感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
魔法の詠唱を考えるのって難しいですよねw
自分で考えたのは中二臭いのに、ゲームのものはかっこいい。
この差は何なんでしょうか?
「天光満つる所に我はあり 黄泉の門開く所に汝あり 出でよ、神の雷! これで終わりだ!
インディグネイション!!」(テイルズより抜粋)
魔法の詠唱を考えるのって難しいですよねw
自分で考えたのは中二臭いのに、ゲームのものはかっこいい。
この差は何なんでしょうか?
「天光満つる所に我はあり 黄泉の門開く所に汝あり 出でよ、神の雷! これで終わりだ!
インディグネイション!!」(テイルズより抜粋)
適当に難しい言葉を繋げればいいのかもしれませんが、面倒なのは間違い無いですね。
無詠唱万歳です。
無詠唱万歳です。
- 月影
- 2015年 04月12日 19時04分
[一言]
うちの主人公と方向性は違いますが、ここの主人公もブッ飛んでますねw(主に性癖が)
ラナちゃんの人間の姿はもっと詳しく描写した方がいいと思いますよ?
私の今の心境は、
人型の蛙? 「ケロロ軍曹」か?
↓
リアルなの? 「俺と蛙さんの異世界放浪記」のカワズさんみたいな感じか?
↓
女の子なった? ジャンプで連載中の「僕のヒーローアカデミア」の梅雨ちゃんみたいな感じ?(今ここ)←
状態なんですけど、イメージがあってるんだかどうか
うちの主人公と方向性は違いますが、ここの主人公もブッ飛んでますねw(主に性癖が)
ラナちゃんの人間の姿はもっと詳しく描写した方がいいと思いますよ?
私の今の心境は、
人型の蛙? 「ケロロ軍曹」か?
↓
リアルなの? 「俺と蛙さんの異世界放浪記」のカワズさんみたいな感じか?
↓
女の子なった? ジャンプで連載中の「僕のヒーローアカデミア」の梅雨ちゃんみたいな感じ?(今ここ)←
状態なんですけど、イメージがあってるんだかどうか
ラナちゃんの気持ちに関しては後日ということで。
私が考えている蛙人って、EverQuestっていうMMORPGに出て来るキャラだったりします。
新グラと旧グラがあって、新しい方はかなりリアル、旧い方は漫画チックだけどちょっとグロいです。
私が考えている蛙人って、EverQuestっていうMMORPGに出て来るキャラだったりします。
新グラと旧グラがあって、新しい方はかなりリアル、旧い方は漫画チックだけどちょっとグロいです。
- 月影
- 2015年 04月10日 08時17分
[一言]
風呂とトイレ、異世界モノでは必ずブチ当たる生活水準の壁ですね。
日本は鎖国していた時代ですら銭湯やかわやが存在し、当時江戸の町を訪れた外国人を驚かせた程ですから、衛生面では昔から高い水準にあったと言えます。
また、よく異世界ファンタジーでは街並みを中世ヨーロッパに例えられますが、当時のヨーロッパは一般市民が排泄物を二階から道に捨て、貴族の令嬢は野グOをし、ハイヒールは道に転がっているウOコを踏まないように作られたような世界ですから、戦国時代ですら排泄物を肥え溜に集めてた日本とは比べ物にならないほど最悪な環境何ですよね。
スカート部分に骨組みがあり、お椀を逆さにしたような形で広げるドレスも当時の淑女(笑)が野Oソしている姿を隠す為の構造ですから、中世ヨーロッパはとんでもない幻想殺し(イマジンブレイカー)な世界です。
フワッとしたイメージならロマン溢れる中世ヨーロッパ、現実はどうしてこうも厳しいのでしょうね。
風呂とトイレ、異世界モノでは必ずブチ当たる生活水準の壁ですね。
日本は鎖国していた時代ですら銭湯やかわやが存在し、当時江戸の町を訪れた外国人を驚かせた程ですから、衛生面では昔から高い水準にあったと言えます。
また、よく異世界ファンタジーでは街並みを中世ヨーロッパに例えられますが、当時のヨーロッパは一般市民が排泄物を二階から道に捨て、貴族の令嬢は野グOをし、ハイヒールは道に転がっているウOコを踏まないように作られたような世界ですから、戦国時代ですら排泄物を肥え溜に集めてた日本とは比べ物にならないほど最悪な環境何ですよね。
スカート部分に骨組みがあり、お椀を逆さにしたような形で広げるドレスも当時の淑女(笑)が野Oソしている姿を隠す為の構造ですから、中世ヨーロッパはとんでもない幻想殺し(イマジンブレイカー)な世界です。
フワッとしたイメージならロマン溢れる中世ヨーロッパ、現実はどうしてこうも厳しいのでしょうね。
そうなんです。ヨーロッパのトイレ事情はひどいものでしたから、あれを持ち込むわけにはいきませんよね。ベルサイユ宮殿もひどかったし。
ハイヒールも汚れた道を歩く為の物だったらしいですから、当時の様子を想像すると笑えます。
ハイヒールも汚れた道を歩く為の物だったらしいですから、当時の様子を想像すると笑えます。
- 月影
- 2015年 04月08日 07時09分
[一言]
衣食住、そして活動資金も用意出来た所で次回からは街の散策かな?
