感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250  Next >> [259]
[一言]
誤字報告
第2部
第2章 「繋がり、負の終着点」
思わぬ暗躍

「その辺にしておけ」
「…………」

 視線を逸らさずに、

文末が、になっている。
ふと読み直して見たらあったので。
  • 投稿者: .
  • 2016年 05月02日 19時18分
ご報告ありがとうございます。
修正完了しました。
[一言]
誤字報告
第2章 「統べる者達」
7カ国会合 Ⅲ

 その中にジャンが含まれていても不思議ではない。彼にはこの力を見せたことがないのだから。魔力を喰う異能――暴食なる捕食者――。

暴食なる捕食者のルビが捕食者にしか掛かっていない。
  • 投稿者: .
  • 2016年 05月02日 19時09分
申し訳ありません。
即座に修正しました。
[一言]
誤字報告
第2章 「統べる者達」
7カ国会合 Ⅲ

リチアとジャンは既にこの場にない人物が入っていった場所を見やる。

この場にない人物
この場にいない人物


 とうの本人は言葉の通りご立腹のようだが、それでも絵になる顔だ。ぷっくりとした唇が引き結ばれていた。

とうの本人は言葉の通りご立腹
とうの本人はご立腹
怒りの言葉は言っていない?


 王族という血のみで今の座にいる彼女にはあまり耐性がないだろう。無論、血のみだけでないことをアルスは知っているだが。

アルスは知っているだが。
アルスは知っているのだが。


「というわけだ。失礼は詫びよる。まあ、これならシングルを前にしても平気だろう」

失礼は詫びよる。
失礼は詫びよう。



それが他国の魔法師にあてられて萎縮されては目も当てらない。

目も当てらない。
目も当てられない。


 そして何も言わずにリンネはシセルニアの下着にも手を掛け、変え代える。

変え代える。
取り替える。
変え代えるは造語?


 気丈に歩いているようでもシセルニアの背中、足取りは少し落ち着きない様子だった。

落ち着きない
落ち着きがない


 近づくにつれ彼女の歩幅は段々と狭くゆっくりになり、アルスが追い抜きそうなほどだった。

ゆっくりになり
ゆっくりになる



(このお譲さんの言う通りになりそうだな)

お譲さん
お嬢さん


その中にジャンが含まれていも不思議ではない。彼にはこの力を見せたことがないのだから。魔力を喰う異能――魔力――。

魔力を喰う異能――魔力――。
魔力を喰う異能――暴食なる捕食者グラ・イーター――。
多分魔力じゃない。


 力を示すには十分だろう。理解できない現象は畏怖を呼ぶ。そうなれば詮索そのもの自体しようという考えすら起こらないだろう。

詮索そのもの自体しよう
詮索しよう
なんかわかるようでわからない言葉の羅列になっています。


順にジャンがガルギニスの後頭部を掴み床に抑え、第2位ヴァジェット・オラゴラムが左腕を踏みつけ、第4位ファノン・トルーパーが魔力付与された腕を魔法で拘束し、華奢な足――ヒールの部分だが――は睾丸こうがんに向けて振り上げていた。

後頭部を掴み床に抑えて両腕も動けないからうつ伏せの状態。
なのにヒールは睾丸に向けて振り上げている。
カカト落としだと位置的に睾丸ではなく尻の穴になると思います。
衣服によってはなんとか当てられないこともないですが。


シングル内にいる女性のもう一人だ。 彼女の年齢は19歳とアルスに次ぐ若年。赤茶の髪を二つに左右で結い、背も150cmあるかという小柄、歳の割に幼く見えるが、アルスは彼女も突っかかってくるだろうと懸念していた人物の一人だった。

女性のもう一人だ。 彼女の年齢は
文末に空白がある。


 最も強固な国では大国であるアルファやルサールカを指し置いてクレビディートが最有力なのも彼女がいるからだ。

最も強固な国では
最も強固な国は
  • 投稿者: .
  • 2016年 05月02日 17時14分
ご報告ありがとうございます。
修正完了しました。一部現段階では変更なしな点がございます。

