感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
なんか、限定クエスト自体が罠な気がします。
美玖を狙い打ちにしそうな感じがうっすらと感じとれます。気のせいでしょうけど。
特にトールとかトールとかトールとか恨みもってそうですし。
もし事実なら保が徹底的に潰すでしょうけど。もちろん非合法の連発で
なんか、限定クエスト自体が罠な気がします。
美玖を狙い打ちにしそうな感じがうっすらと感じとれます。気のせいでしょうけど。
特にトールとかトールとかトールとか恨みもってそうですし。
もし事実なら保が徹底的に潰すでしょうけど。もちろん非合法の連発で
感想ありがとうございます。
そのための戦力強化ですよ~~。
非合法な方法で保さんが潰す前に女帝が権力で保を止めそうな気が。
良識ある方ですから
そのための戦力強化ですよ~~。
非合法な方法で保さんが潰す前に女帝が権力で保を止めそうな気が。
良識ある方ですから
- 神無 乃愛
- 2015年 05月14日 13時51分
[一言]
確信にせまってきましたね~
まあ~保の性格を許せる人は極少数だと思いました。
隆二の父親と保の会話を敬語(丁寧語)で統一してるなら
「本っ当に」は「本当に」の方がいいと思いますよ~
次回も楽しみにしています~~ノシ
確信にせまってきましたね~
まあ~保の性格を許せる人は極少数だと思いました。
隆二の父親と保の会話を敬語(丁寧語)で統一してるなら
「本っ当に」は「本当に」の方がいいと思いますよ~
次回も楽しみにしています~~ノシ
- 投稿者: 暇人
- 2015年 05月14日 00時42分
感想ありがとうございます。
仰るとおり、保の性格が分かって付き合える人間なんて限られてます。
ある意味奇人変人の集まりになってもおかしくないはずです(正芳はかなりまともですが)。
仰るとおり、保の性格が分かって付き合える人間なんて限られてます。
ある意味奇人変人の集まりになってもおかしくないはずです(正芳はかなりまともですが)。
- 神無 乃愛
- 2015年 05月14日 08時06分
[一言]
虎の子の・・衛星!?
「カナリアへのパッシングもかなりある。」
のところはバッシングではないでしょうか?
次回も楽しみにしていますーノシ
虎の子の・・衛星!?
「カナリアへのパッシングもかなりある。」
のところはバッシングではないでしょうか?
次回も楽しみにしていますーノシ
- 投稿者: 暇人
- 2015年 05月13日 20時45分
感想ありがとうございます。
衛星で場所を特定する携帯です。たしか、通常の携帯が圏外の地域でも使えるはずなので。
保は連絡がつかないと仕事になりませんし、信用問題に関わります。そんなわけで、何かあったとき用にもっているわけです。
そして、バッシングですね。間違えました。直します。
衛星で場所を特定する携帯です。たしか、通常の携帯が圏外の地域でも使えるはずなので。
保は連絡がつかないと仕事になりませんし、信用問題に関わります。そんなわけで、何かあったとき用にもっているわけです。
そして、バッシングですね。間違えました。直します。
- 神無 乃愛
- 2015年 05月13日 22時17分
[一言]
保と美玖ってもう恋人としてはいろいろ手遅れな気がします。
周りもなんとかしようとはしてるみたいですけど効果無しどころか悪化してますし
保と美玖ってもう恋人としてはいろいろ手遅れな気がします。
周りもなんとかしようとはしてるみたいですけど効果無しどころか悪化してますし
感想ありがとうございます。
もう、女帝たちに丸投げ……イエイエ何とか頑張って普通の恋人になれるよう、周囲も努力してます。
もう、女帝たちに丸投げ……イエイエ何とか頑張って普通の恋人になれるよう、周囲も努力してます。
- 神無 乃愛
- 2015年 05月13日 22時15分
[一言]
補足です。
