感想一覧

感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [35]
[一言]
リザレクションは復活のイメージがあるなあ〜
名称を全くいじらないのなら元のままの用法をしてほしいです、違和感しかない
この場合ならそのままヒールでいいのでは?
感想ありがとうございます。
懐かしいですね。当時はリザレクションより、リカバリーに対して指摘が多かったのを覚えています。

確かにリザレクションは復活や蘇生という意味ですが、この世界では死んだ人間は生き返りません。
なので、死んだような状態の人でも蘇生させることができるというイメージで名付けています。

リザレクションを蘇生魔法以外に位置づけにした作品は少なくなく、
スレイヤーズ! では、術者の体力を削る事なく回復させる高位回復呪文、テイルズシリーズでは、範囲回復魔法として使われています(蘇生魔法はレイズデッド)。

また、この作品は既に完結作品で、今更大きな名称変更、設定変更をするつもりはありません。ご了承ください。
[気になる点]
誤字報告が出来ないのでこちらから。

ワンツーマン は マンツーマン の誤りです。
[良い点]
いつも楽しい作品、
ありがとうございます。
[一言]
マリア視点の独白が物語に
厚み、深みをもたらしていて
とても好印象です。
[気になる点]
欄外で色々説明していますが、本編の中に組み込むべきことが書かれていたりするので、気になる点としました。

  • 投稿者: ダンテ
  • 2020年 11月17日 01時45分
[一言]
1円鏡
お布施が必要な鏡かと思った( ´∀` )
「この箱にお金を入れないと扉は開かない仕組みです」
とか期待した
[一言]
知ってはいけない真実
飛竜を相手に愛情料理を試食させていたのか
飛竜でも殺し切る料理・・・・旦那さん頑張ったな
[一言]
脱落フラグ
離散の理由がまさかの自滅( ´∀` )
[一言]
43話の短編なんですが、町の名前で察しましたwww
まだ読み終わってないのでシルフィーやミーナに癒されながら読みたいと思います。(毒舌はご褒美である。)
[一言]
3年?4年?連載中の頃に読ませて頂き、ずっと頭の中にはあったのですがタイトルが思い出せず読めずじまいだった作品でした。
たまたま開き、冒頭部分を読んだ時「これだ!」と思い懐かしみながら読ませて頂きました。
話の構成や文章は甘いところもありましたが設定はとても面白いと思いました。
ただ、本当に個人の趣味というか好みなんですが、ハッピーエンド、大団円が好きなので出したヒロインのフラグはしっかりと回収してハーレムならハーレム、着地点を見つけるなら納得できるポジションにおいて欲しいです...

これからも執筆、頑張ってください!

[一言]
兄貴の嫁はキチガイ設定ですかね?
理由があるにしても誘拐して逃走のために相手(主人公)を殺すのを推奨してるし
義理の弟と分かった後も態度も変えず謝罪もない
いくら異世界的な倫理観があっても身内になってほしくないですね
  • 投稿者: 御蛇羅
  • 2018年 02月27日 23時56分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [35]
↑ページトップへ