エピソード264の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
気に入らない事があれば感情的になるマリアンヌ様。
ああ~、いつものマリアンヌ様だわ(笑)。でも、我慢を覚えた事で、初期の頃よりも十分成長しているよねww。
[気になる点]
マリアンヌ様は、ポアの姿形を観察して、どこに当たりをつけて反乱軍の副リーダーだと結論付けたのか…。村人を率いているとしても、『村長』は世襲制の様だし…。う~む……。
前話でカイルは、村人の首を絞めている最中に、マリアンヌ様が「殺すな」と命令しても、マリアンヌ様の顔を一瞥するだけで手を離さなかった。だけど、今回は「離せ」とピシッ!と厳かに命令されて首絞めを止めたよね。これをみるに、カイルはどこまでやればマリアンヌ様が機嫌を損ねるのか試している様にみえる。カイル自身の欲望をどれだけ出しても大丈夫か、あるいは命令違反の危険ラインを探っているんじゃないのかな。
[一言]
>その中に”正義”と”味方かも?”というスパイスが追加された。今、どういうふうに我の印象は変化したのかな?そしてあの生首を見て何を思うのか…。ーー
ーー普通なら、村人に迷惑を掛けていた山賊の三猿を退治してくれた事は、村人にとって大変有難い事であるし、今まで何もせずに圧制ばかり敷いていた領主ヤンより民を慮ってくれる存在なのかも…、と認識を少し変えるかもしれない。だが、ここでポアが反乱軍の副リーダーであるなら話は変わってくる………
>「賊は我が国の民を苦しめた、我が庭の平穏を乱した、故に極刑とした。死をもって償う、斬首は自然な流れだ」ーー
ーーこのマリアンヌの【『我が国』の『民』を苦しめた、我が庭の『平穏を乱した』、故に『極刑』とした】と言う言葉の含みとして……
『我が国(我のプルート)』と『民(所有物)』の『平穏を乱した(損害を与えて怒りを齎した)』と捉える事が出来る。
これは、遠回しに『(どんな理由があろうとも)我が国、あるいは我に敵対した時点で極刑だ』と言っているに等しい。これにより、ポアの心には『味方かもしれない…、だけど自分達の行動を知られれば最大の脅威と成り得る』といった動揺が生じ、更には疑心暗鬼に陥る。この流れから、マリアンヌの言葉は、間接的に反乱軍の行動に楔を打った形となる。
これを踏まえると、ポアが反乱軍の副リーダーであるならば、ポアは、反乱軍のリーダーと作戦を練り直したり、内通者と接触を試みようとする可能性が出てくる。つまり、マリアンヌの狙いは、反乱軍と内通者を意図的に動かざるを得なくする状況を作り上げる事にある。これから、ポアの動きを密かに偵察すると共に、ヤンの館の人の動きを観察する事で、何かしら見えてくるものがあると言うわけだ。
といった感じで考察してみたけれど、これが限界です(笑)。
気に入らない事があれば感情的になるマリアンヌ様。
ああ~、いつものマリアンヌ様だわ(笑)。でも、我慢を覚えた事で、初期の頃よりも十分成長しているよねww。
[気になる点]
マリアンヌ様は、ポアの姿形を観察して、どこに当たりをつけて反乱軍の副リーダーだと結論付けたのか…。村人を率いているとしても、『村長』は世襲制の様だし…。う~む……。
前話でカイルは、村人の首を絞めている最中に、マリアンヌ様が「殺すな」と命令しても、マリアンヌ様の顔を一瞥するだけで手を離さなかった。だけど、今回は「離せ」とピシッ!と厳かに命令されて首絞めを止めたよね。これをみるに、カイルはどこまでやればマリアンヌ様が機嫌を損ねるのか試している様にみえる。カイル自身の欲望をどれだけ出しても大丈夫か、あるいは命令違反の危険ラインを探っているんじゃないのかな。
[一言]
>その中に”正義”と”味方かも?”というスパイスが追加された。今、どういうふうに我の印象は変化したのかな?そしてあの生首を見て何を思うのか…。ーー
ーー普通なら、村人に迷惑を掛けていた山賊の三猿を退治してくれた事は、村人にとって大変有難い事であるし、今まで何もせずに圧制ばかり敷いていた領主ヤンより民を慮ってくれる存在なのかも…、と認識を少し変えるかもしれない。だが、ここでポアが反乱軍の副リーダーであるなら話は変わってくる………
>「賊は我が国の民を苦しめた、我が庭の平穏を乱した、故に極刑とした。死をもって償う、斬首は自然な流れだ」ーー
ーーこのマリアンヌの【『我が国』の『民』を苦しめた、我が庭の『平穏を乱した』、故に『極刑』とした】と言う言葉の含みとして……
『我が国(我のプルート)』と『民(所有物)』の『平穏を乱した(損害を与えて怒りを齎した)』と捉える事が出来る。
これは、遠回しに『(どんな理由があろうとも)我が国、あるいは我に敵対した時点で極刑だ』と言っているに等しい。これにより、ポアの心には『味方かもしれない…、だけど自分達の行動を知られれば最大の脅威と成り得る』といった動揺が生じ、更には疑心暗鬼に陥る。この流れから、マリアンヌの言葉は、間接的に反乱軍の行動に楔を打った形となる。
