感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[一言]
面白かったです。
百合成分足りないです。
続き楽しみにしています。
  • 投稿者: illness
  • 2018年 01月22日 22時37分
[一言]
続きが読みたいです。
お願いします。
  • 投稿者: ozizi
  • 2017年 11月20日 21時45分
[一言]
見つけて一気に読ませていただきました!雰囲気がすごい好みです、応援してます!
  • 投稿者: 百化
  • 2017年 01月08日 16時53分
やった!

感想ありがとうございます。

雰囲気褒められると嬉しいです!

返事&更新が遅くなってごめんなさい。 もう少し早く更新できると良いなぁと思ってます。

これからも応援してくださいね!! 
  • 絵馬
  • 2017年 02月01日 02時59分
[一言]
ああだこうだと考えながらも、二章に入ってからは すっかり師匠にデレデレなミーシャさん素敵です(  ̄─ ̄)و ̑̑笑
物語の方も、また違った表情が見えてきて…いつも楽しみにしています。

今後とも応援しておりますー( ´ ▽ ` )ノ
返事遅れてごめんなさい!

感想ありがとうございます!

作者も気づいてなかったのですが、言われてみれば確かにデレデレでした!

この子は、本当に恋愛に不器用というか、なんというか、、、。
わりとネタバレですが、ミーシャにとって初恋な感じなので、色々不器用になってしまうみたいですねー。

もうそろそろ、タグの百合(予定)の予定を外せそうですw

物語はどうなんでしょう?
自信がイマイチ持てないんですが、楽しんでくれたら、何よりです。
書きたいものを書いて、喜んでもらえるなんて、物書きとして、これに勝る喜びはありません!
本当にありがとうございます!

応援、ありがとうございます!!なるべく、定期的に投稿できるように頑張りますね!



  • 絵馬
  • 2016年 09月08日 21時56分
[一言]
二重になっています。テキストエディタからのコピペミスかと。
  • 投稿者: Aurea
  • 2016年 08月16日 16時23分
うわー。なんたること!

教えてくれてありがとうございます!!

scrivenerというソフトで読み返してチェックしてから、投稿しているのですが、投稿の後は確認してなかった……ッ

今度から、文字数をちゃんと確認してから投稿しますね。

ご指摘ありがとうございました!
  • 絵馬
  • 2016年 08月17日 20時32分
[良い点]
一章まで読ませていただきました。面白かったです!
私としては十分なのですが、他の方は百合成分の増加を求められているようですね(笑)
[一言]
細かいかもしれませんが、三点リーダー(…)は偶数で繋げて使うのが一般的らしいです。
また、会話文の行間が統一されていないような気がしました。
  • 投稿者: 鋼矢
  • 2016年 03月02日 22時41分
鋼矢さま、感想ありがとうございます。

返事が遅れて、本当にごめんなさい。最近忙しすぎて、気づけませんでした。


百合成分が足りないのは、割と想定外でした。

構想時点では、同性愛は一般的ではないと思っていたので、いかに自然に受け取ってもらえるかを考えていました。

でも、杞憂だったみたいですw
百合で検索して見てくれている人が多いからなのか、すんなり受入れてくれているみたいでありがたいですね―。

二章では、ちょっとずつ百合成分が多くなっていくようです。


「……」と、会話文の行間は、確かに鋼矢様の言うとおりです。

ただ、意図してやっている部分もあります。文章のルールはどこまで守るべきか悩みますね。ライトノベルだと、結構崩れているものもありますし。

三点リーダについては、私が以前見た一般書籍の小説で、堂々と「…」だけ使っているものを見たので、それでもいいんだと思って自分も真似している感じですね。

会話文の行間も、感覚で変えている部分があります。

堂々と胸を張れるほど、自分の文体を確立しているわけではないので(処女作でもありますし)、これでいいのかな―と思いながら、試行錯誤している段階ですね^^;。

いずれ!
推敲できる時間を持てたら、きっちり見直したいですね。

それと、鋼矢様の小説を拝見しましたよ!
日刊ランキングに掲載、おめでとうございます!!

せっかくなので、ブックマークしておきました。暇を見つけて、読み進めたいと思います。

感想ありがとうございました!
  • 絵馬
  • 2016年 03月18日 16時36分
[良い点]
第二章がついに始まりましたね。
これからどうなるのか楽しみです。
  • 投稿者: ノイエ
  • 2015年 12月24日 22時43分
あけましておめでとうございます!
そして感想ありがとうございます。

お返事が遅くなりました、ごめんなさい。二章始まっちまいましたねー。

がんばって書いたので、ノイエさまが面白く思えるような物語だと嬉しいですね。

年末年始のお暇なときにお読みください。

感想ありがとうございました。
  • 絵馬
  • 2016年 01月01日 16時45分
[一言]
一章完結お疲れ様でした。
途中で更新が止まる作家様が多い中、完結なされたことに敬意を表します。
完結されない作品が多い為、完結作品しか見ないようにしていましたが、良いものを読ませていただきました。
百合モノを探してこの小説に行き着きましたが、後ほんの少しだけ、欲を言えば大量に百合成分が多ければ良かったと我が儘を申し上げさせていただきます。
二章も完結まで走り抜けていただけると思いますので、一話から楽しく読ませていただきたいと思います。
長くなりましたが、次回作も楽しみにしていますが、今はごゆっくりお休みいただき、英気を養って下さいませ。
  • 投稿者: げりこ
  • 2015年 09月28日 20時45分

