感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [31]
[一言]
おお・・・初でぇとですか!

アイディンにーちゃんよかったデスね、妹に許してもらえて^^

んで、イゼットさん…ツンデレですかぃ。
女の子には優しくしませう!
  • 投稿者: 飴谷きなこ
  • 30歳~39歳 女性
  • 2015年 05月02日 21時28分
初でぇとでした。
アイディンとの仲も修復しつつあります。

簡単にはデレないイゼットでしたが、酒が入るとそうでもないという……。

女性の扱いはあまりよくないですね。残念なやつです。


感想ありがとうございました。
  • emoto
  • 2015年 05月03日 09時48分
[一言]
完全に敵は居ないというか、四面楚歌?
お母さんに怒られそうなデートコースですね。シェナイ嬢の関係で一般論は知ってても実践歴はなさそう。

そういえば基本部分で疑問が。
お母さんがお嫁に行っちゃいけない事情が何かあったんですか?同居しなきゃいけない理由がわからない。でもって、なんでイゼットさんはパン職人じゃなく騎士になったんでしょう?料理とかパン作りの才能が壊滅的にないとかならわかりますがどう見てもめっさ料理上手。
人手が足りてるって理由なら人雇ってたりするからそうでもない。
なのでいまいちこのパン屋さんの規模がわからないです。うちの田舎の人気店は職人1人と奥さんとバイト2人ぐらいでやってるのでそういうイメージだと職人1人でいいんですよね。
可能性としてはシェナイ嬢ですか?遊ぶだけ遊んで本気でやばくなったらイゼットさん婿にする計画だったらどうしようと少し思ってしまいました。
平民で騎士とか兵士ってごく一部例外を除けば、特に夢も野心も特技もなく、職業選択に困った人が付く職業だと思ってます。イゼットさんどう見てみても英雄に憧れてなったタイプじゃないですし。
見た目残念かもだけど実はスペックは高いですよね。彼氏にしたいタイプというより旦那にしたいタイプ。…実はそろそろ結婚しようかなって思ってる肉食系お姉様複数に狙われてそうな。
全力で確保ですよ!お兄さん(あれ?)

…そういう意味で言ったんじゃないんですが(笑)プロット立ってるのならそれが正しいのですよ。世の中にはプロットを全蹴される瞬間があるのでそういう時のための基本理念です。

  • 投稿者: 長船 007
  • 2015年 05月02日 14時14分
デートコースについては今回のイゼット視点で明らかになります。
身分差ものあるあるです。

たくさんの質問嬉しかったです~。ずらっと流れてきた文字列を見ておお!となりました。

お嫁に行かなかった理由は代々パン屋に生まれた女性は婿を貰うような決まりみたいなものがあったからです。イゼットの母は運悪く婿入りしてくれる男性を捕まえることが出来なかったと。
従業員は雇わずに家族みんなでパン屋を守るという考えがありました。が、今の店主(イゼットの伯父)は先代が亡くなると古い考えは捨てて従業員を雇うようになりました。シェナイがパン屋を継ぐ気満々だったので、イゼットには好きなことをするように言っています。
イゼットが騎士になった理由は、反抗期だったといいますか、勢いみたいなものがありました。深い意味はありません。
パン屋は私が学生時代に通っていたお店がモデルでした。そこはいつも混んでいて、レジは四人(レジ打ちとパンを詰める係)厨房は覗けるように一部がガラス張りになっていて三人の職人が作っていました。
イゼットのパン屋もそんな感じかな~と。

色々と物足りない作品だとは思いますが、この先も楽しんで頂けると嬉しいです。

感想ありがとうございました!
  • emoto
  • 2015年 05月03日 09時46分
[良い点]
いつも楽しい物語ありがとうございます。m(_ _)m
ニヤニヤするのが止められません。^^;

しかし、アイセルさん着実にポイント貯めてますね~。
イゼット君気づかないフリもいいけど、逃げるなら逃げるで早く手を打たないと、周りの壁が雪崩になって襲ってくるよ?
[一言]
たまには、男性から押せ押せの話も読みたいかも~。
と贅沢を呟いてみます。^^;

