エピソード327の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
マリアンヌ様、己の御眼鏡に適う右腕を得る!。
[気になる点]
ゴーツ改めて新ヤンって、自分を偽り誰かに成り変わる様が、何かシェイプシスターみたいだね。その存在そのものを影に潜ませる様な在り方からして、暗殺集団カラスがマリアンヌ様の影の部隊であるなら、そのリーダーとしてお誂え向きか。
それで、何でヤンの名を騙ろうと思ったのかな。旧ヤンをキーワードで表すなら、小さな愚王、飽くなき欲望、高慢、不遜、虚栄心、現皇帝への反骨とか考えられるけど、何か理由としてしっくりこないな~。何だろう。
[一言]
カーナ「え…!?。私…カラスの頭…リストラですかっ(動揺)!!?」

マリアンヌ「お前は、我の護衛だけに専念しろ(呆れ)」

カーナ「しゅん……(しょんぼり)」

コロナ『ザマァ~(笑)♪』

カラス一同『よっしゃーーーっ(歓喜)!。クソボスから解放されるっ!!』

──何か、この後の出来事として、こんなイメージが湧いてきた(笑)
たゆたゆさん感想ありがとうございます(^〇^メ)


マリアンヌが喉から手が出るほど欲しかった物ですからね♪

ヤンをシェイプシスターに例えるとは、流石はたゆたゆさん、中々に学のある例えをされますね( ゜Д゜)そしてやはりそこに疑問を持たれましたかw
今回のお話でゴーツがヤンを名乗りたいと言った時、マリアンヌは少し考えましたよね?何を考えたと思いますか?
……そう!たゆたゆさんと同じ疑問を持ったからですよ(^_^)

「なんでヤンなの?その名前は皇帝にも覚えられている可能性が高い、闇に潜む部隊のリーダーとして不適格。にもかかわらずなぜこの名前を選ぶ?」

でもマリアンヌは少し考えた結果、答えを導き出しました。だからこそ次に言った言葉が「君も良い性格してるね」だったんです。これは心から褒める時に使う言葉ではありません、つまりゴーツがマリアンヌがそういった疑問を持つことを想定した上でヤンを名乗りたいと言ったとマリアンヌは判断したのです。

つまり新ヤンはこれだけ不利な名前を名乗りたいとワガママを言う自分を許すか、それを試すためにマリアンヌに「ヤンと名乗りたい」と言ったのです。

答え - 次々と自分の心を読み解くマリアンヌに対する”敵だった人間としての最後の嫌がらせ”故に「我に対してお前は本当に良い性格をしているね」となります。

でもね、たゆたゆさんだから言うけど、作者的にはこれもう1つ隠してるのですよ(・∀・)ニヤニヤ。ゴーツってさ~何気に表の世界に出ることを夢見てたでしょ?でもそれは一生叶わなくなった、だから無意識に”誰かに見てほしい、誰かに気付いて欲しい”そんな気持ちが心の奥深くにあった…だから人に気づかれる可能性があるヤンを名乗りたいと言った……のかもしれないねwまぁこれはマリアンヌはおろか、ゴーツ自身も一生分からない事です。


たゆたゆさん!シーー(> b<) シーーッ!! ーー!!
次回の四コマ漫画的な最後の物語、たゆたゆさんが言うと単なる予想じゃなくて未来予知やねん(>△<)!
↑ページトップへ