≫≫ とうの本人は言葉の通りご立腹のようだが、それでも絵になる顔だ。ぷっくりとした唇が引き結ばれていた。

前の部分の会話がこれに対応しているのですが、少し地の文が挟まっております。
印象的な面で怒っているニュアンスをこの文で表現したかったのです。
もしかするともっと適切な描写があるのかもしれませんが。

≫≫変え代える
は完全に存在しませんね。申し訳ない。

≫≫順にジャンがガルギニスの後頭部を掴み床に抑え、第2位ヴァジェット・オラゴラムが左腕を踏みつけ、第4位ファノン・トルーパーが魔力付与された腕を魔法で拘束し、華奢な足――ヒールの部分だが――は睾丸こうがんに向けて振り上げていた。

こちらも微修正です。
うつ伏せの状態ですが、睾丸目掛けてます。想像的には穴にぶちこみそうですが、この辺りは彼女の不名誉な「睾丸潰し」を意識付けたかったので。角度的にはいけそうな。
彼女なら穴でなく睾丸だろうと、思っていただける描写をしたかったので、一応現状維持で。
[一言]
未修正報告
第2章 「統べる者達」
詳細方針


それは噛み合っていた歯車に異物が混入したままにガリガリと強引に回された時に生じる異音。

混入したままに
混入したまま

第2章 「統べる者達」
7カ国会合


レティの任務が予想以上に長引いたからの深夜なのだろう。

長引いたからの深夜なの
長引いたから深夜に来たの
のはいらないかと。深夜の後の動詞が省略されている。


元首は独自の精鋭部隊を持ってはいるが、それでも外界で魔物を相手にする魔法師と比べると見劣りする。主に外的|(人間)から守るための精鋭であるため、対人という意味では優秀なのだろう

主に外的|(人間)
主に外的(人間)


「なるほど、それでリンネはさんは追跡されていないかを調べているわけですか」

リンネはさん
リンネさん
多分これは誤字で良いと思う。
  • 投稿者: .
  • 2016年 05月02日 15時23分
ご報告ありがとうございます。
修正完了しました。

毎回ボロボロで申し訳ない。
[一言]
誤字報告
第2章 「統べる者達」
7カ国会合 Ⅱ


つまり、比較出来るのが城と呼ばれるものしかないための例えだ。シルエット自体は四角からなる四角錐に見える。

シルエット自体は四角からなる四角錐に
シルエット自体は四角錐に
四角錐は底面が四角だから四角錐です。
四角からならない四角錐はないので不要かと。


 無論、アルスは彼のことは嫌いでない。というかあまり裏表のない人間……淡白な人柄が付き合い易いだけだが。

付き合い易い
付き合いやすい


「まぁ~ね~、順位だけなら3桁だけど実力は2桁並みの家のホープ」

家のホープ
うちのホープ
学校単位なので平仮名表記かな?


 しかし、ジャンの問いに学生のアルスには知り得ないことだった。
 首を左右に軽く振り、否定する。

ジャンの問いに
ジャンの問いは


 引き攣りそうなシセルニアの向かいでは苦笑いを浮かべるジャンはが見ないように「リチア様にご紹介した御方がいまして」と視線を未だ扉に寄りかかったアルスへと向ける。

リチア様にご紹介した御方
リチア様にご紹介したい御方



「シセルニア様、彼を紹介したのですがよろしいですか?」

彼を紹介したのですが
彼を紹介したいのですが
  • 投稿者: .
  • 2016年 05月02日 15時06分
ご報告ありがとうございます。
修正完了しました。

[一言]
誤字報告
第2章 「統べる者達」
詳細方針


 わかっていたいたはずだが、ジャブのようにジワリジワリと時間を削っていく音をアルスは確かに聴いた。
 それは噛み合っていた歯車に異物が混入したままにガリガリと強引に回そうと異音。

