感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
今考えると理性あるフィルハーナと一時的に行動出来たのは幸運だったんですなぁ。
フィルハーナやダイアルナイツの慎重派な気がするアンスロック、オケアヌス辺りといかに交渉できるかが光明…な気がする。
瑛がメルトダウンする事実しかわからないので何ともですが、ヴェルネウス国内で大量の「毒」をばらまいた後は大丈夫なのか…正直大分ダイアルナイツ側は瑛を持て余してますよね、だからといって手放すのも面倒という。
今考えると理性あるフィルハーナと一時的に行動出来たのは幸運だったんですなぁ。
フィルハーナやダイアルナイツの慎重派な気がするアンスロック、オケアヌス辺りといかに交渉できるかが光明…な気がする。
瑛がメルトダウンする事実しかわからないので何ともですが、ヴェルネウス国内で大量の「毒」をばらまいた後は大丈夫なのか…正直大分ダイアルナイツ側は瑛を持て余してますよね、だからといって手放すのも面倒という。
[気になる点]
「どうしてでしょうな。まあ、現状、我々が手を出さない理由はありませんので、ひとまず放置ですな」
↓
「どうしてでしょうな。まあ、現状、我々が手を出す理由はありませんので、ひとまず放置ですな」
「どうしてでしょうな。まあ、現状、我々が手を出さない理由はありませんので、ひとまず放置ですな」
↓
「どうしてでしょうな。まあ、現状、我々が手を出す理由はありませんので、ひとまず放置ですな」
[一言]
小金井もタイムリミットありでしたね。ここで離れてしまうと解放が難しくなりそう。ということはもうすぐ動かざるを得ないのかな? あっちもこっちも煮詰まってきてますね。
竜崎ェ…今何してるの?
本文じゃないけど誤字?
炉心余裕(まだまだ大丈夫)→炉心溶融(あ、やばい)→炉心融解(もうアカン)
ちょっと笑ったw
小金井もタイムリミットありでしたね。ここで離れてしまうと解放が難しくなりそう。ということはもうすぐ動かざるを得ないのかな? あっちもこっちも煮詰まってきてますね。
竜崎ェ…今何してるの?
本文じゃないけど誤字?
炉心余裕(まだまだ大丈夫)→炉心溶融(あ、やばい)→炉心融解(もうアカン)
ちょっと笑ったw
[気になる点]
>滴る謎の液体がひっかぶらないよう、
→滴る謎の液体をひっかぶらないよう、
[一言]
>でっぷりと太ったこの国の宰相が、
あ、やっぱりトードは宰相なんですね
やっぱり四足型は不便すぎますねw
>滴る謎の液体がひっかぶらないよう、
→滴る謎の液体をひっかぶらないよう、
[一言]
>でっぷりと太ったこの国の宰相が、
あ、やっぱりトードは宰相なんですね
やっぱり四足型は不便すぎますねw
- 投稿者: 愚者洸路 (元 Fool)
- 30歳~39歳 男性
- 2015年 11月09日 10時53分
[一言]
>「どうしてでしょうな。まあ、現状、我々が手を出さない理由はありませんので、ひとまず放置ですな」
手を出す理由がない、じゃないかな?
>「どうしてでしょうな。まあ、現状、我々が手を出さない理由はありませんので、ひとまず放置ですな」
手を出す理由がない、じゃないかな?
