感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
いやいや、テニスの王子様って、それはテニヌではありませんか?全く参考になりませんよ。その設定はほぼ出まかせと言っても過言ではありません。
テニス選手を参考にしたら、現実のナダル選手の画像を検索して見てください。185センチで体重85キロぐらい、これでこそ本当のスポーツ選手の体と体重ですよ。
アニメ作品の「けいおん!」という作品がご存知でしょうか?当時はわりと現実的な身長と体重設定(女の子たちの身長体重は150代で50キロぐらい)で、ネット上では少し話題になりましたよ。
[一言]
なんか色々話題がずれている気がしますが、すみませんでした。
更新を楽しみにしています。
いやいや、テニスの王子様って、それはテニヌではありませんか?全く参考になりませんよ。その設定はほぼ出まかせと言っても過言ではありません。
テニス選手を参考にしたら、現実のナダル選手の画像を検索して見てください。185センチで体重85キロぐらい、これでこそ本当のスポーツ選手の体と体重ですよ。
アニメ作品の「けいおん!」という作品がご存知でしょうか?当時はわりと現実的な身長と体重設定(女の子たちの身長体重は150代で50キロぐらい)で、ネット上では少し話題になりましたよ。
[一言]
なんか色々話題がずれている気がしますが、すみませんでした。
更新を楽しみにしています。
リアルを追求するのは架空の作品の楽しみ方と思いますが、リアルとまったく同じにすることはあまり良くないのでは、と思います。
web作品なので設定は後からでも変更できますけど、けいおんについてはあまり知りません。また、キャラの体重に必要以上に突っ込むとおそらく無駄な疲れがあるかと思います。
web作品なので設定は後からでも変更できますけど、けいおんについてはあまり知りません。また、キャラの体重に必要以上に突っ込むとおそらく無駄な疲れがあるかと思います。
- 松葉葉志
- 2017年 12月19日 10時45分
[気になる点]
うん、設定に関して、少し不思議と思います。
主人公の身長は175センチもあるのに、体重は58kgしかありません。
これは貧弱すぎませんか?ほぼモヤシのような体ですよね。インドア派の自分でも、結構痩せていると自覚して自分でも、170センチで体重62kgですよ。それでも腕が細くて、贅肉は全然無くて、ほぼ骨だけのような体ですよ。
男として安全感を他人に与えますかな?
うん、設定に関して、少し不思議と思います。
主人公の身長は175センチもあるのに、体重は58kgしかありません。
これは貧弱すぎませんか?ほぼモヤシのような体ですよね。インドア派の自分でも、結構痩せていると自覚して自分でも、170センチで体重62kgですよ。それでも腕が細くて、贅肉は全然無くて、ほぼ骨だけのような体ですよ。
男として安全感を他人に与えますかな?
自分はあまり漫画とか詳しくないんですけど、テニスの王子様というジャンプの作品を知ってますか?
有名なキャラですけど、手塚国光っていますよね?
確か公式のプロフィールで中学三年生で身長が180㎝くらいなのに体重が57とか58kg程度だと思います。
それと比較すれば、まだましな方では?
ただ、設定は出来るだけ細かくするつもりですが、いまいち掴めていない部分はありますが、あくまでweb作品ですので、細かな変更は多いと思います。
有名なキャラですけど、手塚国光っていますよね?
確か公式のプロフィールで中学三年生で身長が180㎝くらいなのに体重が57とか58kg程度だと思います。
それと比較すれば、まだましな方では?
ただ、設定は出来るだけ細かくするつもりですが、いまいち掴めていない部分はありますが、あくまでweb作品ですので、細かな変更は多いと思います。
- 松葉葉志
- 2017年 12月19日 00時23分
[一言]
鍵ぶっこわした姉の名前が1話と2話で違うんですがこれは…?
鍵ぶっこわした姉の名前が1話と2話で違うんですがこれは…?
ご指摘、感謝いたします。
訂正しておきました。
訂正しておきました。
- 松葉葉志
- 2017年 12月11日 00時49分
[一言]
昔、読んでいました!面白いです!登場人物の名前って変わりましたか?これからも頑張って下さい!
昔、読んでいました!面白いです!登場人物の名前って変わりましたか?これからも頑張って下さい!
感想ありがとうございます。
人物の名前も含めて、設定を少し変えて最近書き直しました。
よければ、今後もご覧ください。
人物の名前も含めて、設定を少し変えて最近書き直しました。
よければ、今後もご覧ください。
- 松葉葉志
- 2017年 12月08日 22時35分
[一言]
誤字です
プロローグ
披露>疲労かと
誤字です
プロローグ
披露>疲労かと
ただいま訂正します。
- 松葉葉志
- 2017年 10月10日 03時57分
[良い点]
設定、シナリオ、描写などきちんと書かれていて
読み応えもあり、非常に楽しませて頂いてます。
[気になる点]
他の方も少し触れていましたが、字下げ、もしくは改行は
マイナス要因しかなく、最低限必要かと思われます。
字下げ、改行を含まない=イメージ、感情移入のしやすさには繋がらず
むしろ、読みやすい文章の方が感情移入はしやすくなります。
「わざと長めに書いたり回りくどく書いてます」と仰るように
文章の書き方にこだわりを持たれているのだと思います。
そういったこだわりは大切ですが、長く回りくどい文章だからこそ
読ませる工夫をすることが有用かもしれません。
伸ばし棒に関しては難しいところですよね。
確かに幼稚に見えてしまいます… が、動きの多い紗千花あたりだけ残して
敢えて個性にするという手もあるかも?
