感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
あ。本編更新されてる♪ というコトは、2巻目書籍化作業が順調にいっている様ですね♪
他の人に押されて倒れこんだソフィアが自分の商品を頭から引っかぶって、その状態でリョージの元へ行き。
【頭から粘っとした白濁した液体を被った女性がリョージに近付き「旦那様。どうぞ私(…)を買って食べて下さい…」】と言う。あの伝説のシーンが遂に書籍化・巻頭イラスト化!?
あ。(…)には、『達の作ったフツウソノベ』と言う言葉が入りますですはい。
[気になる点]
…うん。今回ばかりは。完全に・完璧に・絶対的に、リョージ達が悪い。
取り敢えず、3人とも水の入ったバケツでも持って廊下に立ってなさいな。
[一言]
>目の前に居る赤髪の女性フランソワーズが魔王であると証明する威圧感に、亮二は対抗するように威圧を相手に向かって放つのだった。
フラン「ひぃ!?ごめんなさいゴメンナサイ御免なさい………(ガクガクブルブル………)」
と、下半身がなにやら濡れている。どうやらお漏ら(ピー)した様だ………かな??
>自分の今までの功績や、これからなにをするのかを披露したり、妻となったらどのような生活をするのかを~
…修道女でしょ? そんなのに功績やらを求めるのですか??
妻となったら?? …今までよりも一層、我等が偉大なる女神イオルス様に尽くします。…しかないでしょ?
最初読んだ時はさらっと流してしまったのですが。朝食の片付けしてる時にふと思いました。
…マルコ、なんで謁見の間の中にいるの??
信徒達が広場前に集まっている中で、【謁見の間】には教皇と婚約者候補・枢機卿とそして〈大公〉リョージは判りますけれど。マルコが謁見の間に臨席しているのは。…おかしい様な気がします。
あ。本編更新されてる♪ というコトは、2巻目書籍化作業が順調にいっている様ですね♪
他の人に押されて倒れこんだソフィアが自分の商品を頭から引っかぶって、その状態でリョージの元へ行き。
【頭から粘っとした白濁した液体を被った女性がリョージに近付き「旦那様。どうぞ私(…)を買って食べて下さい…」】と言う。あの伝説のシーンが遂に書籍化・巻頭イラスト化!?
あ。(…)には、『達の作ったフツウソノベ』と言う言葉が入りますですはい。
[気になる点]
…うん。今回ばかりは。完全に・完璧に・絶対的に、リョージ達が悪い。
取り敢えず、3人とも水の入ったバケツでも持って廊下に立ってなさいな。
[一言]
>目の前に居る赤髪の女性フランソワーズが魔王であると証明する威圧感に、亮二は対抗するように威圧を相手に向かって放つのだった。
フラン「ひぃ!?ごめんなさいゴメンナサイ御免なさい………(ガクガクブルブル………)」
と、下半身がなにやら濡れている。どうやらお漏ら(ピー)した様だ………かな??
>自分の今までの功績や、これからなにをするのかを披露したり、妻となったらどのような生活をするのかを~
…修道女でしょ? そんなのに功績やらを求めるのですか??
妻となったら?? …今までよりも一層、我等が偉大なる女神イオルス様に尽くします。…しかないでしょ?
最初読んだ時はさらっと流してしまったのですが。朝食の片付けしてる時にふと思いました。
…マルコ、なんで謁見の間の中にいるの??
信徒達が広場前に集まっている中で、【謁見の間】には教皇と婚約者候補・枢機卿とそして〈大公〉リョージは判りますけれど。マルコが謁見の間に臨席しているのは。…おかしい様な気がします。
ご感想等諸々と有難うございます!
本編更新したのは第一弾の作業が完了したからです。ただ、奴(書籍化作業)は3回は変身を残しているので、油断は禁物です。
そして、ソフィアへの愛が溢れる文章をありがとうございます! ちなみにソフィアは2巻では出てきません(笑)3巻に登場予定ですのでお待ち下さい。
> 取り敢えず、3人とも水の入ったバケツでも持って廊下に立ってなさいな。
→ そうですよね。書いてて私も「なんだこれ?」と思いました。
>…修道女でしょ? そんなのに功績やらを求めるのですか??
→ こちらについては、修道女や普段の信徒への接し方など、教皇の奥さんとして相応しいかを枢機卿にアピールする為にしています。勅令を発した当時の教皇が僻んでややこしいやり方にしたわけではないです。ないですよ?
そしてマルコですが、彼は亮二達の護衛としています。マルセル王からも密命を受けているでしょうし、亮二からしてもツッコミは必要ですからね(そっち?)。
本編更新したのは第一弾の作業が完了したからです。ただ、奴(書籍化作業)は3回は変身を残しているので、油断は禁物です。
そして、ソフィアへの愛が溢れる文章をありがとうございます! ちなみにソフィアは2巻では出てきません(笑)3巻に登場予定ですのでお待ち下さい。
> 取り敢えず、3人とも水の入ったバケツでも持って廊下に立ってなさいな。
→ そうですよね。書いてて私も「なんだこれ?」と思いました。
>…修道女でしょ? そんなのに功績やらを求めるのですか??
