感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ユゼフくんの考え方が予想もつかなくて、大変面白く読ませていただいてます。
主人公が知略で動き回る作品はここでは少ないので、応援しています。
[気になる点]
敵役のセルゲイに魅力がないです。
これまでの改革等の功績や内心の描写が少なく、欠片も思い入れを抱けないキャラクターとなっています。
単なるやられ役ならばそれでよいのですが、有能なライバルのような動き方をしているので、不快感が出てしまいます。
[一言]
今が物語でも進めるのが難しそうな時期であると思いますので、焦らずじっくりと考えてください。
ユゼフくんの考え方が予想もつかなくて、大変面白く読ませていただいてます。
主人公が知略で動き回る作品はここでは少ないので、応援しています。
[気になる点]
敵役のセルゲイに魅力がないです。
これまでの改革等の功績や内心の描写が少なく、欠片も思い入れを抱けないキャラクターとなっています。
単なるやられ役ならばそれでよいのですが、有能なライバルのような動き方をしているので、不快感が出てしまいます。
[一言]
今が物語でも進めるのが難しそうな時期であると思いますので、焦らずじっくりと考えてください。
[一言]
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛更新が来ないいいいい←何ヶ月も数日に1度更新チェックしてる人
まさか消えたり...しないよね?
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛更新が来ないいいいい←何ヶ月も数日に1度更新チェックしてる人
まさか消えたり...しないよね?
[気になる点]
314話まで読みましたが、サラ、フィーネの恋愛要素があまりにも多いです。
軍人としてのon、offが危機迫るまでないのはどうかと思います。
休暇中ならともかく軍事行動中(公爵領~大使館等)にも関わらずあまりに弛すぎると思いました。
あと形式として辞令書または殿下からの正式な辞令の部分を書いてほしいです。
[一言]
ストーリーは面白いです!頑張ってください!
314話まで読みましたが、サラ、フィーネの恋愛要素があまりにも多いです。
軍人としてのon、offが危機迫るまでないのはどうかと思います。
休暇中ならともかく軍事行動中(公爵領~大使館等)にも関わらずあまりに弛すぎると思いました。
あと形式として辞令書または殿下からの正式な辞令の部分を書いてほしいです。
[一言]
ストーリーは面白いです!頑張ってください!
[一言]
あからさまな誤字を発見。
93 未来を見据え
本国に召還した」とされているあ
→されている『が』
あからさまな誤字を発見。
93 未来を見据え
本国に召還した」とされているあ
→されている『が』
[良い点]
とても面白いです
[一言]
誤字報告です
423/483 波乱の世紀
十日間の戦い ‐3日目 遭遇戦- において
「なぜこんなところに、彼らがいるんだ!」
大公派軍所属、ワイダ准将はそう叫ぶしかない。
彼はラクス元帥の命令に従って、敵の後背を遅い王女派軍の補給線を脅かすために迂回していた。
→
敵の後背を襲い
だと思います。
とても面白いです
[一言]
誤字報告です
423/483 波乱の世紀
十日間の戦い ‐3日目 遭遇戦- において
「なぜこんなところに、彼らがいるんだ!」
大公派軍所属、ワイダ准将はそう叫ぶしかない。
彼はラクス元帥の命令に従って、敵の後背を遅い王女派軍の補給線を脅かすために迂回していた。
→
敵の後背を襲い
だと思います。
[良い点]
更新お疲れ様です。
[一言]
世の中には「無理な事」と「不可能な事」がある(笑)
更新お疲れ様です。
[一言]
世の中には「無理な事」と「不可能な事」がある(笑)
[良い点]
更新お疲れ様です!
フィーネさんは素敵な娘ですね!
王国にとっては無理ゲーの中の無理ゲーの感じですね。。。
更新お疲れ様です!
フィーネさんは素敵な娘ですね!
王国にとっては無理ゲーの中の無理ゲーの感じですね。。。
感想を書く場合はログインしてください。