感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [398]
[良い点]
「アンデッドとの抱擁は、怖くない。」

いやー良い
重みがあるなあ
[一言]
心がうち震えて涙が出た。
なろうで初めて。素晴らしい作品。
  • 投稿者: 月見猫
  • 女性
  • 2022年 02月16日 16時34分
[良い点]
一気読みさせていただきました!一話から引き込まれました。本当に素敵な文章ですね。この作品に出会えてよかったです。何度も読み返すと思います。
  • 投稿者: めえ
  • 女性
  • 2022年 02月12日 22時48分
[良い点]
最高でした
何度涙を流したことでしょうか
綺麗な素晴らしい文章をありがとうございます
[一言]
続きを読みたいです
  • 投稿者: 飛翔の軌跡
  • 18歳~22歳 男性
  • 2022年 01月27日 19時41分
[良い点]
感動の涙
  • 投稿者: 飛翔の軌跡
  • 18歳~22歳 男性
  • 2022年 01月26日 16時37分
[良い点]
玄孫さん苦労しそうとのご感想も有るみたいで恐縮だけど、ガスの霊魂が残っている或いはそれは墓でも良いけど、その存在が確認出来たというのであれば、ウィザーズダガーとして借りた物を返しに行かねば家名に関わると宣って仕舞えば周囲も何も言えないというか、またぞろ吟遊詩人にウィザーズダガーの墓参り的な噂を流させれば、表立って批判する事が難しくなるんじゃないかと。

まぁウィルが三英傑の薫陶を直接受けたと言えるかどうかという話も有るけれど、ヴォールトの祝祷とか嘘が言えないウィルが、三英傑の辿り着いた場所を知っている、南を放浪して墓地を訪れた程度でも言わしめて仕舞えば筋は通るのかな?

寧ろ南方開発から外されて防衛派閥に属する待ちの姿勢から、家の名誉に関わる事だと強弁して、エセル殿下に南方進出の許可をもぎ取れるというか、エセル殿下も懐刀との遠縁は無視出来ないというか。

良い感じで出てきてたし、サウスマークのオジサン連合入りしても似合いそうなんだが。
[一言]
アニメ化の際にもあったが、三英傑の唄の配役についての真偽も知りたかった所。

多くの人が、金にならないと言うセリフをガスの物だと思っていた様だが、個人的にはあれで合っていてもおかしくないと思っている。

てか、生前のブラッドは戦士であるから食費も掛かれば飲み代も豪快、と思えば冒険者稼業の報酬に煩くなっていたとしても不思議ではない。
それにそもそも別れの時に短剣を渡したのは、金が無いから手持ちの短剣に、格好付ける為にガスに「しるし」を頼んだろって感じにすら思える。しるし代も借金してそう。

そして渡した金については、ほぼガスの物では無いかと。
何せ「貸した」事にするってのを同出資者であるマリーをほぼ無視して話を進めていたから。
それが方便である事くらいはマリーも分かっていただろうけど、全てをガスに任せきりに進めさせた事がやはり多少なりとも気になる。
それにマリーはある程度予想がつく生活費以外は、ブラッドの世話賃とその町の修道院なんかへの寄付で金を持っていそうに無い感じがある。

その上で、別れ際にそもそもガスが投資だのと言いつつも結構な金を出したという事が、それだけの金を出すだけのガスの琴線に触れる行為をダガー伯がしていたという事だと思う。
そしてそれは依頼を受けて即討伐だとすれば、あの短い依頼の時くらいしか見定める時間が無かったという事。
とすればガスが終始無言でダガー伯の依頼を無言で注視していたとしても不思議では無い。


実際、作者殿がどの様なつもりであの場面を書いていたか、或いは作者殿自身も吟遊詩人の唄としてボカしていて、実情を決めかねていたとして、個人的にはあの配役で意外と間違っていないという気がしていますね。

というか生前のガスは上手い感じで豪勢な感じを気取りつつも問題が無いレベルで金を隠し持っていて、ブラッドの方が金が無くてカツカツな状態の方がしっくり来るから。
生きていて、肉体があって、煩悩があるって事は、意外と以上に性格に影響を与えるかなと。
[良い点]
イリヤの逸話は色々と良かった。

イリヤの献身という善性の話に対して、それを聞いた人達がその献身に相応しい結末を、と望むのも人の優しさであるし、或いはそれが人だけで無く神も、精霊神ですら献身に相応しい結末を作ろうと思わせてしまう、というのが良かった。

何より精霊神自身が、イリヤの願いを叶えられないからこそ、精霊神が他の神に頭を下げるという献身を促した、という綺麗な言葉が思い浮かばないけど、思いや行動の連鎖というのが心にきた。
[一言]
>――都というのは、本当に退屈しない。
ウィルの心情を思えば、「都というのは本当に退屈しないが、気が休まる暇も無い。」くらいまで言っちゃって良い気がした。
[良い点]
美しい物語です。
正に正道中の正道とも言えるでしょう。
自分にとってとても良いお手本になると思います。
[一言]
続きを楽しみにしております。
  • 投稿者: ぽてち
  • 2022年 01月14日 18時30分
[一言]
アニメを観て今までイメージしてきた世界観を破壊され、非常に萎えていた私ですが、原作を読み返して思いました。
やっぱり原作最高!
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [398]
↑ページトップへ