現状のままディッチが養子縁組で美玖を引き取るのは難しいです。
以前保護プログラムの所で多少書きましたが…
通常の養子縁組と違い、虐待が理由の養子縁組になるので養子縁組の『前提条件』として、
虐待に関わったとされる人物達に居場所が知られない事、会う事が容易でない事。が入るはずなので、
現住所近隣地域では許可が降りないはずです。
要は父方の祖父母などによる「お前の所為で家名に傷が付いた!」等の罵声や逆ギレによる殺傷事件は困る。と言う事ですね。
補足です。
現状のままディッチが養子縁組で美玖を引き取るのは難しいです。
以前保護プログラムの所で多少書きましたが…
通常の養子縁組と違い、虐待が理由の養子縁組になるので養子縁組の『前提条件』として、
虐待に関わったとされる人物達に居場所が知られない事、会う事が容易でない事。が入るはずなので、
現住所近隣地域では許可が降りないはずです。
要は父方の祖父母などによる「お前の所為で家名に傷が付いた!」等の罵声や逆ギレによる殺傷事件は困る。と言う事ですね。
いつもありがとうございます。
そろそろ現実世界でもこの話に触れようと思っていたところです。
ディッチたちが無理、ということで他の方たちを候補に立てています。
居場所が知られず、会うことも出来ないのが一番いいわけですね。近隣地域も無理とのご指摘もありがとうございます。見事に近隣の方にしようとしてましたよ(悠里両親です)
そのあたりも踏まえて養子先を早急に見繕います。
せめて十六になる前に見つけないと保が「結婚して海外行けばいいんじゃね?」とか言い出しそうなので……
そろそろ現実世界でもこの話に触れようと思っていたところです。
ディッチたちが無理、ということで他の方たちを候補に立てています。
居場所が知られず、会うことも出来ないのが一番いいわけですね。近隣地域も無理とのご指摘もありがとうございます。見事に近隣の方にしようとしてましたよ(悠里両親です)
そのあたりも踏まえて養子先を早急に見繕います。
せめて十六になる前に見つけないと保が「結婚して海外行けばいいんじゃね?」とか言い出しそうなので……
- 神無 乃愛
- 2015年 05月13日 22時13分
[一言]
そろそろ両親のリアル事情が書かれそうなので…
ヘッドギア使用中の強制排除、真夏の冷房器具のない密閉空間での放置による脱水症状で両親共に最低でも傷害罪が2件確定だし、
ヘッドギアの強制排除による意識不明の放置、学校を休む事の未報告で保護責任遺棄が2件確定で、
VR機器使用中の犯罪行為が重処罰化されるのは説明されているので
ヘッドギアの強制排除が『未必の殺意』と判断されれば、未完遂の殺人行為に繰り上げ…
虐待を外部の人が感じた時点で引っ越しして事実隠蔽しているので反省の意思なし…
うん。どう考えても減軽要素皆無。
両親の弁護士は個人委託では弁護士は成り手がいないでしょうねぇ…
弁護士は実績による風評商売なので負ける(減軽要素皆無な)のがほぼ確定ではねぇ…
国選弁護人すら出ないかも…?
[ちなみに某元教祖に国選弁護人すらいないのは減軽要素皆無なうえ、本人が拒否したのが理由]
父方祖父母はまだ『頻繁に会っていない』と言う減軽要素があるものの…
付近住民に美玖を「無能」等と言っていれば『名誉毀損』が成立
(現状では周一郎や使用人など身内とされる範囲内なのでグレー判定、使用人が外部の人に話していれば、その使用人に当然追加)
周一郎は思考誘導(ある意味洗脳)されている可能性があるので、拉致も含めて執行猶予の余地がある…と。
ちなみに保護責任遺棄罪って実は物凄く恐ろしい罪状で、
『例え見ず知らずの人』が被害者でも成立する可能性がある罪状だったりします。
例えば、雪の降る大晦日に1人酔い潰れて路肩で寝ていた人が凍死した場合、
酔い潰れて寝ていたのを『見掛けた人』が罪に問われる事がある罪状です。
「起こしたり警察に連絡くらい出来ただろう?」と言うのが理由となりますね〜あぁ怖い恐い(||゜Д゜)怖ァ...
