感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[一言]
完結おめでとうございます。

とても面白く毎回更新されるのを楽しみして待ってました毎回楽しみにしていた作品なので完結してしまってとても寂しく感じます。
この作品ほど面白くそして読んでいて次の展開が気になる作品は他に無かったので残念です。
面白い作品を書いてくれてありがとうございましたこれからも頑張って下さい。


  • 投稿者:
  • 2019年 05月11日 15時09分
竹田 祈り様

コメント及び労いのお言葉、誠にありがとうございます。
こちらこそ拙作を読んでくださり、感謝の言葉もございません。
過分な評価をいただき、次回作に向けて身が引き締まる思いでございます。と、同時に目の前の画面には文字では表現しづらい顔をした海産物の姿が映っております。

これまで本当にありがとうございました。
[一言]
完結お疲れさまでした、
そして完結させて下さってありがとうございました。
読みはじめてからはや三年、
完結して嬉しいやら寂しいやら(;・ω・)

楽しい時間をありがとうございました。
  • 投稿者: くま軍曹
  • 40歳~49歳 男性
  • 2019年 05月11日 11時31分
くま軍曹様

コメント及び労いのお言葉、誠にありがとうございます。
こちらこそ拙作を読んでくださり、感謝の言葉もございません。
思い起こせば三年ほど前、我が家にあったパキラは水のやり過ぎで枯らしてしまいました。

長い作品となりましたが、これまで本当にありがとうございました。
[一言]
完結お疲れ様です。とても好きな小説でした。このような良作を読ませていただいた作者様には深く感謝します。最後まで楽しく読ませていただきます。
これまでありがとうございました。
  • 投稿者: 中勝
  • 2019年 05月11日 10時25分
中勝様

コメント及び労いのお言葉、誠にありがとうございます。
こちらこそ拙作を読んでくださり、感謝の言葉もございません。
長い作品でございましたが、これまで読んでいただき、本当にありがとうございました。
[良い点]
>砂抜きばかり頼まれる
 かなり重要な役職ですな
[一言]
>侵入者は出来る限り生かしておいて欲しい
 死んでいなければ治せる理論


ミシン針様、この度も感想いただき誠にありがとうございます。

砂抜き、重要ですよね。
あのジャリっと感に当たらなければ、よりすばらしい食材なのですがどれほど完璧に砂抜きしたつもりでも、なぜか数個は砂を吐かない子がいます。
昔、塩分濃度計で塩分を調整し、エアポンプで二日ほど塩抜きを試してみましたが、徒労に終わっております。
砂抜きのできるメイドさんが欲しい。
できなくてもいいからメイドさんが(以下略


死んでいなければ治せる理論と聞いて、まず頭に浮かんだのが某芸人さんのゼロカロリー理論でした。死んでいるからゼロカロリーとか、治る(治す)ときに体力を使うからゼロカロリーとか、頭にいろいろ浮かびました(笑
[一言]
アルクんは相手が抵抗しようとする前に全てを終わらせて確実に心を折りに行くんですね
  • 投稿者: 十六夜
  • 2018年 11月24日 13時18分
十六夜様、感想ありがとうございます!

Exactly! その通りにございます。
ただ好きなだけ暴れさせたあと、じっくりと相手の心を折りにいくことも稀にあります。
トマトなどの野菜などは水や肥料を最小限にし、ストレスを与えるとより美味しくなるとか。
それと同じだと彼は申しております。
[良い点]
・文章がブレずに書かれていて読みやすい。(登場人物のキャラがブレないとは言ってない)
・一話一話のボリュームがあり、読み応えがあります。
[気になる点]
・登場キャラの増加。貴族、妖精、悪魔etc区切りごとにガッツリ増えるのでかなり混ざってくる。ですが長編の定めなのでしょうがない。
・若干のご都合主義、そうはならんやろ・・・とは思いつつも「執事だから」で納得させられる。悔しい。
・もっと評価されるべき。
[一言]
更新お疲れ様です。一週間程前に見つけ睡眠を犠牲に読み続け追いつきました。
ゴブさんのキャラがいいですね・・・いい塩梅の弄られ感。主要キャラの濃さも好きです。
人物の多さについて気になる点には書きましたが、好きな人物も多いので更に魅力的なキャラクターを楽しみにしています。

これからも更新楽しみにしております。無理せず更新頑張って下さい。
  • 投稿者:
  • 2018年 11月20日 04時46分
瑠様、感想及びご指摘ありがとうございます!

