感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [208]
[一言]
問題はモニカとアーリー様どっちを貰えるのかということだ。
それはそれとして他作品見ていてちょっと恐怖を感じたんですが、このハーレムの20年30年後の姿…怖くないですか?
  • 投稿者:
  • 2016年 12月23日 00時19分
ご感想有難うございます!

問題に対する回答は先に用意されております。

恐怖を感じられた箇所は不明ですが、亮二くんのハーレムで2,30年後はカレナリエンとクロの二人勝ちの気がします。

クロ「私は永遠の若さを体に入れた」
カレナリエン「でも、大人の姿に戻ったら……。や、止めて! どこに連れていくの!」

って感じですかね?
[一言]
こっそり変装して潜入じゃないのね@@
波乱しか想像できませんw
  • 投稿者: nekomata
  • 2016年 12月23日 00時06分
いつもご感想有難うございます!

そうです! ばばーん! と入るのもテンプレかなと。間違いなく波乱でしょうね(笑)
[良い点]
>集まった子供には金平糖を【一個】。

 …この【一個】って、「一粒」ですか? 「一袋」ですか??


>【SAN値直葬】について。
 …イマドキの若者が、『クトゥ○フの呼○声』を知っているのかなぁ??
[気になる点]
 後半、「すいーつ」が『スイーツ』になってますけれど。
 アレは仕様なのかな? 誤字なのかな??
[一言]
「エリーザベトさんを応援する道具はこちらです。ばばん! 紙芝居ぃですぅ!」

『エリーザベトさんを応援する道具はこちらです。たったらたった たーったたー♪ 紙芝居ぃ♪』

 …じゃあ、ないんですかぃ!? リョージぇもん!?
  • 投稿者: 野点
  • 2016年 12月21日 12時00分
ご感想及びご指摘ありがとうござます!

一個 → 一袋 に修正しました!
スイーツ → すいーつ にも修正しております。

リョージぇもんはあまりにも露骨すぎるので止めました(笑)


あれ? 【SAN値直葬】気に入ったのに(´・ω・`)SAN値は若い子たちは知らないの?
[一言]
エリーザベトさんは安定のツンデレ♪
そしてメイド部隊出撃!
これで勝てる!(何に?)
うっちーさんの趣味が暴露されたことで次回に続く!?

黒猫日和出張版
「勝負下着いらんかねぇ~!今なら先着5名様に夜のテクニック初級編の冊子が付属です~!」
「「「「「「買います!」」」」」」
息を切らせてやって来るリョージ様の婚約者たち。
「「「「「これが噂の・・・ゴクリ・・・」」」」」
何処で噂になったのかしら?
キニシチャダメ・・・
「毎度ありがとうございました!」
「「「「「次の新作下着もお待ちしてます!」」」」」
ギラリと輝く瞳の女性たち。
うん、リョージ様・・・強く生きて・・・
byネロ
  • 投稿者: nekomata
  • 2016年 12月21日 05時56分
ご感想及び黒猫日和SS有難うございます!

先着五名とはこれいかに!

『壮大なるバトルが今開かれようとしている!』

って、感じの話が始まるじゃないですか>< そして亮二くんもげろ!

そして、メイド部隊を詳細に書くとなんの話か分からなくなるので、それほど出てきません(笑)
[一言]
まだだ…まだエリーザベドではマルコロスから立ち直れない…。ツッコミ性能がボケ祭りに追いつけない…。
  • 投稿者:
  • 2016年 12月20日 23時19分
ご感想有難うございます!

ツッコミがマダ足りなくてゴメンナサイ(´・ω・`)
「マルコ・ロス」を「マル・コ○ス」と読んでしまいました……。

年末で疲れているようです。
[一言]
§388

○次回予告と馴れ初めや二人が結婚するメリットが書かれている紙を感心してして読んでいたマデリーネだったが、紙の下段に派手なフォントで神都にスイーツの店がオープンする事が書かれていた。

マデリーネじゃなくエリーザベトでは?
あとエリーザベトのセリフで、"ください"と"下さい"がまじってます。
私の好みはひらがなですけど。
ご検討ください。


  • 投稿者: ろん
  • 2016年 12月20日 21時30分
ご指摘ありがとうござます!

マデリーネ → エリーザベト

に修正しております!
あと台詞の「下さい」を「ください」に気付いた範囲で修正しました!
[一言]
・余ってるポイント使わないんですか?

・神殿?を沢山建てて、神様に感謝されるイベントは無し?