って事で路肩で寝ちゃてる人がいたら声掛けて起こすか、最悪警察に連絡しましょう(^o^;
そろそろ両親のリアル事情が書かれそうなので…
ヘッドギア使用中の強制排除、真夏の冷房器具のない密閉空間での放置による脱水症状で両親共に最低でも傷害罪が2件確定だし、
ヘッドギアの強制排除による意識不明の放置、学校を休む事の未報告で保護責任遺棄が2件確定で、
VR機器使用中の犯罪行為が重処罰化されるのは説明されているので
ヘッドギアの強制排除が『未必の殺意』と判断されれば、未完遂の殺人行為に繰り上げ…
虐待を外部の人が感じた時点で引っ越しして事実隠蔽しているので反省の意思なし…
うん。どう考えても減軽要素皆無。
両親の弁護士は個人委託では弁護士は成り手がいないでしょうねぇ…
弁護士は実績による風評商売なので負ける(減軽要素皆無な)のがほぼ確定ではねぇ…
国選弁護人すら出ないかも…?
[ちなみに某元教祖に国選弁護人すらいないのは減軽要素皆無なうえ、本人が拒否したのが理由]
父方祖父母はまだ『頻繁に会っていない』と言う減軽要素があるものの…
付近住民に美玖を「無能」等と言っていれば『名誉毀損』が成立
(現状では周一郎や使用人など身内とされる範囲内なのでグレー判定、使用人が外部の人に話していれば、その使用人に当然追加)
周一郎は思考誘導(ある意味洗脳)されている可能性があるので、拉致も含めて執行猶予の余地がある…と。
ちなみに保護責任遺棄罪って実は物凄く恐ろしい罪状で、
『例え見ず知らずの人』が被害者でも成立する可能性がある罪状だったりします。
例えば、雪の降る大晦日に1人酔い潰れて路肩で寝ていた人が凍死した場合、
酔い潰れて寝ていたのを『見掛けた人』が罪に問われる事がある罪状です。
「起こしたり警察に連絡くらい出来ただろう?」と言うのが理由となりますね〜あぁ怖い恐い(||゜Д゜)怖ァ...
って事で路肩で寝ちゃてる人がいたら声掛けて起こすか、最悪警察に連絡しましょう(^o^;
[良い点]
ゲームの世界を面白くて楽しく描かれ、VRの持つ危険性などもしっかり設定された現実世界も絡めている本作品になっており、とてもよい感じになってます。
[気になる点]
「ハッカー行為」と「クラッカー行為」は、意味合いがまったく異なります。今回、ジャッジが引き起こした件は、「ハッキング」ではなく「クラッキング」だと思われます(システムの内容を「改竄」している。)。VR関連では、第三者によるシステムへの介入しシステムの内容を「改竄」する行為は、犯罪行為になるのではないですか。システムへの介入の時点で犯罪とは思いますが。運営会社は、このような行為を受けた場合、関連各所に報告する義務があるのではないですか。
犯罪行為が、「改竄」の影響で不特定多数のプレイヤーの生命の危険もあったわけですし。「ハッキング」によりログなどのデータなどを閲覧した等ならまだわかりますが、システムを「改竄」した時点で、犯罪者として警察などでの最低限の取調べを受けるべきだと思います。折角、「現実の世界」もこの作品では扱っているのですから。
特に今回のカナリヤ(美玖)がさらわれた行為は、イベントの流れ(誰も経験したことのない初見の最終イベント)によって起きているのであって、運営より問題ないといわれている(ログイン状態で携帯電話が圏外なのも運営は把握済)、そして、最終イベントが進行中。カナリヤ(美玖)の意思云々よりもシステムとしてイベントの要件を満たしたので進められているのであって不具合が発生しているわけではないと思われます。
自分では認識していない状況で知らないうちにイベントの発生要件を満たしてイベントが始まることはよくあります。
美玖の両親が起こした問題(VR機器(ハードとソフトが、人に及ぼす影響))で美玖が負っている後遺症などを問題にしている本作品で、不特定多数のプレーヤに影響を及ぼす可能性を秘めた犯罪行為を黙認されることはないと思われます。
