エピソード321の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
マリアンヌ様、ウッキウキだね~ww。
マリアンヌ様を慮るカーナさんは、逆に安心できないww。
[気になる点]
シスター・ミラが神の話をし出した時に、カーナとコロナと一部のカラスの連中がイラッとしてそうだなw。神は皇帝であり、自称次期皇帝のマリアンヌ様は、いずれ神に成られる御方ぞ!て考えてそうww。
[一言]
まぁ、そもそもシジモルーナ君率いるナントの村民は、実際にテロ活動していたんだから極刑は免れないんだよな~。ここで出てくるシスター・ミラの人は対話で分かり合えるという主張は、マリアンヌ様とのやり取りからして綻びが出ているんだよね。だって、自分の主張ばかりをマリアンヌ様に押し付けているよねw。前提として、ミラの話が一方的であって、対話になってないんだよw。
というか、マリアンヌ様が、罪には罰でしか贖えないと主張しているのに、ひたすらミラは話し合いで解決すべきと喚き、挙げ句に罪を有耶無耶にしようとしてるんだしね。ちょいと姑息じゃありませんかね~w。仮に、ミラの言う通り話し合いで恩赦しても、名目上の被害者であるマリアンヌ様はどうなるのよw。浮かばれない事には変わりないよねw。ミラは、(一応)被害者であるマリアンヌ様に我慢しろ、とでも言うのかなw。酷いシスターだね~w。
そもそも、本気で対話する気があるのなら、交渉のカードを持っている状態でないと話にならないんだよ。相手を対話の席に座らせる条件として、その相手の求めているものを提示出来るか。相手を喜ばせる事が出来るか。相手がされて困る事をちらつかせて脅すかなど、こういった駆け引きが出来る状態でないと対話なんて出来るわけがない。これを踏まえると、ミラの主張は、如何に綺麗事で絵空事の理想論でしかないのかが窺える。
マリアンヌ様、ウッキウキだね~ww。
マリアンヌ様を慮るカーナさんは、逆に安心できないww。
[気になる点]
シスター・ミラが神の話をし出した時に、カーナとコロナと一部のカラスの連中がイラッとしてそうだなw。神は皇帝であり、自称次期皇帝のマリアンヌ様は、いずれ神に成られる御方ぞ!て考えてそうww。
[一言]
まぁ、そもそもシジモルーナ君率いるナントの村民は、実際にテロ活動していたんだから極刑は免れないんだよな~。ここで出てくるシスター・ミラの人は対話で分かり合えるという主張は、マリアンヌ様とのやり取りからして綻びが出ているんだよね。だって、自分の主張ばかりをマリアンヌ様に押し付けているよねw。前提として、ミラの話が一方的であって、対話になってないんだよw。
というか、マリアンヌ様が、罪には罰でしか贖えないと主張しているのに、ひたすらミラは話し合いで解決すべきと喚き、挙げ句に罪を有耶無耶にしようとしてるんだしね。ちょいと姑息じゃありませんかね~w。仮に、ミラの言う通り話し合いで恩赦しても、名目上の被害者であるマリアンヌ様はどうなるのよw。浮かばれない事には変わりないよねw。ミラは、(一応)被害者であるマリアンヌ様に我慢しろ、とでも言うのかなw。酷いシスターだね~w。
そもそも、本気で対話する気があるのなら、交渉のカードを持っている状態でないと話にならないんだよ。相手を対話の席に座らせる条件として、その相手の求めているものを提示出来るか。相手を喜ばせる事が出来るか。相手がされて困る事をちらつかせて脅すかなど、こういった駆け引きが出来る状態でないと対話なんて出来るわけがない。これを踏まえると、ミラの主張は、如何に綺麗事で絵空事の理想論でしかないのかが窺える。
エピソード321
たゆたゆさん感想ありがとうございます( ^ω^ )♪
マリアンヌはここまで暑い中頑張ってきましたからね~(^△^♪
折れた手で不安定な死体の山に登ろうとする主人…カーナは気が気でないw
カーナやコロナ、狂信者たちにとっては一神教が絶対ですからね。マリアンヌ以外の神は偽物で存在してはならないのでイラッとはしてるでしょうね(笑)
そうなんですよ!宗教に準じている人間は信じているものや考え方があるから、マリアンヌみたいな人間とはどうしても対話にすらならないのですよ(>_<)
てか今回のたゆたゆさんの感想、「対話になってない」「姑息だ」「交渉のカードぐらい持て」これ全部マリアンヌの心の声だw
でもね…マリアンヌは事前にミラが言ってくることをある程度予想していました。だからこそ子供たちを人質に取りながら自分の話のテーブルに乗るように持っていたのです、まぁ中々上手くはいきませんでしたがwでも大人しく「ゴーホーム♪」で帰った辺りは成果がでましたねw
そしてまだ終わりませんよ。マリアンヌは完全にこういう手合いの心を折りたいのです。イライラするからwつまり…ラスト部分、期待しておいてね♪
マリアンヌはここまで暑い中頑張ってきましたからね~(^△^♪
折れた手で不安定な死体の山に登ろうとする主人…カーナは気が気でないw
カーナやコロナ、狂信者たちにとっては一神教が絶対ですからね。マリアンヌ以外の神は偽物で存在してはならないのでイラッとはしてるでしょうね(笑)
そうなんですよ!宗教に準じている人間は信じているものや考え方があるから、マリアンヌみたいな人間とはどうしても対話にすらならないのですよ(>_<)
てか今回のたゆたゆさんの感想、「対話になってない」「姑息だ」「交渉のカードぐらい持て」これ全部マリアンヌの心の声だw
でもね…マリアンヌは事前にミラが言ってくることをある程度予想していました。だからこそ子供たちを人質に取りながら自分の話のテーブルに乗るように持っていたのです、まぁ中々上手くはいきませんでしたがwでも大人しく「ゴーホーム♪」で帰った辺りは成果がでましたねw
そしてまだ終わりませんよ。マリアンヌは完全にこういう手合いの心を折りたいのです。イライラするからwつまり…ラスト部分、期待しておいてね♪
- ひとりぼっちの桜
- 2023年 04月19日 22時52分
感想を書く場合はログインしてください。