感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
こんにちは、百合紳士です。
>「……娘とおしゃれ談義したかったんだけどねえ」
まあ、親からしたら、そうだよねぇ。
親としては女性らしくして、
『高学歴&高収入&玉の輿』
の勝ち組街道を歩んでほしいよね。
ロボット関連の仕事に就くなら、おしゃれなんて気にしてる暇は無いだろうし。
ただまぁ、人生は80年もあるんだし、好きなことを仕事にしても良いんでないかな。
もちろん苦しいだろうし、余裕もないだろうけど、でも『楽しめる』と思うよ。
学生の時点でここまで熱中できるんだから、これを職業にしたらかなり楽しいんじゃないかな。
仕事になると楽しめないって人はいるけどね。
何時の世も時代を造ってきたのは、好きなことに熱中する変人さ。
こんにちは、百合紳士です。
>「……娘とおしゃれ談義したかったんだけどねえ」
まあ、親からしたら、そうだよねぇ。
親としては女性らしくして、
『高学歴&高収入&玉の輿』
の勝ち組街道を歩んでほしいよね。
ロボット関連の仕事に就くなら、おしゃれなんて気にしてる暇は無いだろうし。
ただまぁ、人生は80年もあるんだし、好きなことを仕事にしても良いんでないかな。
もちろん苦しいだろうし、余裕もないだろうけど、でも『楽しめる』と思うよ。
学生の時点でここまで熱中できるんだから、これを職業にしたらかなり楽しいんじゃないかな。
仕事になると楽しめないって人はいるけどね。
何時の世も時代を造ってきたのは、好きなことに熱中する変人さ。
感想ありがとうございます♪
そうですねえ。特に女親ともなれば、娘が女らしくしてほしいっていうのが本音でしょうしね。
世界の原動力になる人というのは、変わり者が多いものです。
さゆはきっとそんな人たちの仲間入りしちゃうんでしょうね(笑)
次回もよろしくお願いします♪
- GAU
- 2016年 05月05日 21時14分
[一言]
脳みそにないよーですね。わかりまs>たがいに情報を交換して別れたわけだが、話の『無いよう』に
縛りプレイで本領を発揮するよねぇ>日本人
海外プレイヤー集団とかはどうなっているか見てみたいけど
脳みそにないよーですね。わかりまs>たがいに情報を交換して別れたわけだが、話の『無いよう』に
縛りプレイで本領を発揮するよねぇ>日本人
海外プレイヤー集団とかはどうなっているか見てみたいけど
感想ありがとうございます♪
誤変換指摘ありがとうございます♪
これから夜勤なので、明けて帰宅したらば修正しますね?
まあ、縛りが有る方が燃える日本人は多いですよね。
特にモノを作る環境では(笑)
海外サーバーの数は少ないですが、一応有る設定です。まあ、そっちが登場するかは未定ですが~。
次回もよろしくお願いします♪
- GAU
- 2016年 04月25日 22時08分
[一言]
大竹が藤井海音、遠藤が久我透をモデルにした感じがする。
デッドシザーはザリガニより車エビのパターンつけてたほうがそれっぽいな
大竹が藤井海音、遠藤が久我透をモデルにした感じがする。
デッドシザーはザリガニより車エビのパターンつけてたほうがそれっぽいな
感想ありがとうございます♪
あのふたりはキャラクターモチーフではありますね。他にも混ぜてあるキャラもありますが、ベースは彼らで間違いないです。
デッドシザーは、まあタイガーストライプにしたら、結構まんまになっちゃいそうな気がしたんで。
……現状でもかなりまんまですが(苦笑)。
次回もよろしくお願いします♪
- GAU
- 2016年 04月09日 08時51分
[一言]
更新お疲れ様です♪
スッゴい久々の感想とあいなります(汗)
ちゃんと読んでましたよ?
デッドシザー・・・・・・。
BA6巻~のマッカチン(ザリガニの事)がモチーフですかいな?
せりかさん「せりかっか♪」モンキースパナを手にジャンクの山をバラしている(笑)
今回は運営チームのお話ですか。
成る程、AIに任せるより人間が操縦した方が厄介ですからね。
うーむ。BAは小説版の方で主人公機&ザリガニ強化体が出てたし、こっちもデッドシザー強化体が出てきそうな雰囲気ですね~♪
・・・・・・もしかするとGAUさんはBA愛読者?
あっしもBAは全巻持ってます。
次回も楽しみにしてます♪
更新お疲れ様です♪
スッゴい久々の感想とあいなります(汗)
ちゃんと読んでましたよ?
デッドシザー・・・・・・。
BA6巻~のマッカチン(ザリガニの事)がモチーフですかいな?
せりかさん「せりかっか♪」モンキースパナを手にジャンクの山をバラしている(笑)
今回は運営チームのお話ですか。
成る程、AIに任せるより人間が操縦した方が厄介ですからね。
うーむ。BAは小説版の方で主人公機&ザリガニ強化体が出てたし、こっちもデッドシザー強化体が出てきそうな雰囲気ですね~♪
・・・・・・もしかするとGAUさんはBA愛読者?
あっしもBAは全巻持ってます。
次回も楽しみにしてます♪
感想ありがとうございます♪
です♪ マッカチンみたく変形したりはしませんけどね(笑)
BAは私も全部揃えてますよ~♪
ロボゲーマンガではあれ以上のものはなかなか無いと思います。
電子書籍化もされたみたいですので、盛り返さないかなあ?
運営チームもいろいろあるのです。
それはともかくウチのリムさんは平常運転中。
果たしてどんなイベントになりますやら?
