感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
待ってましたー。良いですね火竜との戦闘、実に面白かったです。
[気になる点]
俺はしっかりと握った木刀を衝撃で話さないようにしながら
話さないように→離さないように
では、ないでしょうか?
[一言]
次の更新待ってまーす。
待ってましたー。良いですね火竜との戦闘、実に面白かったです。
[気になる点]
俺はしっかりと握った木刀を衝撃で話さないようにしながら
話さないように→離さないように
では、ないでしょうか?
[一言]
次の更新待ってまーす。
- 投稿者: 退会済み
- 15歳~17歳 男性
- 2015年 12月24日 21時52分
管理
[一言]
[神力(仮)] 発動させると自身の運以外の全ステータスが五倍になる。またはステータスを一つ選んで発動させると、選択したステータスの値が二十倍になる。制限時間は自身のレベル×一秒。効果が切れると生命力が発動前の十分の一になる。
例えばだけども
神から力借りてるってんだからせめて神のステータス以上にはならないとか神の能力により上限があるとか、上限引っかかったら上がり幅少ないから生命力の減少も控えめになり『効果が切れると生命力が【最低で】発動前の十分の一になる。』
とかもうちょっと頭使った内容にして欲しい
理屈無く適当に設定した数値で強くなるんだったらそれはもう小説っていうか妄想の域
初めから『能力を得て最強です!』って言ってるのと変わらない
何故、何でそうなのかっていうのは妄想を小説として仕上げるのに一番大切な要素だと思います
[神力(仮)] 発動させると自身の運以外の全ステータスが五倍になる。またはステータスを一つ選んで発動させると、選択したステータスの値が二十倍になる。制限時間は自身のレベル×一秒。効果が切れると生命力が発動前の十分の一になる。
例えばだけども
神から力借りてるってんだからせめて神のステータス以上にはならないとか神の能力により上限があるとか、上限引っかかったら上がり幅少ないから生命力の減少も控えめになり『効果が切れると生命力が【最低で】発動前の十分の一になる。』
とかもうちょっと頭使った内容にして欲しい
理屈無く適当に設定した数値で強くなるんだったらそれはもう小説っていうか妄想の域
初めから『能力を得て最強です!』って言ってるのと変わらない
何故、何でそうなのかっていうのは妄想を小説として仕上げるのに一番大切な要素だと思います
[一言]
回覧可能です
って複数人で回し読みでもするんですかね、回覧板想像してもらえば意味ググらなくてもわかると思いますが。
閲覧とか確認とかで良かったんじゃないですか?
回覧可能です
って複数人で回し読みでもするんですかね、回覧板想像してもらえば意味ググらなくてもわかると思いますが。
閲覧とか確認とかで良かったんじゃないですか?
[一言]
長く更新が空いたら、三行あらすじみたいなやつをつけるか、話の冒頭のが少し前回とかぶるような形になってると助かります。
デリックって誰だよ、、、みたいな。
長く更新が空いたら、三行あらすじみたいなやつをつけるか、話の冒頭のが少し前回とかぶるような形になってると助かります。
デリックって誰だよ、、、みたいな。
[一言]
そんな受け答えをする俺を火竜は鼻で笑う。ついでに鼻から出てくる業火が俺を襲った。不意を疲れた俺はぎりぎりの所で『影縫い』を使う。
不意を突く
そんな受け答えをする俺を火竜は鼻で笑う。ついでに鼻から出てくる業火が俺を襲った。不意を疲れた俺はぎりぎりの所で『影縫い』を使う。
不意を突く
[一言]
また謎の人物ケイシーが現れた…
主人公じゃない視点の場合書いてくれなきゃ分かりにくいから誰視点か明記してくれると読者共(自分含む)は喜ぶよ( ̄▽ ̄)
また謎の人物ケイシーが現れた…
主人公じゃない視点の場合書いてくれなきゃ分かりにくいから誰視点か明記してくれると読者共(自分含む)は喜ぶよ( ̄▽ ̄)
[一言]
ここできるかw
続きがきになるΣ(゜д゜lll)
ここできるかw
続きがきになるΣ(゜д゜lll)
- 投稿者: あおじるエクストリーム
- 2015年 11月28日 17時30分
感想を書く場合はログインしてください。