次もお待ちしてます!
衣食住、そして活動資金も用意出来た所で次回からは街の散策かな?
次もお待ちしてます!
ちと道草食ってます。
そろそろ、きな臭くなってきます。
そろそろ、きな臭くなってきます。
- 月影
- 2015年 04月05日 18時25分
[一言]
>「こっちが異次元に引き込まれそうで怖いな……」
ドラえもんでは四次元ポケットの中に入ることがありますが、
よくよく考えてみたら上下左右前後の不安定な異空間にはいるのって、
何気にすごいことですよね。
>「こっちが異次元に引き込まれそうで怖いな……」
ドラえもんでは四次元ポケットの中に入ることがありますが、
よくよく考えてみたら上下左右前後の不安定な異空間にはいるのって、
何気にすごいことですよね。
[一言]
涎と鼻水、花粉症ですかね?
きっと師匠はメイド喫茶で食べた現代食品でアレルギーが出たんだ!(え
涎と鼻水、花粉症ですかね?
きっと師匠はメイド喫茶で食べた現代食品でアレルギーが出たんだ!(え
龍のことなので分かりかねます。
私のほうは、花粉症で睡眠不足に悩まされておりますが。
明日から新しい職場で働きます。
更新は続けるつもりですが、しんどそうですね。
私のほうは、花粉症で睡眠不足に悩まされておりますが。
明日から新しい職場で働きます。
更新は続けるつもりですが、しんどそうですね。
- 月影
- 2015年 03月31日 16時52分
[一言]
説明回ですね、分かります(笑)
世界情勢が明らかになったところで、
今後主人公がどう絡む(或いは巻き込まれる)のか楽しみですね♪
説明回ですね、分かります(笑)
世界情勢が明らかになったところで、
今後主人公がどう絡む(或いは巻き込まれる)のか楽しみですね♪
異世界ものって、こういう設定をどう説明していくかが難しいですね。いきなりドドドっと出しても覚えきれませんし、かと言って、説明を省いてしまうと訳が分からなくなりますし。
好みの問題ですけど、私は地の文でまとめて説明するのではなく、その都度、ちょっと出しで会話のなかに入れるのが好きです。
好みの問題ですけど、私は地の文でまとめて説明するのではなく、その都度、ちょっと出しで会話のなかに入れるのが好きです。
- 月影
- 2015年 03月30日 23時07分
[一言]
ヒロインの正体がまさかの師匠!?
いや、まぁセリフの端々からそんな予感はしましたけどねw
でもこれで魔法と仙術、両方を教えてもらえるわけですから、
逆に良かったですかね?
ヒロインの正体がまさかの師匠!?
いや、まぁセリフの端々からそんな予感はしましたけどねw
でもこれで魔法と仙術、両方を教えてもらえるわけですから、
逆に良かったですかね?
この展開に落ち着くまで大分かかりました。
そのまま美少女と一体化っていう筋書きでも一本書けるでしょうけど、ラブコメ要素が強すぎてストーリーが見えてこなかったんです。
いずれ、別の展開でも書いてみたいですが、とりあえず今回はこんな調子でいきます。
そのまま美少女と一体化っていう筋書きでも一本書けるでしょうけど、ラブコメ要素が強すぎてストーリーが見えてこなかったんです。
いずれ、別の展開でも書いてみたいですが、とりあえず今回はこんな調子でいきます。
- 月影
- 2015年 03月29日 20時28分
[一言]
まさか一般人ならまだしも仙人の弟子だった主人公がいきなり死にかけるとはw
これが何の力も持たない(転生前の現代で)一般人だった場合は無傷かポーションで治る程度の怪我しか負わなかったであろうことを考えると、
竜也は仙術の代わりにビギナーズラックを失っているように思えますね。
次回も楽しみに待っています!