次回もよろしくお願いします♪
- GAU
- 2016年 04月08日 22時29分
[一言]
break ageと被りすぎ
break ageと被りすぎ
- 投稿者: Smokymonkeys
- 2016年 03月30日 00時41分
感想ありがとうございますっ!
はい! ツッコミ入りました~!
まあ、今回のザリガニはアレがモチーフですからね!
きっと誰かツッコんでくださると信じてました!
これに懲りず、次回もよろしくお願い致します~♪
- GAU
- 2016年 03月30日 07時45分
[一言]
なんというか……無能な味方ほど厄介な物はありませんね
更新頑張ってください!
なんというか……無能な味方ほど厄介な物はありませんね
更新頑張ってください!
感想ありがとうございます♪
まったくですね。
優秀な敵より無能な味方の方が何倍も厄介です。
それを見越したかのような運営側の嫌らしさが透けて見えるようです(笑)
次回もよろしくお願いします♪
- GAU
- 2016年 03月05日 07時39分
[一言]
ベテラン勢がマイペースすぎる(笑)
そして明かされる陰謀……どうするリム! いろんな意味でどうなるコンペ!
そしてメタ考察は良いのか!?
更新頑張ってください!
ベテラン勢がマイペースすぎる(笑)
そして明かされる陰謀……どうするリム! いろんな意味でどうなるコンペ!
そしてメタ考察は良いのか!?
更新頑張ってください!
感想ありがとうございます♪
まあゲームも慣れてくると、どうしてもメタい思考が顔を覗かせてきますよね(笑)
そしてコンペの裏に潜む陰謀。
リムはいったいどうするのか?
次回もよろしくお願いします♪
- GAU
- 2015年 12月19日 19時20分
[一言]
ロボットもの探して見つけたけど、個人的に大当たり!
アイゼン・イェーガーとかプラウファラドに匹敵する良作。
更新楽しみです( ̄▽ ̄)
ロボットもの探して見つけたけど、個人的に大当たり!
アイゼン・イェーガーとかプラウファラドに匹敵する良作。
更新楽しみです( ̄▽ ̄)
感想ありがとうございます♪
楽しんでいただけましたようでなによりです♪
しかしその二作と並べられてしまうと、身もだえしてしまいますねえ(苦笑)
十二月は忙しいため更新が滞りがちですが、今しばらくお待ちいただけましたら幸いです。
次回もよろしくお願いします♪
- GAU
- 2015年 12月12日 22時05分
[一言]
なんでボディーガードから逃げてるんですかねぇ……犯罪でもやらかしたん?
なんでボディーガードから逃げてるんですかねぇ……犯罪でもやらかしたん?
感想ありがとうございます♪
いったい何をやらかしたんでしょうね?
セキュリティに追われるとなればかなり重大ななにかかと思われますが、さて?
次回もよろしくお願いします♪
- GAU
- 2015年 11月21日 21時30分
[良い点]
なろうでは貴重なロボ系なので、楽しんで読ませてもらいました。
ブレ○クエ○ジだとか、メッ○ウォー○アーだとか言われるかも知れませんが、懲りずに続けてください。
[一言]
膝関節のシリンダー化は、1軸では難しんじゃ無いでしょうか?
伸ばす、縮めるで最低2軸は必要な気がします。
シリンダーよりも、人工筋肉と球体関節の方が良い気がします。
ついでの参考までに、人間らしい動きをロボにさせようとすると人間以上に関節を増やす必要があります。足や腕を捻る動作が必要になるためです。
この辺の詳しい動作は「GUNDAM EVOLVE/Ω(オメガ)」のGAT-X105 STRIKE GUNDAMを見ると良く判ると思います。レンタル屋で借りてみてください。
なろうでは貴重なロボ系なので、楽しんで読ませてもらいました。
ブレ○クエ○ジだとか、メッ○ウォー○アーだとか言われるかも知れませんが、懲りずに続けてください。
[一言]
膝関節のシリンダー化は、1軸では難しんじゃ無いでしょうか?
伸ばす、縮めるで最低2軸は必要な気がします。
シリンダーよりも、人工筋肉と球体関節の方が良い気がします。
ついでの参考までに、人間らしい動きをロボにさせようとすると人間以上に関節を増やす必要があります。足や腕を捻る動作が必要になるためです。
この辺の詳しい動作は「GUNDAM EVOLVE/Ω(オメガ)」のGAT-X105 STRIKE GUNDAMを見ると良く判ると思います。レンタル屋で借りてみてください。
感想ありがとうございます♪
ブレイ○エイジと言われよーがメック○ォーリアーと言われよーがバーチャ○ンと言われよーが問題ありません!
むしろ誉め言葉!(笑)
リニアシリンダーの役割は人間でいうところの筋肉と腱の役割ですね。骨格となるフレームは別口。
関節部分は、横軸のシャフトを通さず、ある程度フリーに動くように、球状の雄型パーツと雌型の受け皿パーツで構成しています。
命令伝達用のケーブルが別に通っていますが、膝上と膝下のフレームは完全には接続されていません。
膝裏側に太ももとふくらはぎを繋ぐリニアシリンダーがある形です。
大腿部正面側のリニアシリンダーは二本有り、フレームとは別に、下脚に繋がっています。膝関節部の左右に配置され、シリンダーが左右別々の長さに伸縮することで、微妙な傾きを再現……。
と、まあ素人考えなんで、難しいとは思いますよ?(苦笑)
EVLOVEですか。これは良い話を聞きました。
近所のTSUTAYAにあれば良いですが……。
次回もよろしくお願いします♪
- GAU
- 2015年 10月08日 23時34分
― 感想を書く ―