  • 投稿者: taki's
  • 2015年 05月01日 11時56分
物語を楽しんで頂けているようで嬉しく思います~!
イゼットの周囲は着実に囲まれつつあります。母親とも知り合いでしたし、逃げる隙間はないような感じに……。

イゼットの押せ押せはもうちょっとお待ち頂けたらと思います。

感想ありがとうございました!
  • emoto
  • 2015年 05月02日 10時06分
[良い点]
はあ、かわいい…
[一言]
win-winな関係とかこの際どうでもいい!とにかくいい感じにくっつくんだー!がんばれー!
お褒めの言葉ににやりとしてしまいました。嬉しいです。

本当に、暗い過去とかどうでもいいので、普通に付き合っちゃいなよ、とか思いながら書いております。

感想ありがとうございました。
  • emoto
  • 2015年 05月02日 10時01分
[良い点]
毎日更新でテンポ良く進んで、最近のお昼の楽しみです。
笑いの入れ方が自然なのが良いです。
日常をシリアスに時に笑いにと描いて飽きさせないのは、うまいなぁと思います。
[一言]
少し気になってるのですが、最初の魔力切れ事件の時にアイセルに目のことを言いかけられてますよね。この世界では赤い目は疑問に思われるものなんでしょうか?それともアイセルが魔術関係の知識に詳しくて心当たりがあっただけなのかな。
  • 投稿者: 八軒
  • 2015年 04月30日 12時49分
毎日楽しみにして下さってうれしく思います。可能な限り更新出来たらと考えています。

アイセルは知識の中で悪魔の目の存在を知っていました。変に輝いている時があったので、警戒をしていたわけです。
最近はその赤い眼がぎらぎらしていることもないので、安心しています。

感想ありがとうございました。
  • emoto
  • 2015年 05月01日 09時46分
[一言]
アイセルさん、そのイゼットさん、お兄ちゃんの決めたあなたの婚約者(仮)だから。
うーん障害が全くない。
ここは避けられて落ち込んだ兄がイゼットさんにアイセルさんがイゼット・セネルの惚れてるんだって言ったら、全力逃走されそうなのでグッと自重ですよ。お兄さん。
そして、イゼットさんが意識し始めましたね。
えと、生存本能以外の人並みとか付き合いとか生理的欲求によるの肉体的付き合いもあの子可愛いとかいう憧れ的恋愛経験すらもしかしてなしですか?
それって、今回初恋って言うんじゃ…。

これは私の持論なんですが共感して真似して、経験して自分の思考になるので完全オリジナルなんて有りえないんです。自分の思いつくものは人も思うってね。丸写しは盗作ですがシュチュエーションもらうだけならリスペクトなだけです。なので感想欄に書かれた、いい!!その設定!!と思ったものは使っちゃっていいんですよ。みんな願望垂れ流してるだけですしね。
  • 投稿者: 長船 007
  • 2015年 04月30日 11時43分
障害はまったくないですね~。兄も応援していますし、他の家族もアイセルが幸せだったら、と許してくれそうです。
兄はうっかり喋らないように要注意ですね。

イゼットは思春期などは魔力で抑えつけられていたのか、本人が元々淡泊だったからか、それほど異性に興味は示しませんでした。
気になる人が現れたのは初めてです。

宝石箱の悪魔!ありがとうございます。
このお話ではすでにプロットを立ててしまったので、別の作品で生かすことが出来たらなあと思っています。

感想ありがとうございました。
  • emoto
  • 2015年 05月01日 09時44分
[一言]
アイセルさん、きょぬーなんですね?