これを踏まえると、ポアが反乱軍の副リーダーであるならば、ポアは、反乱軍のリーダーと作戦を練り直したり、内通者と接触を試みようとする可能性が出てくる。つまり、マリアンヌの狙いは、反乱軍と内通者を意図的に動かざるを得なくする状況を作り上げる事にある。これから、ポアの動きを密かに偵察すると共に、ヤンの館の人の動きを観察する事で、何かしら見えてくるものがあると言うわけだ。
といった感じで考察してみたけれど、これが限界です(笑)。
エピソード264
たゆたゆさん、感想ありがとうございます(∩´∀`)∩♪
成長…したのかなw
まぁ当初よりはって思わない事もないですなw
たゆたゆさんどうしたんですか!?そんな所に疑問を持つなんてあなたらしくない(><)!……って、感想を見た瞬間は思ったんだけど、冷静に考えると私のアップが遅いからたゆたゆさん忘れちゃってるだけかって思ったw
え~と、ですね( 一一)
マリアンヌの策って何時から始まりました?ここに来た時?いいえいいえ、3か月以上前です。そう、まずマリアンヌはこの地に対して、ある意味内通者を放ってますよね?3人のカラス。そして、その3人から反乱軍と接触できたという手紙をマリアンヌは受け取っている…。なら、もう答えは分かりますよね?( ^ω^ )
カイルはもう何回もこういった場面にいるので、マリアンヌの境界線は把握していますよwだから危険ラインは絶対に超えないようにしています…が、今回に関しては暑くてイライラしていた事で(もうちょっとぐらい楽しんでもいいじゃん)っていう感情と、ボアが急に来たことで手を離すのを忘れちゃったのが原因ですねw
たゆたゆさんほぼ正解!(≧◇≦)そしてプラスするなら「君は面白いね。魚、魚か…フフフ、いやはや魚とは。それは我から”お前たち”へのプレゼントだよ」お前じゃなくてお前たち。これかなw【たち】って誰に対してだろうねww
ポアの心には『味方かもしれない…、だけど自分達の行動を知られれば最大の脅威と成り得る』これもほとんど正解ですwマリアンヌを敵にしたらどうなるか…それを遠まわしに暗示しています。
ただ…【ポアは、反乱軍のリーダーと作戦を練り直したり】←これに関しては疑問を持たざるおえないよ(..)
たゆたゆさんは今回のボアの発言や行動を見てどう思いました?
反乱軍の副リーダーたる資質を少しでも感じましたか??
村の優しいお兄ちゃんのような男ではあると思います。
でもたゆたゆさんが反乱軍のリーダーだとして、ボアのような男と一緒に作戦を練りますか?内通者の存在をこんな人間に教えますか??
まぁそれらについては、徐々に明かされていくので楽しみにしていてくださいね♪因みに次回は3~5ページぐらいなので今週アップする予定です(^v^)v…たぶん大雨で仕事が延期されそうだからねww
成長…したのかなw
まぁ当初よりはって思わない事もないですなw
たゆたゆさんどうしたんですか!?そんな所に疑問を持つなんてあなたらしくない(><)!……って、感想を見た瞬間は思ったんだけど、冷静に考えると私のアップが遅いからたゆたゆさん忘れちゃってるだけかって思ったw
え~と、ですね( 一一)
マリアンヌの策って何時から始まりました?ここに来た時?いいえいいえ、3か月以上前です。そう、まずマリアンヌはこの地に対して、ある意味内通者を放ってますよね?3人のカラス。そして、その3人から反乱軍と接触できたという手紙をマリアンヌは受け取っている…。なら、もう答えは分かりますよね?( ^ω^ )
カイルはもう何回もこういった場面にいるので、マリアンヌの境界線は把握していますよwだから危険ラインは絶対に超えないようにしています…が、今回に関しては暑くてイライラしていた事で(もうちょっとぐらい楽しんでもいいじゃん)っていう感情と、ボアが急に来たことで手を離すのを忘れちゃったのが原因ですねw
たゆたゆさんほぼ正解!(≧◇≦)そしてプラスするなら「君は面白いね。魚、魚か…フフフ、いやはや魚とは。それは我から”お前たち”へのプレゼントだよ」お前じゃなくてお前たち。これかなw【たち】って誰に対してだろうねww
ポアの心には『味方かもしれない…、だけど自分達の行動を知られれば最大の脅威と成り得る』これもほとんど正解ですwマリアンヌを敵にしたらどうなるか…それを遠まわしに暗示しています。
ただ…【ポアは、反乱軍のリーダーと作戦を練り直したり】←これに関しては疑問を持たざるおえないよ(..)
たゆたゆさんは今回のボアの発言や行動を見てどう思いました?
反乱軍の副リーダーたる資質を少しでも感じましたか??
村の優しいお兄ちゃんのような男ではあると思います。
でもたゆたゆさんが反乱軍のリーダーだとして、ボアのような男と一緒に作戦を練りますか?内通者の存在をこんな人間に教えますか??
まぁそれらについては、徐々に明かされていくので楽しみにしていてくださいね♪因みに次回は3~5ページぐらいなので今週アップする予定です(^v^)v…たぶん大雨で仕事が延期されそうだからねww
- ひとりぼっちの桜
- 2021年 08月17日 22時52分
感想を書く場合はログインしてください。