でも全体の流れを考えると冗長過ぎるかもしれないし、難しい。
[一言]
色々書かせて頂きましたが、個性の書き分けも丁寧にされていて
今後も更新を楽しみにしております。
設定、シナリオ、描写などきちんと書かれていて
読み応えもあり、非常に楽しませて頂いてます。
[気になる点]
他の方も少し触れていましたが、字下げ、もしくは改行は
マイナス要因しかなく、最低限必要かと思われます。
字下げ、改行を含まない=イメージ、感情移入のしやすさには繋がらず
むしろ、読みやすい文章の方が感情移入はしやすくなります。
「わざと長めに書いたり回りくどく書いてます」と仰るように
文章の書き方にこだわりを持たれているのだと思います。
そういったこだわりは大切ですが、長く回りくどい文章だからこそ
読ませる工夫をすることが有用かもしれません。
伸ばし棒に関しては難しいところですよね。
確かに幼稚に見えてしまいます… が、動きの多い紗千花あたりだけ残して
敢えて個性にするという手もあるかも?
でも全体の流れを考えると冗長過ぎるかもしれないし、難しい。
[一言]
色々書かせて頂きましたが、個性の書き分けも丁寧にされていて
今後も更新を楽しみにしております。
ご指摘ありがとうございます。
文頭に関しては、今まで端末の事情によるトラブルでそうなっていたよで、現在は解決となっております。
文頭に関しては、今まで端末の事情によるトラブルでそうなっていたよで、現在は解決となっております。
- 松葉葉志
- 2016年 09月07日 03時48分
[良い点]
描写に関しては、分かりやすいし高水準を保っていると思います。各キャラクターも個性的で見ていて飽きないですし、これだけのキャラクターを円滑に動かせるのは凄いですね。
[気になる点]
伸ばし棒が多すぎるせいで、キャラクターの造形が幼稚に見えてきますね。後、一人称かと思いきや三人称だったり、同じ一人称視点でもコロコロ目線が変わるので、主人公にイマイチ感情移入がしづらかったです。
[一言]
最後まで完走するつまりなので、応援しています!
これからも頑張ってください!
描写に関しては、分かりやすいし高水準を保っていると思います。各キャラクターも個性的で見ていて飽きないですし、これだけのキャラクターを円滑に動かせるのは凄いですね。
[気になる点]
伸ばし棒が多すぎるせいで、キャラクターの造形が幼稚に見えてきますね。後、一人称かと思いきや三人称だったり、同じ一人称視点でもコロコロ目線が変わるので、主人公にイマイチ感情移入がしづらかったです。
[一言]
最後まで完走するつまりなので、応援しています!
これからも頑張ってください!
コメントありがとうございます。
伸ばしのバーなのですが、どの程度の長さが良いか自分でも正直わからないのです。ゲームやラノベ、あと漫画自体あまり見ないし、小説書くときも一般の文学作品を参考にしてます。ラノベも有名な作品は読むようにしてますが、バーだったり一人称だったりが作者さんによって結構違うので迷ってます。
何か参考になるような作品、ないですかね。
またコメントいただけると嬉しいです。
伸ばしのバーなのですが、どの程度の長さが良いか自分でも正直わからないのです。ゲームやラノベ、あと漫画自体あまり見ないし、小説書くときも一般の文学作品を参考にしてます。ラノベも有名な作品は読むようにしてますが、バーだったり一人称だったりが作者さんによって結構違うので迷ってます。
何か参考になるような作品、ないですかね。
またコメントいただけると嬉しいです。
- 松葉葉志
- 2016年 06月27日 01時23分
[一言]
あの幼馴染が病みだしたら凄い事になって面白いだろうな......
あの幼馴染が病みだしたら凄い事になって面白いだろうな......
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 05月18日 04時06分
管理
コメント、ありがとうございます。
そうなるかどうかは、物語が進むにつれて………いや、このヒロインの女の子は普通に描くつもりてます。今のところは。
そうなるかどうかは、物語が進むにつれて………いや、このヒロインの女の子は普通に描くつもりてます。今のところは。
- 松葉葉志
- 2016年 05月18日 08時18分
[一言]
すごく長くないそうな書き方なので気になりますw
じっくり読むのにはもってこいですね。
陰ながら応援してます。
すごく長くないそうな書き方なので気になりますw
じっくり読むのにはもってこいですね。
陰ながら応援してます。
- 投稿者: 七氏
- 2016年 03月07日 13時30分
コメント、ありがとうございます。
自分でもどう進展させるか悩んでますが、
これからも読んでくれる人が楽しめるよう頑張ります。
自分でもどう進展させるか悩んでますが、
これからも読んでくれる人が楽しめるよう頑張ります。
- 松葉葉志
- 2016年 03月07日 22時05分
[一言]
最近思います、、これはラブコメなのか?、、と
まあ面白いので良いんですけどねw
次の更新待ってます!
最近思います、、これはラブコメなのか?、、と
まあ面白いので良いんですけどねw
次の更新待ってます!
メッセージありがとうございます。
コミカルは意識してますが、ラブコメかどうかだと微妙なところす。
この作品は、かなり長くなると思うので、気長に読んでいただければ、嬉しい限りです。
コミカルは意識してますが、ラブコメかどうかだと微妙なところす。
この作品は、かなり長くなると思うので、気長に読んでいただければ、嬉しい限りです。
- 松葉葉志
- 2015年 12月02日 01時10分
― 感想を書く ―