エピソード615の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
以前作ったオリハルコンガラスに封入してオリハルコンワイヤーで自身と繋げば、盗難と汚損破損は防げますね
危険性は「繋いだ肉体の方を切断なりしてワイヤーを外される」くらい?
ちょっと丈夫な展示ケースに入れて交代で部下に見張らせとくだけでいいな
失敗したら相手を壊滅させる口実になる
  • 投稿者: 華華
  • 2025年 07月06日 03時15分
競争相手が居てそっちには「アイツの聖書を奪う」という試練が課されてるトカ
  • 投稿者: 小暮蒼
  • 2025年 07月04日 21時30分
ここはあえてナリキンがムキムキになってありとあらゆる障害を吹き飛ばして欲しい
  • 投稿者: 脳筋
  • 2025年 07月04日 19時53分
これは簡単にクリア出来そう
幾つか対策思い付くから下手すりゃケーマから策を得なくともなんとかなりそう
ただ、「見えるように所持する」の解釈次第では厳しいかもしれんね
第二第三の試練はもっと無茶振りされるんかね?
  • 投稿者:
  • 2025年 07月02日 01時33分
ダンジョン攻略で欲望の洞窟を指定されなきゃいいけど
  • 投稿者: たう
  • 2025年 06月30日 20時50分
「聖書を加工してはいけない」って条件がないから
クリエイトゴーレムで聖書に見えないように加工すればOKだな
「変形してたら守れてない」って言われたら「何から守るか指定がなかったから、略奪から守ると解釈した」って言えばいいし
聖書を見えるように、っていうルールを絶対悪用するやつだ

聖書の見える化を行い、皆様に寄り添う教義を、皆様に寄り添う啓示を進めてまいります。ナリキン、ナリキン、ナリキンでございます、皆様の清き、ありがとうございます。皆様の清き一票を必要としています。みたいな
  • 投稿者: U23-U2
  • 2025年 06月30日 11時31分
「常に見えるように保持」ってだけで「誰から見えてればいいか」が指定されてないから
収納ダンジョンに入れてソトちゃんに見てて貰えばクリアだな!
そういえば、ダンジョンに
「ガラス越しに見えるけれど、絶対に取れないお宝」
ってのがあったよね
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