達の反応ww。皆、リックスに冷たいね~(笑)。まぁ、ウザイから仕方ないかw。
>>コロナ「ーーカーナさん、マリアンヌ様の事、本当にお願いしますね」ーー
ーー《意訳》お前は、それしか取り柄がないんだから、それ位しっかりこなせ!……といった感じかなw。
>>ーーウィノよりは味方よりなのかもしれない…。ーー
ーーいやいや、ノアールさんや。カラスの間で味方云々といった友好関係なんか期待したら駄目でしょw。
おお…、暑いからってわざわざ訳有りのカラス達を気遣い、ローブを脱ぐ許可を与えるなんて…。
どうした事だw。最近のマリアンヌ様は、妙に慈悲深いぞw。
[気になる点]
あれ…。良く考えたら、カーナに嫌がらせで情報伝達しなかった事で何か問題が発生したら、逆にコロナさん含めた使用人一同がマリアンヌ様の逆鱗に触れる事になるんじゃないのかな。
[一言]
カーナの進言で、マリアンヌ様からリックスに対して、もしもの際の処刑の許可が出た時のカラス達の反応ww。皆、リックスに冷たいね~(笑)。まぁ、ウザイから仕方ないかw。
>>コロナ「ーーカーナさん、マリアンヌ様の事、本当にお願いしますね」ーー
ーー《意訳》お前は、それしか取り柄がないんだから、それ位しっかりこなせ!……といった感じかなw。
>>ーーウィノよりは味方よりなのかもしれない…。ーー
ーーいやいや、ノアールさんや。カラスの間で味方云々といった友好関係なんか期待したら駄目でしょw。
エピソード259
たゆたゆさん、感想ありがとうございます(^^)/♪
流石はたゆたゆさん、即不自然さに気づきましたかwええ、マリアンヌが”カラスたちを気遣う”なんておかしいのですw
それを踏まえた上でマリアンヌが言ったセリフ『今日は午後からずっと外を出歩くわけだし、こんな黒いローブかわいそうじゃない?』←どうです?このセリフ、すっごく噓っぽく聞こえませんか??(・∀・)ニヤニヤ
そうです、マリアンヌには別の目的があった。だからローブを脱ぐことを許した、出来れば仮面も外させたかったけど、それは念のために出来ない、だからローブだけでも無い方が良いと判断したんです。そしてその理由とは今後分かっていきますが……そうですね、ヒントを言うのならマリアンヌが言った「あのさ~カーナ、じっくり腰をすえて貧相な村々を見回る趣味など我われにあると思っているの?」←これですねwマリアンヌは2日目、”何のために”見回るんでしょうね?じっくり見回る気が無いのに(笑)そして前日に出したランへの手紙…かなw
今回は…っていうか、カーナに言わなくて良いって判断しているのは、毎回コロナなのですが。コロナが全使用人に「カーナには言わなくていいです」って言っているのは、本当にカーナが嫌いっていうのと、言ったところで何の意味もないと自己判断しているのが理由ですね。もちろんマリアンヌに言われればカーナに伝えますが、そうじゃない限りは彼女は言いませんね(*_*)これが彼女の欠点、非常に優秀にもかかわらず若さ故の感情的になってしまう点、メイド長がコロナよりもシグレの方が自分の後釜にしたいと言った理由になります。作者としてはいつかマリアンヌの逆鱗に触れないことを祈るばかりですw
カラスに仲間意識は無いですからねw
『お前は、それしか取り柄がないんだから、それ位しっかりこなせ!』正解!でもプラスもう1つあるのは、本当にコロナもマリアンヌの事を大切に思っているので(手の治療の場面で分かるとは思うのですが)『本当にお願いします、なんか訳の分からないカラスの仮面を被っている奴らは信用できない、あなたしかいないんだ』って感じでしょうかw
カーナの事は大嫌いなんだけど、信用はしている。この微妙な気持ちがコロナの中に混在しているのです(><)
ノアール的には今は誰かに属していたいんですよw自分の命が危険に晒されていると今も思っているのでw
流石はたゆたゆさん、即不自然さに気づきましたかwええ、マリアンヌが”カラスたちを気遣う”なんておかしいのですw
それを踏まえた上でマリアンヌが言ったセリフ『今日は午後からずっと外を出歩くわけだし、こんな黒いローブかわいそうじゃない?』←どうです?このセリフ、すっごく噓っぽく聞こえませんか??(・∀・)ニヤニヤ
そうです、マリアンヌには別の目的があった。だからローブを脱ぐことを許した、出来れば仮面も外させたかったけど、それは念のために出来ない、だからローブだけでも無い方が良いと判断したんです。そしてその理由とは今後分かっていきますが……そうですね、ヒントを言うのならマリアンヌが言った「あのさ~カーナ、じっくり腰をすえて貧相な村々を見回る趣味など我われにあると思っているの?」←これですねwマリアンヌは2日目、”何のために”見回るんでしょうね?じっくり見回る気が無いのに(笑)そして前日に出したランへの手紙…かなw
今回は…っていうか、カーナに言わなくて良いって判断しているのは、毎回コロナなのですが。コロナが全使用人に「カーナには言わなくていいです」って言っているのは、本当にカーナが嫌いっていうのと、言ったところで何の意味もないと自己判断しているのが理由ですね。もちろんマリアンヌに言われればカーナに伝えますが、そうじゃない限りは彼女は言いませんね(*_*)これが彼女の欠点、非常に優秀にもかかわらず若さ故の感情的になってしまう点、メイド長がコロナよりもシグレの方が自分の後釜にしたいと言った理由になります。作者としてはいつかマリアンヌの逆鱗に触れないことを祈るばかりですw
カラスに仲間意識は無いですからねw
『お前は、それしか取り柄がないんだから、それ位しっかりこなせ!』正解!でもプラスもう1つあるのは、本当にコロナもマリアンヌの事を大切に思っているので(手の治療の場面で分かるとは思うのですが)『本当にお願いします、なんか訳の分からないカラスの仮面を被っている奴らは信用できない、あなたしかいないんだ』って感じでしょうかw
カーナの事は大嫌いなんだけど、信用はしている。この微妙な気持ちがコロナの中に混在しているのです(><)
ノアール的には今は誰かに属していたいんですよw自分の命が危険に晒されていると今も思っているのでw
- ひとりぼっちの桜
- 2021年 07月10日 21時28分
感想を書く場合はログインしてください。