混入したままにガリガリと強引に回そうと異音。
混入したままガリガリと強引に回そうと生じる異音。
にはなくても良いと思う。
との後が抜けている。



第2章 「統べる者達」
7カ国会合


また外界に出ている部隊だけでも、討伐部隊に調査・諜報部隊、交信部隊、防衛部隊、衛生班に遺体回収班などまであり、様々に分けらているのだ。


分けらている
分けられている


 彼女がこの場に来ることは予期していたし、敷地に入ってから見・ていた。

見ていたのルビの・が見のみ。
見てor見ていたに掛ける方が自然かと。


 レティの任務が予想以上に長引いたからの深夜なのだろう。

長引いたからの深夜なの
長引いたから深夜に来たの
のはいらないかと。深夜の後の動詞が省略されている。


元首は独自の精鋭部隊を持ってはいるが、それでも外界で魔物を相手にする魔法師と比べると見劣りする。主に外的|(人間)から守るための精鋭であるため、対人という意味では優秀なのだろう

主に外的|(人間)
主に外的(人間)


「そういえばリンネさん、AWRは持て行っても意味ないんでしたよね」

持て行っても
持って行っても


「なるほど、それでリンネはさんは追跡されていないかを調べているわけですか」

リンネはさん
リンネさん


まだ幸いにも、プロビレベンスの眼は害があるわけではないのが救いだろう。しかし、あまりの辛さに自ら眼を潰す者もいると聞く。

確認された発現者は2人しかいないのに目を潰すものもいる?
過去に発現したものの一人は目を潰したかな?


先導するリンネが止まり、アルスは急いで回り込んだ。私用で送らせては悪いという思いからだが。

送らせて
遅らせて


目の前には見上げるほどの白亜の塔バベルが壮大に佇む。

見上げるほどの白亜の塔バベルが壮大に佇む。
見上げるほど壮大な白亜の塔バベルが佇む。
  • 投稿者: .
  • 2016年 05月02日 13時54分
ご報告ありがとうございます。
修正完了しました。

≫≫確認された発現者は2人しかいないのに目を潰すものもいる?

 確かにおかしな表現になってますね。
 修正しました。

ありがとうございます。
[一言]
誤字報告
第2章 「統べる者達」
詳細方針


 アルスとテスフィアが帰宅したのは一拍した翌日の午後になってからだった。

一拍した翌日
一泊した翌日
拍ではなく泊


それは噛み合っていた歯車に異物が混入したようにガリガリと強引に回そうとするように。

異物が混入したように
異物が混入したまま
ようにが2回使われて変かもしれない。


ミスリルとはAWRの武器や防具として使用される材質の中でも一級品の鉱物。値段も破格なのだが、アルスの財力を持ってすれば用意に入手できるもの。

用意に
容易に


では何故ここまで目の色を変えるのかというと、ミスリルの生産量の少なさが原因である。産出量が外界の遠方にしかないため、人件費だけでなく毎回数名の魔法師が命を落とす、ほとんど市場には出回らず、年によってはアルスでも一度も見かけないほどの稀少鉱物だ。

産出量が
産出先が


メテオメタルと呼ばれていても幅広く使われる。産出的に隕石や古代の遺産などの鉱物には【メテオ】が使われることが多い。

【メテオ】が使われる
【メテオ】の名が使われる
この文章だと隕石や古代遺産を構成する鉱物にはメテオメタルが使われていることが多いと読める。
恐らく文章で伝えたいのは隕石や古代遺産由来などの未知の鉱物はメテオメタルと幅広く定義されるの意味。


 そんなメテオメタルを除けばミスリルはAWRの用途しては最上級にあたる。これは一般的な価値基準であり、個人の魔力情報に合わせた好みはあるが広く一般的材質では最高級品である。

AWRの用途しては
AWRの用途としては
接続詞が抜けている。


まず、消去法で自分とロキは問題ないと除外する。次に訓練についてだが、訓練棒による魔力操作は継続的に続けなければ意味がないため、各人で帰ってからでもやってもらうしかないだろう。

