感想一覧

感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [31]
[一言]
他の方も感想で書いていらっしゃるように、何回も読み返してチチウとハハウとアニウ…!に笑わせていただいてます!
すでに読まずとも思い出すだけで笑顔になるほど、大好きな作品です!

  • 投稿者: 珊瑚色
  • 40歳~49歳 女性
  • 2021年 07月20日 18時56分
[一言]
何度読み返しても、ハハウに笑わされます!
楽しいお話をありがとうございました!
  • 投稿者: のぶ
  • 2021年 06月27日 07時46分
[一言]
チチウからのハハウがもう声出して笑いました
身内の忖度が草すぎる
かわいいかよ
[一言]
久しぶりに「誰も得をしない~」を読み返させていただき、ほかのシリーズで単行本出されているだけあって、改めて江本先生らしくすごい面白く完成された作品だな、と感じました。
ただ、気になったのが、70話めの後日談の部分にて、「アイディンはおにぎりを使った料理を出し、メティンはパンを使った料理を出すと言う。」という部分ですが、ここはアイディンさんではなく、アイバクさんではないかと思いましたが、いかがでしょうか?
  • 投稿者: 鶯埜 餡
  • 2017年 02月25日 21時25分
再読、ありがとうございます*\(^o^)/*
そして誤字、助かります。訂正しました。
アイシリーズの親子、紛らわしいですorz

感想ありがとうございました。
  • emoto
  • 2017年 02月27日 00時27分
[一言]
善の気持ちによる魔力生成と淫魔の魔力吸収の能力を継いでいるはずのアイリくんは大丈夫なのかな・・・。父親であるイゼットには魔法の才能がなさそうなのもきになる・・・。淫魔なら何かしらの魔法適性があっても、・・・吸収だけ???母親から遺伝っぽく適性を受け継いで両親の能力的に魔法が強そうではあるが・・・。爵位を受け継げる人ではあるんだけどねぇ。でも、どっちの道を行くのかね。魔法師が騎士か。才能はありそうだがなんとも言えんね。魔法騎士とかかな・・・。
アイリは伯父がしっかりと見守っているので大丈夫ですよ。
イゼットは淫魔なので、エロ方面に特化していました(´・ω・`)

魔法騎士、いいですね。
脳筋遺伝もしっかり受け継いでそうなので、ぴったりかもしれません。

感想ありがとうございます!
  • emoto
  • 2016年 08月06日 22時26分
[一言]
イゼットには子供はアイリしかいないんだろうか・・・。
他の方々は複数いるからなおかわいそう・・・。
子どもはアイリだけですね。
半淫魔と魔力持ちの間に子どもができたこと自体が奇跡といいますか。
思いっきり周囲は可愛がっていると思います。

感想ありがとうございました。
  • emoto
  • 2016年 07月23日 23時47分
[一言]
やっぱり、ジェラール目線が欲しいなぁ。なんかさっぱりしちゃってるキャラだけど、どういう経緯で王女様とくっついたのか。仕事中にイチャイチャしてなさそうだから・・・。日中は仕事で傍にいて、夜間は夫として傍にいるということか・・・。姻戚関係になるからイゼットとも波乱万丈になりそう・・・。でも、騎士団長になられたから・・・。関係ってどうなったんだろう。ワクワクドキドキ。
続編、お願いします!!!
うわ~~、サブキャラですが、気にして頂き嬉しいです。ありがとうございます。

現在、他作品の連載と書籍化作業が重なり、首が回らない状態にあってなんとも言えないのが申し訳ないです。

イゼットとは良いお友達になりそうな(*´ω`*)

感想ありがとうございました。
  • emoto
  • 2016年 07月23日 23時45分
[一言]
スタイルの奥さんって成金令嬢物語とかと、関連があるんですか。世界観だけでなく人の繋がりとか・・・。もしそうなら、結婚許されそうになかったりして・・・、と思いまして。
スタイルって一瞬誰だったかなと思ってしまいました(;^ω^)