ジャッジの行為は。不特定多数のプレイヤーに対する殺人未遂行為として捕らえることも可能となります。改竄による影響がまったくないと証明もされておらず、改竄実施中に影響がなかったとも証明されていません。そもそも、前回の実証実験の際は、不特定多数のプレイヤーに影響を及ぼさない環境を運営会社や警察関係者が、試験環境を構築して行われていると思います。
ジャッジの関係者に「警視長」や「警部」がいる時点でこの犯罪行為が見逃されることはないと思います。さすがに警察関係者と運営会社が「ジャッジの行為」を認識した時点で見逃したら「VR関連ハード・ソフトは厳重に国により管理されている、関連の法律は、制定されており通常の犯罪行為より厳しくなっている。」という設定が生かされてこないと思います。(VR技術の進歩とそれに関する法律などの歩みにかなりの分量を割いた説明を行っていたのが意味のないものになると思います。)ご都合主義でも犯罪行為は黙認されないと思います・・・
ソフトウェアを改竄されること(巫女の守人(もりびと)にてジャッジが行ったと記載)により、ソフトウェアの安全性はなくなり、「改竄」の影響が全くなくシステムとして問題ないとする安全確認を行い国に登録しなお巣まで、運営会社として運営を一時tr期に停止することになると思います。(運営会社が、国などの関連機関に提出しているソフトウェアの安全性証明書等の更新)
いくら隠していても、この時点で、国に「警察も関与してジャッジの行為を隠蔽している事」が知られることになります。
自立思考型AIであっても、「改竄」されたことを黙認する(運営に連絡し緊急システム停止などの処置をとらない)。また、AIの独自判断でその場で何処をどのように変更し何処に影響が出るなどの分析報告も受けず、変更内容の確認もせず、内部から「改竄」するように指示する事はないと思います(不特定多数のプレイヤーに影響が発生した場合を考慮するのでAIの思考ロジックには。「改竄」を行わせないようにセイフティーロックがかかっているのでは?)。
もし、AIの独自判断で不特定のプレイヤーに改よる改竄が許可されるのであれば、ソフトウェアの安全性は担保出来ずに不特定多数のプレイヤーの生命の危険をはらんでいると思います。国や運営会社が、理解している内容とは異なるシステムの状態を内部により変更されていることになり、誰が問題が発生した際の責任を負うのでしょうか。
この後、ジャッジの行為を隠蔽した行為により運営会社は営業停止や倒産、警察関係の2人は。辞職するのですね。美玖の両親の裁判などで今回の件は、問題になりそうですし。
[一言]
昌代の指示の内容は、運営会社に対して行われるべきことだと思います。ジャッジに動くように指示することではないのではないですか。
運営会社より今回の件は不具合であったのかイベント通りなのか明確に回答されてない時点では、昌代は運営会社に対して状況の確認を行うと思います(今回のイベントの発生は正常であったのか、不具合であったのか、カナリヤ(美玖)のイベントなどの未完了・完了関連データは、運営会社が管理しているはずです。)。
そもそも、初見の最終イベントで前提条件など誰もわからず手探りで進めているとイベント前半で話を進めていますので、今回の正確に必要なイベントフラグやイベントの流れは運営会社しかわからず、そのような情報を外部「ジャッジ達」が入手しようとしたら、試行錯誤してイベント条件などを明確していく必要があるため、一年後の最終イベントを待つしかないのではないでしょうか。
それとも犯罪行為を行い、データ等を入手するのですか。
今回の最後のイベントは、不具合で発生しものとして昌代やジャッジは動いていますが、その辺が何で判断したのでしょうか。