まさか一般人ならまだしも仙人の弟子だった主人公がいきなり死にかけるとはw
これが何の力も持たない(転生前の現代で)一般人だった場合は無傷かポーションで治る程度の怪我しか負わなかったであろうことを考えると、
竜也は仙術の代わりにビギナーズラックを失っているように思えますね。
次回も楽しみに待っています!
[良い点]
ヒロイン登場!
この二人がどんなストーリーを繰り広げるのか、楽しみです!!
[一言]
ヒロイン登場に合わせて悪い意味でオススメしておきたい作品があります。
「薬屋さんの錬金術師」という作品です。
この作品はヒロインの扱いを誤った場合の末路ともいうべき状態にあるため、反面教師という意味でオススメします。
一番問題のある話の少し先まで一気に読んだため私自身はそれ程ショックを受けませんでしたが、昔からのファンだった場合は酷い裏切りを受けたように感じたと思います。
おそらくはヒロインの退場の仕方で奇をてらったか、小説家になろうのハーレム流行に対する反骨心の現れ、ないしハーレム物における自分を一方的に好きになった女の子は全て受け入れなければならないのか? という疑問の提示だったのではないかと思いますが、女性キャラをぞんざいに扱った時点でアウトだと思います。
長くなりましたが最後に纏めますと、
ヒロインは用法用量を守って正しく登場させましょう。
最初からハーレムか一人に絞るか決めておいた方がいいですよ?
場合によってはサブキャラや捨てキャラでも輝く事がありますから。
ヒロイン登場!
この二人がどんなストーリーを繰り広げるのか、楽しみです!!
[一言]
ヒロイン登場に合わせて悪い意味でオススメしておきたい作品があります。
「薬屋さんの錬金術師」という作品です。
この作品はヒロインの扱いを誤った場合の末路ともいうべき状態にあるため、反面教師という意味でオススメします。
一番問題のある話の少し先まで一気に読んだため私自身はそれ程ショックを受けませんでしたが、昔からのファンだった場合は酷い裏切りを受けたように感じたと思います。
おそらくはヒロインの退場の仕方で奇をてらったか、小説家になろうのハーレム流行に対する反骨心の現れ、ないしハーレム物における自分を一方的に好きになった女の子は全て受け入れなければならないのか? という疑問の提示だったのではないかと思いますが、女性キャラをぞんざいに扱った時点でアウトだと思います。
長くなりましたが最後に纏めますと、
ヒロインは用法用量を守って正しく登場させましょう。
最初からハーレムか一人に絞るか決めておいた方がいいですよ?
場合によってはサブキャラや捨てキャラでも輝く事がありますから。
コメントに感謝を。
今回の作品には、「ハーレム」タグを付けていません。
ほとんど女性キャラばかり出て来るのに、そういう要素が抜けているっていう……おかしな展開になっています。
お教えいただいた作品は、期待されていただけに、裏切られた感が強くなってしまったようですね。
でも、支持している読者もいるので、頑張って欲しいです。
私の作品はところどころ甘いので、恐らく通の方にはうけないと思いますが、吐き気がしてくるほどの悪党とか、べったりの恋愛関係は書けない性分(書き手失格ですが)なので、気軽に読んでいただける作品を目指したいと思います。
実力不足のほうは、次回作以降に少しでも何とかしたいです。
今は、連載を最後まで書ききることだけを考えています。
あと、登場人物を生き生きさせてあげたいですね。何と言っても自分の分身でもありますし。
ヨシノシダレさんの作品は、かなり本格的なのでほんと楽しみです。コメディっていうところも好みですし。
今回の作品には、「ハーレム」タグを付けていません。
ほとんど女性キャラばかり出て来るのに、そういう要素が抜けているっていう……おかしな展開になっています。
お教えいただいた作品は、期待されていただけに、裏切られた感が強くなってしまったようですね。
でも、支持している読者もいるので、頑張って欲しいです。
私の作品はところどころ甘いので、恐らく通の方にはうけないと思いますが、吐き気がしてくるほどの悪党とか、べったりの恋愛関係は書けない性分(書き手失格ですが)なので、気軽に読んでいただける作品を目指したいと思います。
実力不足のほうは、次回作以降に少しでも何とかしたいです。
今は、連載を最後まで書ききることだけを考えています。
あと、登場人物を生き生きさせてあげたいですね。何と言っても自分の分身でもありますし。
ヨシノシダレさんの作品は、かなり本格的なのでほんと楽しみです。コメディっていうところも好みですし。
- 月影
- 2015年 03月27日 20時16分
感想を書く場合はログインしてください。