このお話は成金とは関係のないお話なので、独立してお楽しみいただければ嬉しく思います。

感想ありがとうございました!
  • emoto
  • 2016年 07月23日 23時44分
[良い点]
大変読みやすく、一気に読んでしまいました。
キャラクターも魅力的で良かった。
[一言]
結婚後の仲睦まじい様子をもう少し読みたかったです。
  • 投稿者: イマラ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2015年 09月07日 16時28分
一気読み、お疲れ様でした。
うれしいです。

新婚編、いつか機会があったら書いてみたいと思います。

感想ありがとうございました。
  • emoto
  • 2015年 09月07日 19時52分
[一言]
江本さんが連載中の二作品を除いて、全て読ませて頂きました(^^)
すっごく楽しく、充実した時間でした。

あの可愛らしいジルヴィオ君の成長ぶりには、大いに笑わせて頂きました。
人間、変わるものですねwww

指で箱を形作り、夜空の星を閉じ込めての宝石箱、発想がとてもロマンチックで、思わず「やってみよう!」と意気込んで夜空を見上げてみましたが、残念ながらその日は雨で、実践出来なかったのが悔やまれます(^^;)
親から子へ、子から親へ、そして祖母から孫へと繋がっていく所に、感動を覚えました。
贈り物って、本当に形より気持ちなんだなと、ほっこり気分に浸らせて頂きました。

「悪辣執事のなげやり人生」、後半、どんどんアルベルタが女性らしさというか、人の心のようなもの取り戻していくのが、とてもドキドキしました。
舞台設定がイギリス・フランス、少しだけイタリアも入っている感じが、大変好みです(^^)
「ダウントンアビー」というドラマを思い出します。
クリスタルパレスの描写も丁寧で、よく調べられてお書きになられたのだと、伝わってきました。当時のアルバート殿下の肝入りの博覧会場、火事で焼失してしまったのが残念でなりませんね。もし今でも残っていたら、バッキンガム・ビックベンに並ぶくらいの世界的遺産になっていたのではないかと、この作品を読んで、勝手に妄想してしまいました。

そして最後に読んだのが、「誰も得をしない淫魔の、人生選択」です。
タイトルやあらすじだけでは、ぬぬ? っと思っていたのですが、読み進めると止まらない!(≧▽≦)
アイセルさんが愛らしく、いじらしく、これは、側にいる男性はイチコロってやつですねwww
このお話が好き過ぎて、既に三度ほど読み返しています。
一日一回、どこかの場面を再度読みたくなるという衝動に駆られるぐらい、吸引力のある物語でした。

残り二作品、早く読み進めたいのですが、江本さんの作品は一気に読み込みたいので、何とか完結まで待ちたいところです。
……我慢できるかどうかが、いささか不安ではありますが(--;)

つらつらと無意味な文章を綴ってしましました…。
時間を割いてしまって申し訳ありません。
前回までの感想にも、ご丁寧に返信を頂けたこと、大変嬉しく思います(^^)
お気遣い、ありがとうございました。

これからどんどん気温が下がり、昼夜の寒暖差が激しくなります。
どうぞ、体調を崩されないよう、ご自愛ください。
  • 投稿者: せんと
  • 2015年 09月02日 22時17分
作品を読破して頂けたようで嬉しく思います!
 
成金令嬢は残念な感じに成長したジルヴィオが見どころでした。捻くれたところは父親に似てしまったようです。

星の宝石箱!
最近空がぼんやり模様で出来ないんですよね。

悪辣執事は趣味を盛り込んだ作品でした。ダウントンアビーは読者様にお勧めされて見てみましたが、あまりに辛い展開で断念をしてしまいました。ですが、貴族の暮らしを知ることが出来る、素敵な作品です。
博覧会は私の妄想も入っているのですが、水晶宮とか名前を聞いただけでどきどきします。火事で焼失してしまったのは残念でなりません。

誰も得をしない~はタイトルで損をしていると言われてしました(笑)
アイセルをお褒めいただきまして嬉しく思います。
繰り返し読んでいただいていたとのことで、光栄に思いました。

北欧貴族は本編完結済で今はゆる~い感じの番外編を更新しています。もう一つのは完結までしばらくかかりそうです。
気にして頂きまして幸いに思います!

感想ありがとうございました!



  • emoto
  • 2015年 09月03日 20時36分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [31]
↑ページトップへ