あと、ジャッジ(保)は、精神科で治療が必要と思われる状態です。流石にこの状態は、カナリヤ(美玖)が関連したから許される問題ではないと思います。昌代がこの辺をちゃんと判断しないのは、昌代の性格に合わないと思います。昌代であれば、カナリヤ(美玖)がどんなに泣こうが喚こうが、ジャッジを警察に引き渡すと思いました・・身内にはやさしくなる=身内の犯罪行為に目をつぶるではないと思っていましたので。
シュウやカナリヤ(美玖)の両親や父方の親類に対する対応との差があまりにもありますね。
長々と失礼なことを書いてしまいましたが、これからも楽しみにしておりますので、がんばってください。
ゲームの世界を面白くて楽しく描かれ、VRの持つ危険性などもしっかり設定された現実世界も絡めている本作品になっており、とてもよい感じになってます。
[気になる点]
「ハッカー行為」と「クラッカー行為」は、意味合いがまったく異なります。今回、ジャッジが引き起こした件は、「ハッキング」ではなく「クラッキング」だと思われます(システムの内容を「改竄」している。)。VR関連では、第三者によるシステムへの介入しシステムの内容を「改竄」する行為は、犯罪行為になるのではないですか。システムへの介入の時点で犯罪とは思いますが。運営会社は、このような行為を受けた場合、関連各所に報告する義務があるのではないですか。
犯罪行為が、「改竄」の影響で不特定多数のプレイヤーの生命の危険もあったわけですし。「ハッキング」によりログなどのデータなどを閲覧した等ならまだわかりますが、システムを「改竄」した時点で、犯罪者として警察などでの最低限の取調べを受けるべきだと思います。折角、「現実の世界」もこの作品では扱っているのですから。
特に今回のカナリヤ(美玖)がさらわれた行為は、イベントの流れ(誰も経験したことのない初見の最終イベント)によって起きているのであって、運営より問題ないといわれている(ログイン状態で携帯電話が圏外なのも運営は把握済)、そして、最終イベントが進行中。カナリヤ(美玖)の意思云々よりもシステムとしてイベントの要件を満たしたので進められているのであって不具合が発生しているわけではないと思われます。
自分では認識していない状況で知らないうちにイベントの発生要件を満たしてイベントが始まることはよくあります。
美玖の両親が起こした問題(VR機器(ハードとソフトが、人に及ぼす影響))で美玖が負っている後遺症などを問題にしている本作品で、不特定多数のプレーヤに影響を及ぼす可能性を秘めた犯罪行為を黙認されることはないと思われます。
ジャッジの行為は。不特定多数のプレイヤーに対する殺人未遂行為として捕らえることも可能となります。改竄による影響がまったくないと証明もされておらず、改竄実施中に影響がなかったとも証明されていません。そもそも、前回の実証実験の際は、不特定多数のプレイヤーに影響を及ぼさない環境を運営会社や警察関係者が、試験環境を構築して行われていると思います。
ジャッジの関係者に「警視長」や「警部」がいる時点でこの犯罪行為が見逃されることはないと思います。さすがに警察関係者と運営会社が「ジャッジの行為」を認識した時点で見逃したら「VR関連ハード・ソフトは厳重に国により管理されている、関連の法律は、制定されており通常の犯罪行為より厳しくなっている。」という設定が生かされてこないと思います。(VR技術の進歩とそれに関する法律などの歩みにかなりの分量を割いた説明を行っていたのが意味のないものになると思います。)ご都合主義でも犯罪行為は黙認されないと思います・・・
ソフトウェアを改竄されること(巫女の守人(もりびと)にてジャッジが行ったと記載)により、ソフトウェアの安全性はなくなり、「改竄」の影響が全くなくシステムとして問題ないとする安全確認を行い国に登録しなお巣まで、運営会社として運営を一時tr期に停止することになると思います。(運営会社が、国などの関連機関に提出しているソフトウェアの安全性証明書等の更新)