→ こちらについては、修道女や普段の信徒への接し方など、教皇の奥さんとして相応しいかを枢機卿にアピールする為にしています。勅令を発した当時の教皇が僻んでややこしいやり方にしたわけではないです。ないですよ?
そしてマルコですが、彼は亮二達の護衛としています。マルセル王からも密命を受けているでしょうし、亮二からしてもツッコミは必要ですからね(そっち?)。
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2017年 01月25日 22時11分
[良い点]
魔王と勇者がくっついて丘の向こうに行くのもテンプレ?
テンプレだのお約束ってタイトルがタイトルだもん文句いえないわー
魔王と勇者がくっついて丘の向こうに行くのもテンプレ?
テンプレだのお約束ってタイトルがタイトルだもん文句いえないわー
ご感想有難うございます!
丘の向こうに行くかは置いといて魔王と勇者がくっつくのってテンプレですよね? 2chSSで多かったですよね?
>文句いえないわー
→ 良かったです! タイトルに「幸せ(テンプレ)に満ち溢れている」とテンプレの文字を入れといて(笑)
丘の向こうに行くかは置いといて魔王と勇者がくっつくのってテンプレですよね? 2chSSで多かったですよね?
>文句いえないわー
→ 良かったです! タイトルに「幸せ(テンプレ)に満ち溢れている」とテンプレの文字を入れといて(笑)
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2017年 01月25日 21時58分
[良い点]
ほう…魔王。
えーと…八人目、と…φ(..)
[気になる点]
378
アロイージロ→アロイージオ
力を押さえている←抑えて (2か所)
ほう…魔王。
えーと…八人目、と…φ(..)
[気になる点]
378
アロイージロ→アロイージオ
力を押さえている←抑えて (2か所)
ご感想有難うございます!
テンプレ的に追加要員ですよね♪
ご指摘頂いた誤字 押さえて → 抑えて に修正完了しております(๑•̀ㅂ•́)و✧
テンプレ的に追加要員ですよね♪
ご指摘頂いた誤字 押さえて → 抑えて に修正完了しております(๑•̀ㅂ•́)و✧
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2017年 01月25日 21時56分
[一言]
>自分の今までの鉱石や
ミスリル!よっしゃ圧勝だな!
あ、魔王様が直で嫁のパターンでしたか。しかし何故そこにいる。このタイミングで出張ってくるのか。ということはモニカのバックはこやつか。
>自分の今までの鉱石や
ミスリル!よっしゃ圧勝だな!
あ、魔王様が直で嫁のパターンでしたか。しかし何故そこにいる。このタイミングで出張ってくるのか。ということはモニカのバックはこやつか。
ご感想有難うございます!
そうですね! ミスリル圧勝ですわ(ヤケ気味)!
誤字は修正完了しております。
なぜそこに居るのか、モニカのバックかは次話以降に判明しますので、しばしお待ちを!
そうですね! ミスリル圧勝ですわ(ヤケ気味)!
誤字は修正完了しております。
なぜそこに居るのか、モニカのバックかは次話以降に判明しますので、しばしお待ちを!
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2017年 01月25日 21時55分
[気になる点]
378話 始まりから脱線は始まる -新キャラ登場ですかね?-より
最終選考についてですが、これから二人はオルランド教皇の前で、自分の今までの【鉱石】や、これからなにをするのかを披露したり、
ではなくて、
最終選考についてですが、これから二人はオルランド教皇の前で、自分の今までの【功績】や、これからなにをするのかを披露したり、
もちろん、私【のとの】生活を一番大事にして下さ……。痛い! ちょっと! カレナリエン。足を踏むのをやめて!」
ではなくて、
もちろん、私【との】生活を一番大事にして下さ……。痛い! ちょっと! カレナリエン。足を踏むのをやめて!」
だと思います。
間違っていたらすみません。
378話 始まりから脱線は始まる -新キャラ登場ですかね?-より
最終選考についてですが、これから二人はオルランド教皇の前で、自分の今までの【鉱石】や、これからなにをするのかを披露したり、
ではなくて、
最終選考についてですが、これから二人はオルランド教皇の前で、自分の今までの【功績】や、これからなにをするのかを披露したり、
もちろん、私【のとの】生活を一番大事にして下さ……。痛い! ちょっと! カレナリエン。足を踏むのをやめて!」
ではなくて、
もちろん、私【との】生活を一番大事にして下さ……。痛い! ちょっと! カレナリエン。足を踏むのをやめて!」
だと思います。
間違っていたらすみません。
いつもご指摘ありがとうござい!
