感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180  Next >> [208]
[気になる点]
誤字脱字報告など。

>プロローグ1
 『衰え無い』
→『衰えない』?

>1話
 『強さかまでは』
→『強さまでは』

>42話
 『養護される』
→『擁護される』

>44話
 『あんまり何』
→『あんまりなん』?

※たまたま、読み返していて、気付いただけです。
誤字報告有り難うございます!

ご指摘いただいた点は修正させていただきました。

>※たまたま、読み返していて、気付いただけです。
  → 読み返して頂けるなんて物凄く嬉しいです!有り難うございます!
[良い点]
おお、初めてマルコの逆襲が成功した気がする。 \(^o^)/
[一言]
でも、次に会った時に倍にして返しそうだけど。 ヾ(^-^;
ご感想有難うございます!

>おお、初めてマルコの逆襲が成功した気がする。 \(^o^)/
  → そうですよね。意外と初めてのような気がします(笑)

>でも、次に会った時に倍にして返しそうだけど。 ヾ(^-^;
  → マルコが嬉しそうな顔で近付いて来たら、間違いなく倍にして返すでしょうね。
[気になる点]
困っておったの→困っていたの
話の流れからエリーザベトさんのセリフと思われますけど、「おった」は女の子の言葉じゃないかとf(^_^;
  • 投稿者: パパ猫
  • 2015年 10月12日 07時20分
いつもご指摘ありがとうございます!

>話の流れからエリーザベトさんのセリフと思われますけど、「おった」は女の子の言葉じゃないかとf(^_^;
 → ハーロルト公のセリフとして書きましたが、分かりにくようでしたので台詞を修正してみました。「儂の」や「じゃ」を足しただけなんですけどね…。
[一言]
じゃんじゃん、うるさいじゃん(笑)

エリーザベトは、マルコの弟子にならないんですか?

『マルコ流突っ込み道』流行りませんかね?

最高師範 マルコ
師範代 エリーザベト
スポンサー①教皇
スポンサー②国王
スポンサー③公爵

入門=出世コースになりそう(笑)
ご感想有難うございます!

>じゃんじゃん、うるさいじゃん(笑)
 → じゃんじゃん、すいません(笑)そりゃ、ツッコミを受けますよね。

>『マルコ流突っ込み道』流行りませんかね?
 → 書いて頂いている通り”入門=出世コース”でしょうね。マルコのように突っ込めるかどうかですが(笑)修行は厳しそうです。
[一言]
残ったホットケーキは後でスタッフ(カレナリエン&メルタ)が美味しく戴きましたって事なのかな?
  • 投稿者: SyunK
  • 2015年 10月12日 00時58分
ご感想有難うございます!

>残ったホットケーキは後でスタッフ(カレナリエン&メルタ)が美味しく戴きましたって事なのかな?
  → 間違いなくスタッフ(カレナリエンとメルタ)と一緒においしく頂いております。食べきれない文はストレージに入れておけば大丈夫ですので、食べたい時に食べる予定です。
[一言]
ホットケーキって混ぜすぎると、美味しくないよ?
グルテンに変質してしまってべっとりしてしまう。
  • 投稿者: 神楽光
  • 2015年 10月11日 23時59分
アップしてすぐのご指摘有り難うございます!

>ホットケーキって混ぜすぎると、美味しくないよ?
>グルテンに変質してしまってべっとりしてしまう。
  → 申し訳ありません。言葉足らずでした。卵白を泡立てる時の話をしています。ホットケーキミックスと卵白を混ぜる時はサックリと混ぜています。

文章を修正しましたので、これで大丈夫だと…。
[一言]
『お召し上がりはしますわ』言葉としておかしいです。
高貴な雰囲気を出したかったのだろうけど、普通に『いただきますわ』くらいでいいですよ。
  • 投稿者: 美月
  • 2015年 10月11日 23時34分
アップ後すぐのご指摘有難うございます!

>『お召し上がりはしますわ』言葉としておかしいです。
>高貴な雰囲気を出したかったのだろうけど、普通に『いただきますわ』くらいでいいですよ。
  →料理長の言葉尻を捉えての返事のつもりで書きましたが、伝わりにくいと家族からも言われました…。修正しましたので、これで大丈夫かと…。
[一言]
貴重な鉱物を泡立て器につかうとはさすがは英雄。発想がクレイジーだぜ。
ご感想有難うございます!

>貴重な鉱物を泡立て器につかうとはさすがは英雄。発想がクレイジーだぜ。
  → 「沢山あるから遊びに使ってもいいよね?」くらいの感覚です(笑)次は何に使おうかと模索中です。
[一言]
>「ミスリルで調理道具を作るとは…」と愕然とするのだった。

やはりマルコのツッコミレベルには程遠いですねハーロルト公。 (;´∀`)σ)Д`)
ご感想有難うございます!

>やはりマルコのツッコミレベルには程遠いですねハーロルト公。 (;´∀`)σ)Д`)
  → 「”ツッコミ伯爵”に敵う訳がなかろう」とハーロルトなら言いそうですね(笑)
[一言]
ミスリルで調理道具なんて普通なら無駄って言いたいけど精神感応金属として扱われている作品も多いしましてイオルスの金属と言われるくらいだから色々料理の出来とかにプラス補正がありそうですね。

それにしてもこのようすだと調理道具とか日本のものを広めたら使ったミスリルぐらいの元は軽く取れそうですけど何処までやるのか気になりますね。
正直学院編で武力強化は、期待が薄いしそういう軍事に直結しない方面の開発チートも面白そうな気がしますね。
  • 投稿者: シャオ
  • 2015年 10月10日 13時13分
ご感想有難うございます!

料理を作ってプラス補正とかいいですね!イオルス神のご加護!って感じですね。

日本の調理器具を広めたら、確かに元は取れそうですがどこまでやるかは難しいですね…。

軍事に直結しない開発チートは面白そうなので検討します!

いつも有り難うございます!
[1] << Back 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180  Next >> [208]
↑ページトップへ