いくら隠していても、この時点で、国に「警察も関与してジャッジの行為を隠蔽している事」が知られることになります。
自立思考型AIであっても、「改竄」されたことを黙認する(運営に連絡し緊急システム停止などの処置をとらない)。また、AIの独自判断でその場で何処をどのように変更し何処に影響が出るなどの分析報告も受けず、変更内容の確認もせず、内部から「改竄」するように指示する事はないと思います(不特定多数のプレイヤーに影響が発生した場合を考慮するのでAIの思考ロジックには。「改竄」を行わせないようにセイフティーロックがかかっているのでは?)。
もし、AIの独自判断で不特定のプレイヤーに改よる改竄が許可されるのであれば、ソフトウェアの安全性は担保出来ずに不特定多数のプレイヤーの生命の危険をはらんでいると思います。国や運営会社が、理解している内容とは異なるシステムの状態を内部により変更されていることになり、誰が問題が発生した際の責任を負うのでしょうか。
この後、ジャッジの行為を隠蔽した行為により運営会社は営業停止や倒産、警察関係の2人は。辞職するのですね。美玖の両親の裁判などで今回の件は、問題になりそうですし。
[一言]
昌代の指示の内容は、運営会社に対して行われるべきことだと思います。ジャッジに動くように指示することではないのではないですか。
運営会社より今回の件は不具合であったのかイベント通りなのか明確に回答されてない時点では、昌代は運営会社に対して状況の確認を行うと思います(今回のイベントの発生は正常であったのか、不具合であったのか、カナリヤ(美玖)のイベントなどの未完了・完了関連データは、運営会社が管理しているはずです。)。
そもそも、初見の最終イベントで前提条件など誰もわからず手探りで進めているとイベント前半で話を進めていますので、今回の正確に必要なイベントフラグやイベントの流れは運営会社しかわからず、そのような情報を外部「ジャッジ達」が入手しようとしたら、試行錯誤してイベント条件などを明確していく必要があるため、一年後の最終イベントを待つしかないのではないでしょうか。
それとも犯罪行為を行い、データ等を入手するのですか。
今回の最後のイベントは、不具合で発生しものとして昌代やジャッジは動いていますが、その辺が何で判断したのでしょうか。
あと、ジャッジ(保)は、精神科で治療が必要と思われる状態です。流石にこの状態は、カナリヤ(美玖)が関連したから許される問題ではないと思います。昌代がこの辺をちゃんと判断しないのは、昌代の性格に合わないと思います。昌代であれば、カナリヤ(美玖)がどんなに泣こうが喚こうが、ジャッジを警察に引き渡すと思いました・・身内にはやさしくなる=身内の犯罪行為に目をつぶるではないと思っていましたので。
シュウやカナリヤ(美玖)の両親や父方の親類に対する対応との差があまりにもありますね。
長々と失礼なことを書いてしまいましたが、これからも楽しみにしておりますので、がんばってください。
感想とご指摘ありがとうございます。
確かにもの凄く矛盾点がありますね。そのあたりを改筆等をして矛盾をなくしたいと思います。
とりあえず「他のプレイヤーに影響を与えないこと」「犯罪として問われないこと」に重点をおきたいと思います。
それから保に対して「精神科での治療が必要」とのことですが、それに関しては別のところで書いていきたいと思います。
確かにもの凄く矛盾点がありますね。そのあたりを改筆等をして矛盾をなくしたいと思います。
とりあえず「他のプレイヤーに影響を与えないこと」「犯罪として問われないこと」に重点をおきたいと思います。
それから保に対して「精神科での治療が必要」とのことですが、それに関しては別のところで書いていきたいと思います。
- 神無 乃愛
- 2015年 05月13日 18時12分
[一言]
