感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
新作をワクワクしながらお待ちしておりました。
既に新しい世界が楽しくてはまっております。
次回の更新が待ち遠しいです。
執筆頑張ってくださいね。
新作をワクワクしながらお待ちしておりました。
既に新しい世界が楽しくてはまっております。
次回の更新が待ち遠しいです。
執筆頑張ってくださいね。
- 投稿者: SATO
- 30歳~39歳 女性
- 2009年 04月22日 17時30分
おまたせしました。
まだまだ未構築な部分もありますが、追々詰めていこうと思ってます。
次の更新はまた掛かると思いますが、頑張りますよー。
まだまだ未構築な部分もありますが、追々詰めていこうと思ってます。
次の更新はまた掛かると思いますが、頑張りますよー。
- ヘロー天気
- 2009年 04月23日 07時05分
[一言]
どうも、ろーりんぐです!
新作待っていましたよ!これからがすっごい楽しみです!!
これからも頑張ってください!
どうも、ろーりんぐです!
新作待っていましたよ!これからがすっごい楽しみです!!
これからも頑張ってください!
どもです。
最初にごっそり設定を詰めたんでスタートダッシュが出来ないくらい重たい執筆感です^^;
これからも頑張りますよー。
最初にごっそり設定を詰めたんでスタートダッシュが出来ないくらい重たい執筆感です^^;
これからも頑張りますよー。
- ヘロー天気
- 2009年 04月22日 11時39分
[一言]
面白いです♪
早く続きが読みたいな〜。
面白いです♪
早く続きが読みたいな〜。
- 投稿者: TAMAP
- 50歳~59歳 女性
- 2009年 04月22日 09時15分
ありがとう。
続きもじりじり書いてますよー。
続きもじりじり書いてますよー。
- ヘロー天気
- 2009年 04月22日 11時38分
[一言]
こんにんは(こんにちは+こんばんは)!!
アネスと申します・・・。
前作の『異界の魔術師』は、とても楽しく見させていただいてました。最終回を迎えたときには、残念でしたが第2作を出すと聞いたのでとても心待ちにしていました。今回も、楽しく見させていただきます!!
言葉による表現力がやっぱり上手いと思いました。私も小説を書いているのですが、作者様のように上手く表現する事が出来ないのですごいと感嘆しながら、読んでいます。
これからも、頑張って下さい!!
こんにんは(こんにちは+こんばんは)!!
アネスと申します・・・。
前作の『異界の魔術師』は、とても楽しく見させていただいてました。最終回を迎えたときには、残念でしたが第2作を出すと聞いたのでとても心待ちにしていました。今回も、楽しく見させていただきます!!
言葉による表現力がやっぱり上手いと思いました。私も小説を書いているのですが、作者様のように上手く表現する事が出来ないのですごいと感嘆しながら、読んでいます。
これからも、頑張って下さい!!
どもです。
二作目も『自分が読みたいモノ』を軸に始めました。楽しんで貰えたら幸いです。
文章は数読んで数こなせば絵と同じく自然に上達していくと思いますよー。
日頃から何事にも観察洞察の眼を向ける習慣を身に付けて置くと、深く観察したモノを自分の中で把握する際にソレを言葉で表現する事になりますから、情景を文字に変換する事にも徐々に慣れて来ます。
想像した光景を文章に落とすのも同じ行程ですからねー。
これからも頑張りますー。
二作目も『自分が読みたいモノ』を軸に始めました。楽しんで貰えたら幸いです。
文章は数読んで数こなせば絵と同じく自然に上達していくと思いますよー。
日頃から何事にも観察洞察の眼を向ける習慣を身に付けて置くと、深く観察したモノを自分の中で把握する際にソレを言葉で表現する事になりますから、情景を文字に変換する事にも徐々に慣れて来ます。
想像した光景を文章に落とすのも同じ行程ですからねー。
これからも頑張りますー。
- ヘロー天気
- 2009年 04月22日 06時30分
[一言]
どうも、前作での感想欄の宣言どおり見に来ました!!
また異世界物ですが少し異色ですね^^;
ゲームの中に入るのは見たことありますが、異世界でゲーム機能が使える能力ってのは斬新だと思いました^^
あといきなりですが一話の悠介が祭壇から通路に出たときの「松明代わりに火のつい木片を引っ張りだして……」ってのがありましたが、「火のつい木片」じゃなくて「火の付いた木片」じゃないですか?
間違ってたらスミマセン^^;
次からも楽しみにしていますので頑張ってください^^
どうも、前作での感想欄の宣言どおり見に来ました!!
また異世界物ですが少し異色ですね^^;
ゲームの中に入るのは見たことありますが、異世界でゲーム機能が使える能力ってのは斬新だと思いました^^
あといきなりですが一話の悠介が祭壇から通路に出たときの「松明代わりに火のつい木片を引っ張りだして……」ってのがありましたが、「火のつい木片」じゃなくて「火の付いた木片」じゃないですか?
間違ってたらスミマセン^^;
次からも楽しみにしていますので頑張ってください^^
どもです。
一応知識さえあれば分子結合レベルまで弄れる設定になってますが、主人公にそこまでの知識はないってな形で、物を好きなように弄れる能力を持った主人公の話って所から想像を膨らませてます。
脱字報告ありがとう。さっそく修正しときました。
こっちの更新はノンビリペースですが、頑張りますー。
一応知識さえあれば分子結合レベルまで弄れる設定になってますが、主人公にそこまでの知識はないってな形で、物を好きなように弄れる能力を持った主人公の話って所から想像を膨らませてます。
脱字報告ありがとう。さっそく修正しときました。
こっちの更新はノンビリペースですが、頑張りますー。
- ヘロー天気
- 2009年 04月22日 06時18分
[一言]
がんばって続きを書いてください
がんばって続きを書いてください
- 投稿者: RINKU
- 15歳~17歳 男性
- 2009年 04月21日 20時32分
ありがとう。
頑張りますよー。
頑張りますよー。
- ヘロー天気
- 2009年 04月22日 06時14分
[一言]
前作のファンでした、完結してちょっと落ち込んでいましたがこれから楽しみです
前作のファンでした、完結してちょっと落ち込んでいましたがこれから楽しみです
- 投稿者: FOOLANCER
- 23歳~29歳 男性
- 2009年 04月21日 19時04分
どもです。
こっちは前作ほどサクサク進まないと思いますが、相変わらず安心路線で行こうと思ってます。
こっちは前作ほどサクサク進まないと思いますが、相変わらず安心路線で行こうと思ってます。
- ヘロー天気
- 2009年 04月21日 19時18分
― 感想を書く ―