ご指摘にあったキャラのブレや登場人物の多さなどは、今後の課題として心がけていこうと思います。
特に登場キャラの多さは、なかなかバランスが難しいところですね。ただ、少し欲張りすぎたかなと反省する次第です。

この作品はご指摘のとおり、これ以上ないほど特盛ご都合主義です。だって執事ですもの。執事が枕元に立って、「書けますよね」と言われたらご都合主義にするしか(混乱)

貴重な睡眠時間を削ってまで、拙作を読んでくださり誠にありがとうございます。
風邪を召しやすい時期でございます。どうか暖かくしてお過ごしくださいますよう。

これからも面白い作品になるよう、心がけてまいります。
今後とも拙作をよろしくお願いいたします。

[良い点]
>腹黒ひみかさん
これはひどい(褒め言葉)

[気になる点]
>ダンジョン
只の迷宮系じゃなくてフロア毎が地形系だと食材取れそうですな

[一言]
>妖精は幸せを運ぶ
正しく伝わっているが運んだ後の事詳しく
  • 投稿者: ミシン針
  • 30歳~39歳
  • 2018年 10月13日 11時14分
追記)ミシン針様へ。


>只の迷宮系じゃなくてフロア毎が地形系だと食材取れそうですな

なぜばれたし。
見事に当てられてしまいました(><
176話も楽しんで頂けたら幸いです。
ミシン針様、今回も感想いただき誠にありがとうございます!
寒くなってまいりましたので体調には十分お気をつけくださいませ。

ヒミカさんはいい子なんです。
本当にいい子なんです。
本当なんです。


お菓子の家的なダンジョンですね。
あっ、妖精族の群れが……。


アルク:「ヨヨさん、詳しく」
ヨヨ:「え?」
アルク:「え?」

[良い点]
キャラ達が個性的で生き生きしている所が好きです。
[気になる点]
第百三十七話 人族対人族?
お礼として【シツジン】の肉を提供することを…

ヒツジンの誤字でしょうか?
何かとんでもないものを差し出そうとしているような気がします。
[一言]
いつも大変楽しく読ませていただいております。

  • 投稿者: 毒魚
  • 2018年 08月13日 22時22分
毒魚様、感想及びご指摘ありがとうございます!


登場人物が今以上に生き生きするよう、今後も心がけていきたいと思います。


>シツジン
さっそく訂正させていただきました。
間違い箇所を丁寧にご指摘を頂き、心より感謝申し上げます!

もう少しで主人公をドラゴン(グリプロ)に差し出すところでした。おかげでまだ物語が続けられそうです(^^;


今後とも拙作をよろしくお願いいたします。
[良い点]
>その仮面が問題
ここでも種族的問題が!
[気になる点]
>モルスソースボム
ふむ、甘党の妖精族に使ったら即死しそうな気が・・・
[一言]
辛党お一人様追加
  • 投稿者: ミシン針
  • 30歳~39歳 男性
  • 2018年 07月07日 09時26分
ミシン針様、おはようございます。
いつも感想をいただき、誠にありがとうございます。

美醜や美的感覚などは、種族が異なるとその違いも大きいのです。
しかしっ! 「可愛い」に種族の違いなどございません!
そう! お嬢様は全種族から愛される可愛さをお持ちなのです!
(アルク)


妖精族対エルフ族の血を砂糖と唐辛子で洗う戦いが勃発しそう。
それはまるで数世代にわたって続いているタケノコとキノコの戦(ry

ココ壱、常連待ったなしです。

[気になる点]
第百三十七話

旅服はヒミカさんのおかげできれいに直っていたが、執事服よりも記事が薄かったので今回は着ていない。

記事☓
生地○
  • 投稿者:
  • 2018年 06月30日 15時48分
水様、ご指摘ありがとうございます!
さっそく訂正させていただきました。
また何話に間違いがあったのか、どこの部分なのか、ご丁寧にお示しくださったこと心より感謝申し上げます。

今後とも拙作をよろしくお願いいたします。
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