まあ外堀埋められつつある時にからかわれれば地雷踏みぬきますよねー、スレイマンさん…。
そのうち地雷踏んでどっか飛ばされるんでしょうか、星のかなたにでも。

もしかしてアイセルさんは長いことまともに食事をしていないので、素材そのものの味がわかる人なんでしょうか。
なんて女子力高いんだ…味覚だけ。

デートしたとしても外食むりっぽそうですね、味覚的に。
イゼットさんのご飯が食べたいと駄々をこねそうでかわいいw

そうです、年齢はとても重要です。
何せ子供生めるかどうか崖っぷちですからね。
若いうちの結婚もいいかもしれませんけど、それなりに見る目を養ってからの結婚の方が良いような気がします。
  • 投稿者: 飴谷きなこ
  • 30歳~39歳 女性
  • 2015年 04月30日 11時41分
アイセルさんは……
兄「案外良い体をしているから!」(十話)

そんな前情報もあったのでうっかり見てしまったということでした。

スレイマンは、しようもない人です。

アイセルはパンの味が分かるというよりは、イゼットの家のパンが好みだったといだけのお話でした。
家で作っているパンはフランスのパンみたいにパターたっぷり、パンの中にもクリームが入っていたり、チョコレートが混ざっていたりとこってり風味なので、それよりはイゼットのうちのあっさりとしたパンが好きだったと。

駄々をこねる二十八歳。はたしてセーフなのか!?
イゼットの器に期待です

結婚の考えは人それぞれですよね。どれが正解とも言えない気がします。

感想ありがとうございました!

  • emoto
  • 2015年 05月01日 09時39分
[良い点]
意思に無関係にワイルディになる主人公と幸せな手込めにされる女上司の話かと思ったら、受け身な主人公とかわいいイケイケ女上司の話やないかw

イイヨイイヨ
[気になる点]
9話
×淫魔の特製
○淫魔の特性
[一言]
読み返して今気づいたけど、イゼットに女魔術師を連れていかせなかったのも嫉妬の走りですか
  • 投稿者:
  • 2015年 04月30日 00時18分
誤字のご指摘ありがとうございました、訂正しました。

まったく淫魔らしい活動をしないイゼットでした。エロくないのタグを入れていて本当によかったです。イケイケ上司に笑ってしまいました。その通りで。

女魔術師を連れていくなと言ったのも無意識の嫉妬でした。

感想ありがとうございました!
  • emoto
  • 2015年 04月30日 10時32分
[一言]
アカンお兄さん、それ答えやで…(笑)

実は、 パン屋自体に魔力を吸収する仕掛けがあって、それが原因で恋と勘違いしたオチでは…
お兄さん、うっかり要らぬことを呟いてしまいました。

パン屋の秘密はもうあんまりなかったりします。
恋が勘違いだったら可哀想な気が……。

感想ありがとうございました!
  • emoto
  • 2015年 04月30日 10時26分
[一言]
おにーちゃんそれは禁句デスよ(棒)

ああ、でもアイセルさんそうでした崖っぷちなんでした!

あたしもギリギリ20代で入籍したもんなあ(懐)

色々だまくらかしましたwww

指輪ちゃんと機能してよかったデスね^^
これでちゃんとお外でお食事できますねぇ。

んで、イゼットさんちのパン屋さんに行く理由がなくなってしまう!

おにーちゃん妹の初恋を成就させられるのかとても楽しみですw

お祭りかなんかでかがり火の元ダンスしたりしてほっこりとお互いが通じ合うとかもいいですねー。

毎回すんごい楽しみですよー^^
毎日更新してらっしゃるんですごいなあと。

あたしにゃ無理だ。
  • 投稿者: 飴谷きなこ
  • 30歳~39歳 女性
  • 2015年 04月29日 12時34分
うっかり口が滑ってしまった兄です。

アイセル、がけっぷちでした。でも、どこかの北欧猛禽妻は三十一で初婚を果たしましたし、そう遅くもないのかな~と思ったりもします。

結婚は二十代前半で勢いでするもの、とも言いますよね。年をとってしまえば面倒になったり、理想が高くなってしまったり、いろいろ大変です。

アイセルもやっと普通に食事が出来るようになりました。美味しいものを食べればそれだけで幸せな気分になれるものです。

今回からお祭り編になりました!ダンスはありませんが、お楽しみ頂ければ幸いに思います。

感想ありがとうございました!
  • emoto
  • 2015年 04月30日 10時25分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [31]
↑ページトップへ