感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [36]
[一言]
焼いた秋刀魚には、大根おろしと醤油もっ!!

  • 投稿者: てぃん
  • 2015年 08月10日 19時41分
[一言]
>ダンシングクラブ
ぜったい行く! 楽しそう!(*´ω`*)
[一言]
犬は海鮮物は基本ダメなんですけど
異世界だから大丈夫なんですかね?
  • 投稿者: 詩見兎
  • 男性
  • 2015年 08月05日 21時12分
[一言]
そうめんにみかん!!ウチは冷麦にみかんやります!!ウチだけだと思ってました(笑)
[一言]
まあ、実際相撲は神事だからな~
間違っちゃいないか
[良い点]
( ゜∀゜)o彡°おっぱい!おっぱい!
[一言]
( ゜∀゜)o彡°おっぱい!おっぱい!
  • 投稿者: pagu
  • 2015年 08月02日 18時54分
[一言]
>「あれから……どれくらいたったんだろう」
「マスターの乗車時間は、二千四百九十六時間五十一分十九秒です」
「ああ、もう二千五百近いのか。えっと……」


 残り時間でも気にしているのか?

 なぜだか儚い気分を感じさせられます。
[気になる点]
>感心しながらグラスを傾けると、いつの間にか、底がつきていた

無くなる意味での底は、そもそも、水瓶などから柄杓で水を汲むような状況で、汲む水が無くなって「底を突く」に起因します。
接続詞に「が」も「つきる」と言う言葉も、この意味ではありえません。
つきる(尽きる)が指すのは、入れ物の底ではなく、内容物そのもの、「~が尽きていた」をそのまま使いたいなら、「~」部分は「底」ではなく、「中身(もしくはジュース等の具体的名称)」
「底」をそのまま残したいなら「底を突いていた」
  • 投稿者: OO
  • 2015年 07月29日 18時47分
[一言]
前章のソフィア(そうめん)との扱いの対比が激しい素敵な回でした。
もはやタイトル「姫騎士と浴衣」があまりに関係なさ過ぎて逆に面白いw

男が大事な夢のことを女性に打ち明けるのはフラグなんだな、と気づきました。素敵な気づきです。(*´ω`*)
[一言]
啜ると旨くなるのって確か化学的に証明されてましたよね。

空気が程よく混ざるからグルタミンかなんかがうんちゃらかんちゃら
  • 投稿者: 武御雷
  • 2015年 07月24日 00時44分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [36]
↑ページトップへ