各人
各自
間違ってないが下のアルスのセリフだと各自になっている。


しかし、ロキを傍に呼び、小声になってしまうのはこのインゴットの価値からすれば扱く自然なことと言えた。

扱く自然なこと
至極自然なこと
多分変換ミス。


「いつまでも持っていて良いことは無い。メテオメタルやAWRに使用される材質は基本的に長期間魔力を通すことで再利用出来なくなるから、やっぱり」

再利用出来なくなるから
再利用出来なくなるからな


多少の語弊があった。ブドナの目には職人ならではの猛禽類のようなぎらついた光が灯っていた。

語弊があった。
弊害があった。
語弊は間違い?
  • 投稿者: .
  • 2016年 05月02日 11時47分
ご報告ありがとうございます。
修正完了しました。

最後の「語弊」に関しては前後の文からよくわからなかったので消去しました。
[一言]
誤字報告
第2章 「統べる者達」
大会~選別~


 一年生の中でも群を抜いている三桁魔法師ならば好成績は必至だろう。
 ロキはアリスの実力を思い出し、

文末が、になっている。


日付が変わり、昨日にも増した仏頂面がそこにはあった。

昨日にも増した
昨日にも増して


「あなたちは一年生だし、いろいろとわからないと思うからその辺の話は出場者が決まり次第集まって話し合いの場が持たれますから安心してください」

あなたちは
あなたたちは


「えぇ、選考に掛かる時間もそうだけど訓練もあってね。種目はシンプルな物で毎年同じ、個人戦がメインになってるわ。それでも学内で選手は大会までの期間を訓練に充てるのよ。だから去年も忙しかくて、ろくに休みなんてなかったぐらい」

だから去年も忙しかくて
だから去年も忙しくて


「どうかなぁ、フィアも自覚はあるだけどね」
「そうですね。自覚だけはあるようですね」

自覚はあるだけどね
自覚はあるみたいだけどねor自覚はあるようだけどね
  • 投稿者: .
  • 2016年 05月02日 07時12分
ご報告ありがとうございます。
修正完了しました。
[一言]
誤字報告
3部 第1章 「貴族の茶会」
陰を形作る


その一言にフローゼの顔付きが変わる。持ち上がっていた頬は下がり、眦が吊り上がった。

顔付き
顔つき


 その時は同種のAレート級が組むという性質が初めてわかったのだ。

その時は
その時に


 キリっと視線をぶつける。

場面的に擬音混じりだと少し軽く感じて合わないかなと。
いかめしい視線や猛々しい視線、眼光鋭く視線などのが合うかな?


 コクリと首肯する。吹っかけようと思えばどこまでも値段を付けられそうな一品。
 しかし、金銭としてもアルスも困っていない、宝の持ち腐れよりはマシだろうという考えだ。
 どう取ったのかフローゼはふっと頬を緩ませ、

文末が、になっている。


「アルス君、君の順位は?」
 ノブを回し、振り返りざま、

こちらも文末が、になっている。


さすがに藪を突いて蛇が出るということはないだろうが、知るべきことなのかと躊躇が出てくる。

躊躇が出てくる。
躊躇してしまう。or躊躇われてくる。

多分日本語的に変。


孤児など親のいない子供――特に魔法師の資質がある――に英才教育を施す施設が軍にはあるのだ。無論誰もが入れるわけではない。余程の才能、もしくは軍人の子でもない限りは、その限りではない。

余程の才能、もしくは軍人の子でもない限りは、その限りではない。
余程の才能、もしくは軍人の子でもあれば、この限りではない。

限りが二重に掛かって意味が逆になってる?と思う。
また、その限りではなくこの限りが用語としては正しいはず。



 その中でも振るいにかけられ自身の意志で望んだ者にのみ与えられる育成プログラム。
 絶望的な状況の後、すぐに選択を迫られるのだからある種強制力があると軍内部でも賛否両論となっている。