鉱石 → 功績
のとの → との
修正完了しております(๑•̀ㅂ•́)و✧
鉱石 → 功績
のとの → との
修正完了しております(๑•̀ㅂ•́)و✧
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2017年 01月25日 21時53分
[一言]
赤髪魔族は作者様(うっちーさま)の趣味に違いない@@
きっと2段階の変身を残しているのね♪
赤髪魔族は作者様(うっちーさま)の趣味に違いない@@
きっと2段階の変身を残しているのね♪
いつもご感想有難うございます!
その通りです! 赤髪魔族って魔族! って感じですよね♪
変身するかは未定です(笑)
その通りです! 赤髪魔族って魔族! って感じですよね♪
変身するかは未定です(笑)
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2017年 01月25日 21時51分
[一言]
超誤植が!
今までの鉱石→功績です・・・
お疲れなのですね><
スイーツ補給よ!
超誤植が!
今までの鉱石→功績です・・・
お疲れなのですね><
スイーツ補給よ!
ご指摘ありがとうございます!
鉱石 → 功績
に修正完了しております(๑•̀ㅂ•́)و✧
スイーツ補給しました!
鉱石 → 功績
に修正完了しております(๑•̀ㅂ•́)و✧
スイーツ補給しました!
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2017年 01月25日 21時50分
[良い点]
信仰のよくわかるながれ
イオルス → よくわからない神 → ツッコミ神(マルコ)
これでこの事件は解決だ!(_’
[一言]
ことツッコミに関しては、イオルスが補助をかけている可能性が出てきた、マルコのツッコミ力(_’
その内、ツッコミする瞬間だけワープしてきて叩くとかやりそう(。。
信仰のよくわかるながれ
イオルス → よくわからない神 → ツッコミ神(マルコ)
これでこの事件は解決だ!(_’
[一言]
ことツッコミに関しては、イオルスが補助をかけている可能性が出てきた、マルコのツッコミ力(_’
その内、ツッコミする瞬間だけワープしてきて叩くとかやりそう(。。
ご感想有難うございます!
おぉ(๑•̀ㅂ•́)و✧
よく分かる流れだ! ん? ツッコミ神?
マルコのツッコミはイオルス神の加護が与えられている可能性はあります(笑)
そのうち、遠い場所からツッコミが入るようになります!
おぉ(๑•̀ㅂ•́)و✧
よく分かる流れだ! ん? ツッコミ神?
マルコのツッコミはイオルス神の加護が与えられている可能性はあります(笑)
そのうち、遠い場所からツッコミが入るようになります!
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2017年 01月17日 22時02分
[良い点]
エリーザベトさんがいい感じのキャラにw人妻にするのはもったいないなぁ・・
[一言]
よし。これからが本番だ!→なんの?w
エリーザベトさんがいい感じのキャラにw人妻にするのはもったいないなぁ・・
[一言]
よし。これからが本番だ!→なんの?w
ご感想有難うございます!
エリーさんがいい感じのキャラと言っていただいて嬉しいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
人妻にしますが、可愛がって上げて下さい。
本番は、ほら! あれですよ! テンプレ的なラスボス登場ですよ!
エリーさんがいい感じのキャラと言っていただいて嬉しいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
人妻にしますが、可愛がって上げて下さい。
本番は、ほら! あれですよ! テンプレ的なラスボス登場ですよ!
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2017年 01月17日 21時56分
[良い点]
神からねぇ……向こうさんはイオルスとは一言も言ってないなぁ…なにか意図があるのかなー………おのれキサマ偽者だな!ヽ(` ・ω・´)ノ
[気になる点]
377話
解析してむ無駄だぞ?←しても
[一言]
逃げ場のない2人でハリセンツッコミ…次は婚約者全員からハリセン袋叩きがありそうだ…。
神からねぇ……向こうさんはイオルスとは一言も言ってないなぁ…なにか意図があるのかなー………おのれキサマ偽者だな!ヽ(` ・ω・´)ノ
[気になる点]
377話
解析してむ無駄だぞ?←しても
[一言]
逃げ場のない2人でハリセンツッコミ…次は婚約者全員からハリセン袋叩きがありそうだ…。
ご感想有難うございます!
その通りです! もちろん意図はあります! テンプレですからね(๑•̀ㅂ•́)و✧
それとご指摘ありがとうございます。
してむ → しても
に修正しております。なぜ「してむ」(´・ω・`)
亮二くんの代わりに婚約者たちからハリセンの袋叩きにあってきます。
その通りです! もちろん意図はあります! テンプレですからね(๑•̀ㅂ•́)و✧
それとご指摘ありがとうございます。
してむ → しても
に修正しております。なぜ「してむ」(´・ω・`)
亮二くんの代わりに婚約者たちからハリセンの袋叩きにあってきます。
- うっちー(羽智 遊紀)
- 2017年 01月17日 21時54分
感想を書く場合はログインしてください。