感想一覧

▽感想を書く
[一言]

ご無沙汰しております。

人様に紹介して
自分も読みたくなり
又、来ました。


今日から又、
そりあきさんの全作品を
読み返します。




暑いですね、
お元気ですか?


お体、どうか大切にして下さい。







  • 投稿者: 猫SR
  • 男性
  • 2017年 07月16日 15時14分
猫さんおひさしぶりです。何度も見ていただき、ありがとうございます。数回にわたって感想をいただき、「鯨捕りは空をゆく」はそれほど猫さんに愛されている作品なのだなという事が伝わって来て、嬉しく思っています。
猫さんのエッセイも楽しく読ませていただいています。やっぱり私とは違う才能と経験を持っているようで勉強になることもあるし、笑うことも、ちょっと涙ぐんでしまうことあります。これからも楽しみにしていますね。
暑いです。私は愛車でスピードを出す方ではないのですが、この暑さでは思わずアクセルを開けてしまいます。この暑さ、路上の風で振り切ってやりましょう。停まると地獄なので(笑)

[一言]

弾切れのとき

相手さんの安堵と

それでも追い縋る狂気にひきつった顔が印象的でした、

少年の父親の気持ち


(獲物は海から獲るものではなく、あたえられるものだ。無理強いは命を危険にさらす)


どこの国の人やて待ってる親の気持ちは同じやろに、

戦争は人を狂わせる


鯨は海に帰りたかった少年で

うまく言えんけど
少年は海で死んだんやと思います。



猫SRさんの推薦で来ました。


命を無駄にしないよう

お願いします。



 この飛行兵が海で死んだのか、空で死んだのか。変な話、作者の私自身でも答えが出せていませんでした。しかし、森ノ宮さんからいただいた感想のなかに「海で死んだんやと思います」という文を見たとき、妙に納得してしまう気がします。
 読者さんから答えをいただいたことに小さな感動を覚えました。完読、ありがとうございます。
[一言]

「疲れた職工に
聖夜は微笑むか。」

最新作を読み終えた後、
こちらが読みたくなって
再読致しました。

共通したテーマは
父親との確執。


そりあきさんの作品には
いつも心揺さぶられます。

いつか一緒に
酒を飲みたい。

そんな風に思いました。笑


読ませて頂き、
ありがとうございました。



  • 投稿者: 猫SR
  • 男性
  • 2015年 12月31日 14時01分
 嬉しいです。繰り返し読んでくださるとは、物書き冥利に尽きるというもの。
 父との確執がテーマの小説、確かに多い。準備中の小説のメモ書きを見ても、まだあります。どうしよう。まあいいか(笑)

 再読ありがとうございました。
[良い点]

自分が好きなジャンルと
云う事も有りますが、
随分とぐいぐい
惹き付けられて
一気に読み終えました。

鯨が深海に
降りて行く様子と
空での
敵爆撃機の対比が、

男と父親の
葛藤の心理描写が、
とても良かったです。



[一言]

読ませて頂き、
ありがとうございました。

自分の好きな松本零士の
戦場ロマンシリーズに
通ずる世界観があり、
読み終えた後の
寂しさと云うか、、、、

…胸に来ました。




  • 投稿者: 猫SR
  • 男性
  • 2015年 04月12日 08時51分
自分の苦手とする心理描写が、うまく猫SRさんに伝わったことを、うれしく思います。

しかし、松本零士とは……、見抜かれてしまいましたか(笑)

自分も、あのシリーズのファンであり、特に「ザ・コクピット」は、愛読しています。
盗作にならないように注意したつもりでしたが、なかなか難しいものですね。

あの漫画に込められているような哀愁を、自分なりの物語で表現することが、今作の目標でした。
その哀愁を、感じ取ってもらえたと言うことに、まずは安心しました。

感想、本当にありがとうございました。
↑ページトップへ