[一言]
白馬が哀しそう
蹄で操作できないからか
南京で手を出せないからか
それが単眼巨人娘だからか
白馬が哀しそう
蹄で操作できないからか
南京で手を出せないからか
それが単眼巨人娘だからか
[一言]
第7章 ザ・ベスト・パートナー
第101話 血色の闇は深く
六血獣の全員を眺めたところで、ひところ『随分と顔ぶれが変わったな』と呟く。
→一言、『
白馬と雪ノ下は、そんな2人の様子が誰かに見つかっていないか、しっかりと気を巡らせていいる。
→巡らせている。
最初はそれっぽい理屈を口にしてた彼女だが、次第に『用は無い』としか言わなくなってしまった。
→口にしていた
あたし」
→あたし の続きはないんでしょうか?あたし、だけだと、文章的に変です。
髪を掻き上げて、雪ノ下はそれだけ言う。
→それだけを言う。
「どうする白馬、また来るぜあの人」
→「どうする白馬、また来るぜ。あの人」
第7章 ザ・ベスト・パートナー
第101話 血色の闇は深く
六血獣の全員を眺めたところで、ひところ『随分と顔ぶれが変わったな』と呟く。
→一言、『
白馬と雪ノ下は、そんな2人の様子が誰かに見つかっていないか、しっかりと気を巡らせていいる。
→巡らせている。
最初はそれっぽい理屈を口にしてた彼女だが、次第に『用は無い』としか言わなくなってしまった。
→口にしていた
あたし」
→あたし の続きはないんでしょうか?あたし、だけだと、文章的に変です。
髪を掻き上げて、雪ノ下はそれだけ言う。
→それだけを言う。
「どうする白馬、また来るぜあの人」
→「どうする白馬、また来るぜ。あの人」
[良い点]
「……サイクロプスさんって、そうなんだ」
www
根が高慢な蜘蛛崎と根が冷血な雪ノ下では、
フフフフw
[一言]
誤字では。
血族のとって切り札的な存在であるだろう、
血族にとって切り札的な存在であるだろう、
ハイエルフの新鮮な血液は補充が効かない。
利かない
サイクロプスが訝しげに眉を潜めた。眉間もないのに、器用な潜め方だった。
顰めた
「……サイクロプスさんって、そうなんだ」
www
根が高慢な蜘蛛崎と根が冷血な雪ノ下では、
フフフフw
[一言]
誤字では。
血族のとって切り札的な存在であるだろう、
血族にとって切り札的な存在であるだろう、
ハイエルフの新鮮な血液は補充が効かない。
利かない
サイクロプスが訝しげに眉を潜めた。眉間もないのに、器用な潜め方だった。
顰めた
[気になる点]
第99話 ジャイアント・ママ来訪
>何故か空に舞叩く星が遠く見える。
→何故か空に瞬く星が遠く見える。
第100話 盤上の針は交わらず
>そうぜい12名の守護者が顔を突き合わせ、
→総勢12名の守護者が顔を突き合わせ、
>オケアヌスは海色の神を持った背の高い女性だ。
→オケアヌスは海色の髪を持った背の高い女性だ。
>死の王魔の王、
→死の王、魔の王、
[一言]
第99話 ジャイアント・ママ来訪
>クラスカースト
結局、どんな風になっているんでしょうね
>“黒い太陽”、か?」
あ、
その二つ名知っているんだ
なら、何を撒き散らしているのか、予想はつきそうだけど……
知性派が原尾しか居ないのか
第100話 盤上の針は交わらず
二つ名から考えても、ランバルトが怪しいですよね
第99話 ジャイアント・ママ来訪
>何故か空に舞叩く星が遠く見える。
→何故か空に瞬く星が遠く見える。
第100話 盤上の針は交わらず
>そうぜい12名の守護者が顔を突き合わせ、
→総勢12名の守護者が顔を突き合わせ、
>オケアヌスは海色の神を持った背の高い女性だ。
→オケアヌスは海色の髪を持った背の高い女性だ。
>死の王魔の王、
→死の王、魔の王、
[一言]
第99話 ジャイアント・ママ来訪
>クラスカースト
結局、どんな風になっているんでしょうね
>“黒い太陽”、か?」
あ、
その二つ名知っているんだ
なら、何を撒き散らしているのか、予想はつきそうだけど……
知性派が原尾しか居ないのか
第100話 盤上の針は交わらず
二つ名から考えても、ランバルトが怪しいですよね
- 投稿者: 愚者洸路 (元 Fool)
- 30歳~39歳 男性
- 2015年 11月08日 20時24分
― 感想を書く ―