エピソード262の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
>その髪色を一番輝かせる黒が好き、白は銀色を輝かせない。その人間が大好きだったマリアンヌ。彼女を象徴するその銀髪を汚す白をマリアンヌは無意識に嫌いに…。ーー
ーー前回の考察の件でヒントから……
なるほど~。単純にマリアンヌ様は、ママンであるリーシャの事が大好き過ぎて、彼女の美しく映える銀色の髪の魅力を打ち消す『白』の鮮やかさが気に入らないだけなんだね。どうやら深く考え過ぎていた様ですわ(デ○ウル○ス感)www。
[一言]
>しかし、やらねばならぬ事もあるーー
あの我が儘なマリアンヌ様から、この様な言葉が出てくるなんて……、何か少し成長したみたいで感動しちゃう~ww。
>「お前にはソウスたちが【愉快】に見えていたのか?」
>「はい、非常に【不愉快】に見えました」ーー
ーー普通に捉えると、本来カーナが発する言葉は『ソウス兵士長と【不】愉快な仲間』だろうね。
そんな中、この『愉快』の意味は、単に頭がお目出度いという嫌みが含まれているのだろう。また、カーナが意図して本心と口から発した言葉を逆にしたのは、純粋な嫌悪と心からの侮蔑をより強調する形で、その想いを皮肉として発露したかったからだと思う。
>その髪色を一番輝かせる黒が好き、白は銀色を輝かせない。その人間が大好きだったマリアンヌ。彼女を象徴するその銀髪を汚す白をマリアンヌは無意識に嫌いに…。ーー
ーー前回の考察の件でヒントから……
なるほど~。単純にマリアンヌ様は、ママンであるリーシャの事が大好き過ぎて、彼女の美しく映える銀色の髪の魅力を打ち消す『白』の鮮やかさが気に入らないだけなんだね。どうやら深く考え過ぎていた様ですわ(デ○ウル○ス感)www。
[一言]
>しかし、やらねばならぬ事もあるーー
あの我が儘なマリアンヌ様から、この様な言葉が出てくるなんて……、何か少し成長したみたいで感動しちゃう~ww。
>「お前にはソウスたちが【愉快】に見えていたのか?」
>「はい、非常に【不愉快】に見えました」ーー
ーー普通に捉えると、本来カーナが発する言葉は『ソウス兵士長と【不】愉快な仲間』だろうね。
そんな中、この『愉快』の意味は、単に頭がお目出度いという嫌みが含まれているのだろう。また、カーナが意図して本心と口から発した言葉を逆にしたのは、純粋な嫌悪と心からの侮蔑をより強調する形で、その想いを皮肉として発露したかったからだと思う。
エピソード262
たゆたゆさん、感想ありがとうございます(^o^)丿
いやいや、もちろんたゆたゆさんの仰ってた「黒は全てを呑み込む」っていうのは大正解ですよw
マリアンヌのリーシャへ対する気持ちは本物語ではほとんど語られないと思うので、裏設定的な感じなんですけどねw
”成長”? たゆたゆさん…成長ではなく”我慢”ですよw内通者が思ったよりも手ごわかったせいで、今のマリアンヌは我慢するしかないのですよ(;'∀')……あれ?今まで出来なかった我慢を覚えたという事は、それは成長では?いや、しかしこれは一時的な我慢であって成長と捉えるのは、、でも成長をする前に我慢と考えれば……たゆたゆさん、これは【鶏が先か卵が先】か…つまり哲学の問題だったんですね(。・`ω-)!
たゆたゆさん、ほとんど正解ですよwよく分かりましたねw
因みにその真意が分かったからこそ(普通に言うのではなく、皮肉を織り交ぜた言い方にしたからこそ)、マリアンヌは自分好みな回答であったこともあって「お前、今日一で面白いな」ってカーナを褒めたわけです(^^)
いやいや、もちろんたゆたゆさんの仰ってた「黒は全てを呑み込む」っていうのは大正解ですよw
マリアンヌのリーシャへ対する気持ちは本物語ではほとんど語られないと思うので、裏設定的な感じなんですけどねw
”成長”? たゆたゆさん…成長ではなく”我慢”ですよw内通者が思ったよりも手ごわかったせいで、今のマリアンヌは我慢するしかないのですよ(;'∀')……あれ?今まで出来なかった我慢を覚えたという事は、それは成長では?いや、しかしこれは一時的な我慢であって成長と捉えるのは、、でも成長をする前に我慢と考えれば……たゆたゆさん、これは【鶏が先か卵が先】か…つまり哲学の問題だったんですね(。・`ω-)!
たゆたゆさん、ほとんど正解ですよwよく分かりましたねw
因みにその真意が分かったからこそ(普通に言うのではなく、皮肉を織り交ぜた言い方にしたからこそ)、マリアンヌは自分好みな回答であったこともあって「お前、今日一で面白いな」ってカーナを褒めたわけです(^^)
- ひとりぼっちの桜
- 2021年 08月06日 22時10分
感想を書く場合はログインしてください。