とても、面白く楽しみにしています。
ありがとうございます(≧∇≦)
  • 投稿者: キチェ
  • 2016年 12月20日 07時41分
ご感想とご質問有難うございます!

余ってるポイントは「そのうちに使うつもりなんだけど、いいのが無いんだよね~」との事です(笑)

神殿を建ててイオルス神に感謝するイベントはいいかもしれませんね。物語が終わった後か、最後に閑話として入れるのもいいかもヾ(。>﹏<。)ノ゛✧*。

検討してみます!

>とても、面白く楽しみにしています。
>ありがとうございます(≧∇≦)
  → こちらこそ有難うございます! 本当に嬉しいです! 感謝感謝です(๑•̀ㅂ•́)و✧
[一言]
結局、エレナには性能を落として装飾にこだわったレイピアを、他の婚約者達にも同じクラスの武器や防具、装飾品を渡す事を約束するのだった。・・・・・
かつてバブル期に「キャッシー君」とか「めっしーくん」とか「あっしー君」とか女性に都合よくつかわれちゃう男達がおりましてw
エリーザベトさん、いいキャラだったのになぁ・・とうとう人妻か^^;
  • 投稿者: パパ猫
  • 2016年 12月19日 09時03分
ご感想有難うございます!

いましたね~。って、話だけでしか知らないんですけどね(笑)
亮二くんも立派な「貢ぐ君」に成長しました(๑•̀ㅂ•́)و✧

エリーザベトさんが人妻になるまであと少しです!
[気になる点]
いつも楽しく読ませていただいています

誤字報告
89話 王都出発前1ヶ月前 -やる事がいっぱいですね-

””ドリュグルの英雄”と呼ばれるリョージ殿は王都に負けない規模の教会を用意した上に高額な寄付を行い、また、赴任した5名の神官及び家族の衣食住も提供するなど敬虔な信者であり懐深き人物である。牛人4体を倒す武勇だけでなく駐屯地の経営も順調であり、『『ユーハン伯伯爵』』を始めマルコ氏、カレナリエン氏、アウレリオ氏とドリュグルの街でも著名な人物が万全の体制でサポートしており、人脈の広さも相当なものである。よってユーハン伯爵が中立派に属しているとは言え、教皇派に取り込むべきである”

ユーハン伯伯爵になっているので伯が一個多い

連載 無理しない程度で 頑張って下さい 応援しています

  • 投稿者: あきと
  • 男性
  • 2016年 12月18日 17時07分
ご指摘ありがとうござます!

89話の誤字の修正完了しております!
書籍2巻の辺りになりますので、指摘頂いて本当に感謝感謝です(๑•̀ㅂ•́)و✧

書籍化されたら簡単に修正できないですからね(´・ω・`)
[良い点]
>「ケーキを食べないなら、お鍋を食べればいいじゃない」と亮二君の鬼のようなセリフをプレゼントします(笑)

 一人鍋ですか?? …大丈夫です♪
 クリスマスには。毎年『チキン』を食べてますから♪
 キチンと『チキン(らーめん(小声))』を食べてます♪
[気になる点]
>そして、最終宿場町の町長逃げてー! 町ごと逃げてー!

 …知らなかった? リョージ=ウチノ大公様からは………


 逃 げ ら れ な い ! ! ! ! ! ! (SAN値直葬)
[一言]
 おぉぉぉぉほっほっほっほ!
 下賤な愚民共!我が忠実なる下僕たるリョージ=ウチノのしもべが作りし贄を這い蹲って喰らいながら、我を崇め奉り我が名を讃え敬いなさい!
 そう! 我が名は“雷を操る令嬢”エリーザベト=ハルシュトレーム!
 我こそは次期教皇たるオルランドを這い蹲らせ、やがては女神イオルスに成り代わり偉大なる女神となるモノ也!

 …どうでも良いんですが。人物紹介でエリーザベトさん見ると、“雷を操る令嬢”という二つ名がありましてね?
 ……これ。コンクラーヴェで重要なファクターとして出て来るんですよね?………ねっ!?(いや無いだろ)
  • 投稿者: 野点
  • 2016年 12月18日 10時00分
諸々と有難うございます!

「SAN値直葬」気に入りました! 使いみちがないのが残念なくらいです(笑)
そしてエリーザベトさんの出番が全くない希少属性の雷ですが、今後も出番はない予定です(゜∇゜ ;)エッ!?

雷を操る令嬢って二つ名を持ってるのにね~。(他人事)
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [208]
↑ページトップへ