エピソード494の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
こうなるとやっぱり亡命政府のコースしかないでしょうね。
史実に倣って英仏による反攻に期待するほか無いという所か
アルビオン連合王国だって史実と地政学が変わらん以上大陸に巨大勢力ができるのは避けたいでしょうし、西大陸帝国は成り立ちから考えても東大陸帝国との妥協は不可能でしょうし
まあ亡命政府をつくるとしても、そもそもシレジアを脱出するのが至難の業ですけどもね
[一言]
カロルの行動原理についてはセルゲイほど理解不能とは思わないのですが、マヤパパに関しては確かに理解不能。あそこで売国すると焦土作戦の被害がダイレクトに自領に来ますし、シレジア全体を考えるカロルならそれを踏まえても収支がプラスと見るかもしれませんが、自領が大事ならどうしても収支プラスにはならないのでは?
カロルに騙されました、マヤパパはカロル王に仕えるつもりでした、ってんなら行動原理に納得も行くのですが。
こうなるとやっぱり亡命政府のコースしかないでしょうね。
史実に倣って英仏による反攻に期待するほか無いという所か
アルビオン連合王国だって史実と地政学が変わらん以上大陸に巨大勢力ができるのは避けたいでしょうし、西大陸帝国は成り立ちから考えても東大陸帝国との妥協は不可能でしょうし
まあ亡命政府をつくるとしても、そもそもシレジアを脱出するのが至難の業ですけどもね
[一言]
カロルの行動原理についてはセルゲイほど理解不能とは思わないのですが、マヤパパに関しては確かに理解不能。あそこで売国すると焦土作戦の被害がダイレクトに自領に来ますし、シレジア全体を考えるカロルならそれを踏まえても収支がプラスと見るかもしれませんが、自領が大事ならどうしても収支プラスにはならないのでは?
カロルに騙されました、マヤパパはカロル王に仕えるつもりでした、ってんなら行動原理に納得も行くのですが。
エピソード494
[一言]
久しぶりの更新、ありがとうございました。
また続きをお待ちしてます。
せびよろしくお願いします。
久しぶりの更新、ありがとうございました。
また続きをお待ちしてます。
せびよろしくお願いします。
エピソード494
[一言]
もう直接オストマルクの皇帝と交渉してなきゃ詰んでるくね?
もう直接オストマルクの皇帝と交渉してなきゃ詰んでるくね?
エピソード494
[気になる点]
ダブルヒロイン、終了?
[一言]
ここから立て直しがどうなるか、期待してます。
ダブルヒロイン、終了?
[一言]
ここから立て直しがどうなるか、期待してます。
エピソード494
[良い点]
更新されてるのに今更気づいたので1年半ぶりに全部読み返しました。やはりめっちゃおもろかったです。続き待ってます。
[一言]
あっ( ºΔº )シレジアが...
更新されてるのに今更気づいたので1年半ぶりに全部読み返しました。やはりめっちゃおもろかったです。続き待ってます。
[一言]
あっ( ºΔº )シレジアが...
エピソード494
[良い点]
更新お疲れ様です。
[一言]
前話と対になってるんですね。
展開忘れてたので読み返しました(^^;;
更新お疲れ様です。
[一言]
前話と対になってるんですね。
展開忘れてたので読み返しました(^^;;
エピソード494
[気になる点]
前話と内容が一部同じになっている?
前話と内容が一部同じになっている?
エピソード494
[良い点]
\( ' ω')/ウオオアアーッ!!
きたきたー!
\( ' ω')/ウオオアアーッ!!
きたきたー!
エピソード494
感想を書く場合はログインしてください。