振るいにかけられ
篩に掛けられ
漢字ならこちらの表記


それでも子供たちが自分で望んだ結果ではある。第一期卒業生で全滅となってから、次から教育を志願した子供には署名が必要となった。

第一期卒業生で全滅
第一期卒業生が全滅


活発な人柄で焦げ茶色の髪は肩の辺りでばっさりと切られいる。そんな短めの長さでありながら襟足の部分だけ長めに残してあり、後ろで一本に結わわれた細めの束が肩甲骨の辺りまで伸びている姿。

後ろで一本に結わわれた
後ろで一本に結われた


今も片手に魔法をやたら考えずに放ちまくっているのだろうか。

片手に
片手で


ある種男勝りな部分に惚れ込んだということもあるが、年齢や立場を抜きにしても彼女とは話易かったというのが一つある。階級的には同格、アルファの戦力としてはそれよりも上の扱いになるだが、そういったもろもろの事情を抜きにしてもシスティに次ぐ間柄だった。

彼女とは話易かった
彼女とは話やすかった


 なんだと冗談めかした口調。
 すでにただ事ではないのだが。

なんだと
なんだかの間違い?


 セルバを呼んで冷たい飲み物を入れてもらうと、一気に飲み干した。
 疑問は残したままだが、豊作もあったと濃縮された収穫に微笑を浮かべる。

濃縮された収穫?豊作なのに濃縮だと矛盾?
上々の収穫とか目ざましい収穫あたりの意味かな?
  • 投稿者: .
  • 2016年 05月01日 19時48分
ご報告ありがとうございます。
修正完了しました。

≫≫キリっと視線をぶつける。
文を変更しました。
確かに思っていたものにしては弱々しい感じですね。

≫≫ なんだと冗談めかした口調。
 すでにただ事ではないのだが。

これも少し文脈が伝わりづらく。自分で書いていてよくわからなかったので修正しました。
[一言]
誤字報告
3部 第1章 「貴族の茶会」
貴族ロエント


メイドの列が奥。
 屋敷から鷹揚に出て来たのがこのフェーヴェル家現当主だ。

列が奥。
列の奥。


「セルバ、何をしたかわかった?」
「いえ、フローゼ様。皆目見当が付きません。ですが……」
「そうね。あれだけでも相当の魔法師よねぇ」

 顎に指を立てて驚きを隠すが、

文末が、になっている。


「フローゼ様、彼には私と同じ匂いを感じました。もしかすると」
「ふ~ん。でも、それならあそこまでの攻勢魔法を有しているのも変よね」

攻勢魔法
攻性魔法


「1時間後にアルス君だけ、客間に読んでちょうだい」

客間に読んで
客間に呼んで


屋敷の中はだいぶ涼しため、すでに乾いているとは言えだ。アルス自身べたべたした感じが我慢ならなかった。

乾いているとは言え
乾いているとはいえ


 丁度メイドが飲み物を持ってくると、テーブルの上へと置く。圧倒いう間に部屋内に柑橘系の香りが充満しはじめた。

圧倒いう間に
あっという間に
なんか強そうな漢字になっている。


「どうする? 一応部屋にシャワーならあるけど、浴槽なら少し時間が掛かるとかも。でもすぐに容易されるから」

少し時間が掛かるとかも。でもすぐに容易されるから
少し時間が掛かるかも。でもすぐに用意されるから

とが衍字で用意も誤変換している。


「光系統の資料が舞い込んだものですから、光系統魔法を新しくいくつか作ろうと思っているですよ」

思っているですよ
思っているのですよor思っているんですよ


魔物が纏う瘴気のようなものは人間にとってあまり良いものではない。そんな染み込んだ皮なりを使えるはずがない。

そんな染み込んだ
それが染み込んだ
  • 投稿者: .
  • 2016年 05月01日 15時34分
ご報告ありがとうございます。
修正完了しました。

圧倒いう間。たしかに(汗)

圧倒的間! みたいな……。
[1] << Back 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250  Next >> [259]
↑ページトップへ