保って美玖が絡まなければ優秀なんですね。絡んだ場合はとんでもないベクトルで暴走するからマイナス評価で優秀ではないという扱いですね。
今回は美玖の意志ガン無視で発生したクエストですからね…運営側も美玖の事は知っているので今回は黙認したのでしょうね
保って美玖が絡まなければ優秀なんですね。絡んだ場合はとんでもないベクトルで暴走するからマイナス評価で優秀ではないという扱いですね。
今回は美玖の意志ガン無視で発生したクエストですからね…運営側も美玖の事は知っているので今回は黙認したのでしょうね
感想ありがとうございます。
今回の一件に関しては、美玖のことをある程度知っていたということと、優秀なAIがどうすれば次回からこんなことが起きないかを説明し、大甘でイエローカードをくらった感じです。
保のことです。美玖のことになれば平気でハッキングしてゲームに入ってくるでしょうw
それを考えれば、大人しくさせていたほうがいいという判断もあるかと。
実際、運営側は保の「実験」に同席しています。あの時点でプログラマーとしての才能は垣間見ている訳です。しかも、使ったプログラムの破壊まであっさりしています。
その時から目をつけられていてもおかしくないわけですよ……。
今回の一件に関しては、美玖のことをある程度知っていたということと、優秀なAIがどうすれば次回からこんなことが起きないかを説明し、大甘でイエローカードをくらった感じです。
保のことです。美玖のことになれば平気でハッキングしてゲームに入ってくるでしょうw
それを考えれば、大人しくさせていたほうがいいという判断もあるかと。
実際、運営側は保の「実験」に同席しています。あの時点でプログラマーとしての才能は垣間見ている訳です。しかも、使ったプログラムの破壊まであっさりしています。
その時から目をつけられていてもおかしくないわけですよ……。
- 神無 乃愛
- 2015年 05月13日 12時34分
[一言]
正直、現実世界の養子の話とか両親、一族たちの動向とかのお話のほうが気になる。
特に、シュウ視点のお話がないから彼が反省しているのか、逆ギレしてるのかもさっぱりわからない。
深淵ギルマスも報道されたことに対して何を感じたとか、サブマスと何を話したとか。
正直、現実世界の養子の話とか両親、一族たちの動向とかのお話のほうが気になる。
特に、シュウ視点のお話がないから彼が反省しているのか、逆ギレしてるのかもさっぱりわからない。
深淵ギルマスも報道されたことに対して何を感じたとか、サブマスと何を話したとか。
感想ありがとうございます。
現実世界のことに関しては、次章辺りからもう少し触れていきます。
今回はカナリア復帰に重点を置いてかかせていただきました。
現実世界のことに関しては、次章辺りからもう少し触れていきます。
今回はカナリア復帰に重点を置いてかかせていただきました。
- 神無 乃愛
- 2015年 05月13日 12時30分
[一言]
「限定クエスト」クリアの案内て誰がクリアしたかも分かるのですか?
分かるのならシュウの反応が楽しみですね~
後、「クリアの案内がされた」のところは
「クリアの案内が出された」ではないでしょうか?
次回も楽しみにしていますーノシ
「限定クエスト」クリアの案内て誰がクリアしたかも分かるのですか?
分かるのならシュウの反応が楽しみですね~
後、「クリアの案内がされた」のところは
「クリアの案内が出された」ではないでしょうか?
次回も楽しみにしていますーノシ
- 投稿者: 暇人
- 2015年 05月13日 10時49分
感想&誤字報告ありがとうございます。
誰がクリアしたかまでは分かりませんが、今回は同じギルメンが手伝ってますからね〜。
誰がクリアしたかまでは分かりませんが、今回は同じギルメンが手伝ってますからね〜。
- 神無 乃愛
- 2015年 05月13日 12時00分
― 感想を書く ―