げりこさま、感想ありがとうございます。
完結といっても第一章完結ですが、「良いもの」と評してくれことに感謝いたします。

百合モノとしては、この物語は弱いですねー。想定した以上に、皆さんが百合を求めていたので、ちょっとビックリしています。
なので、もうちょっと百合要素を出せるように、いろいろ考えています。
ただ、キャラクター側との兼ね合いや、自分の実力不足もありますので、完全に期待に答えられるかは……うーん。
前向きに善処いたします!

実は、英気は養えていません。第二章でも週二回の更新を保とうと考えていますので、今頑張って書き溜めている途中なんです。
ぜひ、再開までお待ち下さい。
感想ありがとうございました!
  • 絵馬
  • 2015年 10月02日 22時18分
[良い点]
第一章完結おめでとうございます!
アゲネとゼファーさんの決戦、二転三転の展開にどきどきとしました。
新しい名前を貰ったイチノセ改めミーシャさん
秘密を知ってもそばにいて貰えたイレーネさん
家族のような親子のようなそんな関係がすてきです!
[一言]
返信ありがとうございます!遅いなんてとんでもないです!
言われて見ればすぐに事を起こすのは危ないですものね。
ついつい悪い癖が出ただけとばかり……ゼファーさんごめんなさい。
主人公以外のお話もあっての物語だと思いますし、ミーシャさんも主人公というより物語の一人といった感じで華々しい活躍こそ少ないですが、脱出劇や王子様などの心を動かしたりと、個人的にはしっかりと活躍している様に思います。
長々と失礼いたしました……
第二章も楽しみにゆったりと待ってます!

よく拐かされるヒロイン的な主人公もすてきだと思います!
みすちゃ さま、感想ありがとうございます。
感想をいただけるのが、本当に執筆の励みになります! きちんと読んでもらえるとわかると、執筆も苦じゃなくなります。

イレーネとミーシャは師弟という関係もあってか、どこか親子のような雰囲気もありますね。
今後、ふたりがどういう関係を築いていくのか、作者も楽しみです。

ゼファーさんの行動の理由について。
これは読み取れという方が無理ですよw なので、みすちゃさまが気にされることなんてありません。

ただ、ちょっと偉そうに言うと、文章に書かれていないところでも、わりと作者はいろいろ考えています。その虚構性……リアリティこそが、物語に命を吹き込むと思っていますので、そこら辺は疎かにしたくないですねー。
泣く泣く削った分は、感想欄でちらっと書いたりしてます。いずれ、舌禍を招きそうですけどw

拐かされる系主人公。確かに! よく読むと、二度も拐かされてますね。実は盲点でした。うーん。

華々しい活躍が少ないのは、ぶっちゃけると、主人公の実力が足りないからというのもあります。いくら優秀とはいえ、この時点のイチノセの実力はベテランの魔術師に比べると、二枚ほど落ちます。なので、なかなかスゴイ活躍はさせてあげられませんでした。

第二章は、さらに成長した主人公が活躍できるように、でも主人公一辺倒ではなく、他のキャラクターにもスポットライトを当てられるように、今、一生懸命書いてます。
是非、楽しみに待っていてくださいね。
  • 絵馬
  • 2015年 10月02日 22時05分
[一言]
最近このお話を知って一気に読ませていただきましたが本当に面白かったです!
ラスボスっぽいゼファーさんだけど、何もかも彼女の思い通りに事が進んでいくわけではなくて、彼女は彼女で予定外の事態を乗り越えて目的を達成していく感じが読んでいて臨場感が増して面白かったです
ただ1章終盤は主人公の活躍がちょっと少なかったようにも感じたので、2章からは師弟コンビの活躍を是非もっと見たいです!
あと師弟コンビの関係性も大好きなので、2章では二人の仲が進展していく様が見られればと思います
2章の更新は数か月ごとのことですが、本当に本当に首をながーくして待ってます!
第1章完結お疲れさまでした!
面白いと言って頂けて、ありがとうございます。

ゼファーは、いわゆる敵役の人なんですが、彼女にとっても、苦労というのはあるんですよね。
この世界の人は誰しも、それぞれの志をもち、それぞれの思惑を持って行動していきます。その相互作用が社会を変え、歴史を作っていきます。
この物語では、そういうことを書いていけたらいいなぁと思っています。

主人公の活躍が少ないとのご意見、痛いところを突かれました。
自分もそういう面があるなぁと思いましたので、となんさまの感想を受けて、今後の話の展開を考えてみます。
ただ……第二章の序盤は、主人公の活躍が少なくなりそうです。ごめんなさい。

師弟は、互いに互いのことを大事に思っているようなので、きっと仲良くなっていくんじゃないでしょうか。

となんさま、感想ありがとうございました。
  • 絵馬
  • 2015年 09月21日 22時51分
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